GX-100HD(B)
24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)
このスピーカーをアンプからつないでる方おられますか?
当方 大音量で聞くことが多く 最近少し物足りなさを感じたため
アンプを検討しているのですが・・
ちなみに今は 同じオンキョーのサウンドカードからの接続になってます。
あまり知識が薄いため アドバイスいただけるとありがたいです。
SE−90PICからこのスピーカーとウーファーをつないでいます。
書込番号:8956735
0点
内蔵アンプも結構いい品で、スピーカーとのバランスもいいと思いますが、他のアンプで鳴らせないこともないです。
当たり前ですが、スピーカーのキャビネットを開けてスピーカーユニットとアンプをスピーカーケーブルでつなげば使えます。ただし閉めるのが大変です。
また、スピーカーユニットの許容入力Wを超えないように注意して使う必要があります。
余裕があれば7〜10万円クラスでバランスのとれたアンプとスピーカーをそろえたほうが、もっと大音量を楽しめますけど、財布との相談でつらいとこですね。
書込番号:8957234
1点
A-1VLで試したことがありましたが結果だけ言えばそれほど変わりません。
迫力を求めるのであれば素直にアンプとパッシブスピーカーを買う方がオススメです。
書込番号:8959702
1点
忘れてました。
外部アンプをつないだ場合、電流の大きさによっては内蔵アンプを痛める場合があるようなので、切断しておいたほうがいいらしいですよ。
書込番号:8961242
1点
「ONKYO > GX-100HD(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/10/05 13:58:13 | |
| 2 | 2019/09/11 8:29:37 | |
| 2 | 2019/04/22 22:32:01 | |
| 11 | 2018/07/15 10:55:29 | |
| 3 | 2018/06/18 1:54:57 | |
| 4 | 2017/02/05 19:57:01 | |
| 0 | 2016/03/12 15:35:47 | |
| 0 | 2016/02/09 22:47:59 | |
| 0 | 2015/08/06 20:59:26 | |
| 7 | 2017/05/28 19:30:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







