GX-100HD(B)
24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)
こんばんは。
現在このスピーカーを使用して2年目となったのですが、
スピーカー同士をつなぐケーブルが切れてしまいました。
そこで単純な質問で申し訳ないのですが、
http://www.procable.jp/products/we24_tansen.html
この様なスピーカーケーブルというものは使えるのでしょうか。
また使えたとして、本来のアンプからスピーカーに接続した時のような
ケーブルの音質的な効果は得られるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12312499
1点
片側はRCAじゃないですか?
http://www.sony.jp/cat/products/RK-S30/index.html
リンク先の物を使うなら加工が必要ですね
現状左右で音の違いがあると判別できるなら効果はあるでしょうね
左右差が無いと感じるなら無駄でしょう
書込番号:12312648
![]()
0点
たもつ@kzさん、こんにちは。
がんこなオークさんが書かれてる様に、GX-100HDは片側(右)がピンコードなので、
たもつ@kzさんが挙げているケーブルでは加工が必要です。
これがGX-70HDやGX-500HDなら、コード単体でOKなんですが。
何故、これも同じように作ってくれなかったのかと思います。
がんこなオークさんが挙げているソニーの商品や、
ビクターのCN-158Aなら加工は不要です。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=36
いずれも2本1組でバラ売りが無いので、1本は不必要になるのですが。
書込番号:12313077
![]()
0点
「ONKYO > GX-100HD(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/10/05 13:58:13 | |
| 2 | 2019/09/11 8:29:37 | |
| 2 | 2019/04/22 22:32:01 | |
| 11 | 2018/07/15 10:55:29 | |
| 3 | 2018/06/18 1:54:57 | |
| 4 | 2017/02/05 19:57:01 | |
| 0 | 2016/03/12 15:35:47 | |
| 0 | 2016/02/09 22:47:59 | |
| 0 | 2015/08/06 20:59:26 | |
| 7 | 2017/05/28 19:30:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








