『どちらにしようか迷っています。』のクチコミ掲示板

2007年11月28日 発売

GX-100HD(B)

24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x1/光デジタル入力x1/同軸デジタル入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-100HD(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-100HD(B)の価格比較
  • GX-100HD(B)のスペック・仕様
  • GX-100HD(B)のレビュー
  • GX-100HD(B)のクチコミ
  • GX-100HD(B)の画像・動画
  • GX-100HD(B)のピックアップリスト
  • GX-100HD(B)のオークション

GX-100HD(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月28日

  • GX-100HD(B)の価格比較
  • GX-100HD(B)のスペック・仕様
  • GX-100HD(B)のレビュー
  • GX-100HD(B)のクチコミ
  • GX-100HD(B)の画像・動画
  • GX-100HD(B)のピックアップリスト
  • GX-100HD(B)のオークション

『どちらにしようか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX-100HD(B)」のクチコミ掲示板に
GX-100HD(B)を新規書き込みGX-100HD(B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか迷っています。

2008/12/22 14:59(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

クチコミ投稿数:57件

今PCスピーカーの購入を検討しているのですが
同価格帯の
ONKYO GX-100HD
EDIROL MA-20D
の2点で迷っています。

メーカー公表スペック的にはMA-20Dの方が、良いのでそちらに傾きかけてもいるのですが、GX-100HDもかなり気になっています。

自分の主に聞く音楽のジャンルはROCK系が多く、ドンシャリ系の音が好きです。


ちなみにPCには、ONKYO SE-200PCIが刺さっています。

音響関係は初心者なので、どこが良いなどよくわからない状態なので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:8822654

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 GX-100HD(B)のオーナーGX-100HD(B)の満足度5

2008/12/26 22:18(1年以上前)

返信が付かないようなので....

私はGX-100HDを所持していて、今日EDIROL MA-20Dを店頭で試聴して来ました。
しかしじっくり聴けず、家ではSE-U55SXを通じて聴いているが
店頭ではオンボードの音源のようでしたのであまり参考になるような
ことは言えないんですが...

EDIROL MA-20Dもなかなか良い音ですね。
綺麗な高音、なんてレビューもありますがそんな感じかもしれません。
両スピーカーは同等の高音質だと思います。

はっきり言ってしまえば、
どちらを買っても後悔することは無いと思います。

GX-100HDは特に変なふうに味付けしたような感じじゃなくて、
ジャンルを選ばず聴ける自然な感じの良い音です。

しっかり聴けなかったので検索して見てみたらネット上では
MA-20Dの低音は良いという人も居れば、モワモワが嫌、
なんて感じで賛否両論別れているようですね。

GX-100HDの低音は自然な感じなので嫌と感じる人は少ないと思います。

GX-100HDは自分が所持していて良いと思うからつい勧めてしまうのですが...
(音質面での)粗や欠点を探してみたんですが本当にそういうものがまったく見つからない
とても出来の良いPCスピーカーです。

ところで、GX-100HDにはミニプラグ⇔RCAステレオのケーブルしか付いて来ないので、
SE-200PCI⇔GX-100HDを繋げるようにRCAケーブルを別途用意しておくといいです。
このケーブルをそのへんでよく売ってる何百円のやつから3000円ぐらいのにすると
結構思ったより音質アップしたり...楽しいですよ。

SE-200PCIとGX-100HDの組み合わせならかなり良い音になる訳なので...
上記のようなRCAケーブルとか、GX-100HDの右と左を繋ぐスピーカーケーブルも
少しだけ良いものに交換したり...といったことをやらないと勿体無いですよ。

書込番号:8843186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/01/04 20:53(1年以上前)

air89765さん分かりやすいレビューありがとうございます。


本当に、どちらも高音質なようで悩みます・・・
しかし近くの店で視聴が可能だったのがこちらのGX-100HDだったので、こちらをとりあえずは買ってみようと思います。

またRCAケーブルですが調べてみると多くのメーカーからでていて、驚きました。
とりあえずは現在持っている2000円ほどのVictorのケーブルで我慢して、レビューなどをみて、じっくり決めて生きたいと思います

ご教授ありがとうございました。

書込番号:8885915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > GX-100HD(B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX-100HD(B)
ONKYO

GX-100HD(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月28日

GX-100HD(B)をお気に入り製品に追加する <526

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング