GX-100HD(B)
24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)
GX-100HDのRチャンネルには背面部分に接続端子が付いていますよね。
そこの部分は金属で出来ていますが…何故かそこが熱い…
背面部分を掃除する時に気づいたのですが…手で触ると暖かいと実感できるほどの温度
そこで質問です。
皆さんのGX-100HDのRチャンネルの背面…熱いですか?
書込番号:10309401
0点

所有していないので内部構造はわかりませんが、おそらく電源部のトランスがネジ止めされていたり、アンプのヒートシンクを兼ねていたりすると思われ。
背面ラベルにはそれらしき注意点が記されています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071030/onk2_07.jpg
電源部、アンプはRに内蔵。
L内には無いので、Lは熱くならない筈。
書込番号:10309487
0点

PCスピーカーとしてはマトモなアンプをつんでるので熱がでるのは仕様ですよ(^_^;)
オーディオのアンプもかなり熱を出しますからそれと同じ様なものだと考えて貰えれば良いかと。
決して不良ではないので気にしなくても良いですよ(・ω・)b
書込番号:10309523
0点

きゃー!!!我ながら 恥かしい…
申し訳ございません。 私のにもしっかりと書いてありました・・・
自作でLR接続ケーブルを作った後に気づいた事なので…
凄く不安になっちゃって…
ショートしてない・・よね。 ホットとグランド間違えてないよね…なんて
一生懸命調べちゃってました;;
ほんと・・お恥かしい…
書込番号:10309554
0点

そういうことは良くありますよ(^_^;)
あまりやったことの無いことをやると心配になりますしね(笑)
書込番号:10309563
0点

はい・・でも今度からは…よく見てから書き込むようにします。
下でも投稿した自作のLR接続ケーブルですが…
ホットがプラス、グランドがマイナスで問題なく動作しました。
となると…お気に入りのケーブル…またはお好みのケーブルを
気兼ねなくこのスピーカーにも使用できそうです…
書込番号:10309580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > GX-100HD(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/10/05 13:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/11 8:29:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/22 22:32:01 |
![]() ![]() |
11 | 2018/07/15 10:55:29 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/18 1:54:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/05 19:57:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/12 15:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/09 22:47:59 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/06 20:59:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/05/28 19:30:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





