GX-100HD(B)
24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)
少し予算オーバーなのですがGX100HDを候補に検討しているのですが入力端子の関係で悩んでおります
悩みはメインの接続はデスクトップのサウンドカードSE90PCIなのですが常にデスクトップを使う訳ではないのでノートPCや携帯音楽にも繋いで使用したいのですしかし入力がアナログ1つのみなのでRCAプラグをその都度繋ぎ直すのが少し面倒と感じています(机置きで後ろは壁にギリギリ寄せる為)2端子あると追加機器のプラグは繋ぎっぱなしでその都度使う時に機器側の出力端子を付ける事が出来るのでOKなのですが(SE90PCIにデジタル接続は考えておりません)何か良い方法又は無知な私が100HDの仕様で分からない事があれば教えて下さい^^
アナログ2端子の500HDは予算オーバーで私にはハイスペック吟味 GX77Mと70HDを購入するなら100HDが音的に良いと思うので困っています
書込番号:11330784
0点
入力端子を増やせるオーディオセレクターを追加してはどうでしょう。
こんな製品です。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl31a.html
書込番号:11330969
![]()
0点
口耳の学さん早々にありがとうございます
オーディオセレクターで解決しそうです又ご紹介いただいたURLのお品電源不要のパッシブタイプタイプのセレクターなので購入検討したいと思いますこれで悩まずにGX-100HDを購入できそうです^^
書込番号:11331379
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > GX-100HD(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/10/05 13:58:13 | |
| 2 | 2019/09/11 8:29:37 | |
| 2 | 2019/04/22 22:32:01 | |
| 11 | 2018/07/15 10:55:29 | |
| 3 | 2018/06/18 1:54:57 | |
| 4 | 2017/02/05 19:57:01 | |
| 0 | 2016/03/12 15:35:47 | |
| 0 | 2016/02/09 22:47:59 | |
| 0 | 2015/08/06 20:59:26 | |
| 7 | 2017/05/28 19:30:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







