『同軸ケーブル使用で』のクチコミ掲示板

2007年11月28日 発売

GX-100HD(B)

24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x1/光デジタル入力x1/同軸デジタル入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-100HD(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-100HD(B)の価格比較
  • GX-100HD(B)のスペック・仕様
  • GX-100HD(B)のレビュー
  • GX-100HD(B)のクチコミ
  • GX-100HD(B)の画像・動画
  • GX-100HD(B)のピックアップリスト
  • GX-100HD(B)のオークション

GX-100HD(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月28日

  • GX-100HD(B)の価格比較
  • GX-100HD(B)のスペック・仕様
  • GX-100HD(B)のレビュー
  • GX-100HD(B)のクチコミ
  • GX-100HD(B)の画像・動画
  • GX-100HD(B)のピックアップリスト
  • GX-100HD(B)のオークション

『同軸ケーブル使用で』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX-100HD(B)」のクチコミ掲示板に
GX-100HD(B)を新規書き込みGX-100HD(B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

同軸ケーブル使用で

2009/03/24 01:00(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

クチコミ投稿数:238件 GX-100HD(B)のオーナーGX-100HD(B)の満足度5

GX−100HDを購入したのですが、当方のPCにS/PDIF端子がありますので同軸ケーブルを購入し繋げて聞いたところ、右側のスピーカーの方が音が小さく聞こえるのです。
付属のアナログケーブルを使用したところ、両方とも同じ音量で聞こえます。
何故でしょうか?どなたかご教授お願いします。
ちなみにサウンドカードは付けておりません。(予算が無く断念・・・)

書込番号:9294924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件 GX-100HD(B)の満足度5

2009/03/24 10:20(1年以上前)

光デジタル端子はありますか?あるのであれば一度そちらで繋いでみてはどうでしょうか?

同軸のほうはサウンドカ−ドに出力端子が無いので使用したことがありません。なのでこのような現象はちょっとわからないのですが、アナログで接続して普通に聞こえるのであれば初期不良の可能性もありますね。サポートセンターに聞いてみた方がいいかもしれません。

書込番号:9295968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 GX-100HD(B)のオーナーGX-100HD(B)の満足度5

2009/03/24 11:57(1年以上前)

天地創造さん
返信、有り難うございます。当方のマザーボードにはオプティカル端子がなく、コアキシャル端子なので光ケーブルは持っておりません。やっぱり初期不良ですか…(T_T)
一度サポートセンターに問い合わせてみます。アナログ出力でも、良い音を出しますがデジタルでも、きちんと音を出したいので…

書込番号:9296244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 GX-100HD(B)のオーナーGX-100HD(B)の満足度5

2009/03/24 21:50(1年以上前)

天地創造さん
今日、仕事から帰って来てから再度、同軸デジタルケーブルで鳴らしたところ、左右両方とも同じ音量が出ました。
何でですかね?
ちなみにエージングって音を聞いているだけでいいのでしょうか?
昨日購入したばかりなので、まだ4時間位しか鳴らしてませんが、大体何時間くらい必要なんでしょうか?

書込番号:9298354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件 GX-100HD(B)の満足度5

2009/03/24 23:52(1年以上前)

エージングは大体2日〜3週間ほどかかるといいますが、大きく音が変わるのは最初の48時間ですね(笑)

同軸デジタルのケーブルにはたしてエージングの効果があるのかはちょっとわかりませんが、使用する素材によってはゆっくり音が変化するものもあるようです。オーディオクエストのオーディオケーブルを使用していますが高純度銅と銀の配合されたケーブルは完全に音が落ち着くまで1ヶ月ほどかかりました。

普段聞いている曲を鳴らしていれば自然と音は変わっていきます。どんどん聞いてあげてください。

書込番号:9299205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件 GX-100HD(B)のオーナーGX-100HD(B)の満足度5

2009/03/25 00:42(1年以上前)

天地創造さん
ご丁寧にご教授して頂き有難う御座いました^^
後々サウンドカードも入れていきたいと思います。GX−100HDは低音が少々弱いと思いますがウーファーを付けると家族が五月蝿いので我慢します。
本当に有難う御座いました^^

書込番号:9299488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > GX-100HD(B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX-100HD(B)
ONKYO

GX-100HD(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月28日

GX-100HD(B)をお気に入り製品に追加する <526

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング