GX-100HD(B) のクチコミ掲示板

2007年11月28日 発売

GX-100HD(B)

24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:30W 入力端子:RCA入力x1/光デジタル入力x1/同軸デジタル入力x1 その他出力:サブウーファー出力 電源:AC GX-100HD(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX-100HD(B)の価格比較
  • GX-100HD(B)のスペック・仕様
  • GX-100HD(B)のレビュー
  • GX-100HD(B)のクチコミ
  • GX-100HD(B)の画像・動画
  • GX-100HD(B)のピックアップリスト
  • GX-100HD(B)のオークション

GX-100HD(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月28日

  • GX-100HD(B)の価格比較
  • GX-100HD(B)のスペック・仕様
  • GX-100HD(B)のレビュー
  • GX-100HD(B)のクチコミ
  • GX-100HD(B)の画像・動画
  • GX-100HD(B)のピックアップリスト
  • GX-100HD(B)のオークション

GX-100HD(B) のクチコミ掲示板

(1049件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GX-100HD(B)」のクチコミ掲示板に
GX-100HD(B)を新規書き込みGX-100HD(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

クチコミ投稿数:26件

付属の1.5mのコードより長いものにしたいのですが
素人なのでどれを購入していいのかわかりません(つд`)
詳しい方がいましたらお願いしますm(_ _)m

書込番号:7892319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/03 18:58(1年以上前)

モンスターケーブルとか。
ただの趣味ですが。

スピーカーのクラス考えたら、その程度で十分すぎかな、とか思います。
きわめるとなると、ケーブルもとんでもない世界だしなあ(^_^;

書込番号:7892342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/03 19:04(1年以上前)

 ぶぅりんさん、こんにちは。

 例えば下記のようなタイプで2mや3mの長さのものかな?と思うのですが(違っていたらすみません)、どうでしょうか。
 http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/dh-mm/

 もし可能であれば、写真を付けられるといいかもしれません。

書込番号:7892368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/03 19:06(1年以上前)

たかがケーブル、されどケーブルですが(^_^)

特にこだわりがなければ、太くて端子が金メッキでご自身の財布と
相談、ということになるかと思います。
このスピーカーよりも高価なケーブルだって存在しますので
そこまでは要求されないでしょう?

書込番号:7892375

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/03 19:14(1年以上前)

入手性から行くとVictorとかSONYのやつだよね
普通に量販店で売ってる
赤と白の奴
PCとかと繋ぎたいなら片方がステレオミニプラグになってるやつ

抵抗入りと抵抗なしがあるけど抵抗なしを選ぶこと
抵抗入りを選ぶと音が小さくなるよ

書込番号:7892398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/03 19:32(1年以上前)

皆さま
早速の返信ありがとうございます(´・ω・`)
ちょっと質問の仕方が足りなかったみたいです(゜_゜)(。_。)

音質を向上させたいってわけじゃなくて
スピーカをベッドの両脇に置くのに、
スピーカをつなぐコードがもう少し長いのが欲しいなと思ってます
 
高価なものでなくても、今の音質が維持できれば特にこだわりもないです(´ω`)

書込番号:7892466

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:76件

2008/06/03 22:05(1年以上前)

一応製品としてはこんなものがあるようです。

<ビクター CN-158A スピーカーコード 3m (2本1組)>
http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?query=CN-158A&category=0002%2C0077&x=23&y=4

<ソニー RK-S30 スピーカーコード 3m (2本1組)>
http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?query=SONY+RK-S30&category=0002%2C0077&x=17&y=8

わかっている人でしたら家電量販店で赤・白のオーディオケーブルを買ってきて片側のプラグを切り落として
被覆をはがした上で使うといった方法もありますけどね。

書込番号:7893227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/03 22:24(1年以上前)

kazu-pさんこんばんは(゜∀゜)
右側のスピーカーに刺すプラグは他メーカー
の物でも合うのですか?
メーカーによってサイズの違い等
購入にあたって注意点があればお願いします

書込番号:7893362

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:76件

2008/06/03 23:39(1年以上前)

右側スピーカーに挿すプラグはオーディオケーブルのプラグとして
規格化されているのでメーカーによる違いはないかと思います。
(明らかに形状が違う場合は除きますけど・・・)

紹介した2つの製品については使用可能です。

その下に書いているプラグを切り落として使用する方法の場合は、抵抗入りのケーブルである
場合があるので抵抗の入っていない物を使う必要があります。
(通常両端が同じピンプラグであれば抵抗は入っていない)

書込番号:7893909

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:76件

2008/06/03 23:50(1年以上前)

少し補足

>(通常両端が同じピンプラグであれば抵抗は入っていない)

これはあくまで赤・白のオーディオケーブルでの話です。
他の用途や色違いの物は別物となります。

書込番号:7893981

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/04 01:52(1年以上前)

>右側のスピーカーに刺すプラグは他メーカーの物でも合うのですか?

規格で定められてるから何でもいい
PS2だろうがXboxだろうが端子が同じならつなげることはできる

書込番号:7894504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/06/05 15:48(1年以上前)

早速注文しました
アドバイスくれた方々ありがとうございました*´ω`*)

書込番号:7900196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれにしようか迷っております

2008/05/06 17:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

スレ主 D.C☆さん
クチコミ投稿数:45件

現在、サウンドカードをSE−200PCILTD使っているのですが、今、使用しているスピーカーが壊れたので、このスピーカーを購入しようと思ったのですが、過去のクチコミを見ているとケンウッドのKA-S10とLS-K711を勧めている書き込みがあったのですが、どちらが良いのでしょうか?
本当は試聴をしたほうが良いのでしょうが、試聴できる環境がないので皆様の助言を聞かせてくれると助かります。

書込番号:7770999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

前面キャビネットの厚み

2008/04/24 09:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

スレ主 RED_HOUSEさん
クチコミ投稿数:11件

皆様こんにちは。

先日、GX-100HDを購入して音楽を楽しんでます。

昨日、ふと発見したのですが、

左スピーカーのバスレフポートの穴から見える前面キャビネットの木材の断面がベニヤ板(5mm)程です。
(対してアンプ側は15mm厚位)

確か、「全面15mm厚のキャビネット設計」がウリの商品の筈ですよね?

万が一個体差や製造ミス(あまり考えられませんが)でしたら交換を要請したいので、

お使いの方がおられましたら、お使いのGX-100HDを確認して教えて頂ければ助かります。
(近所で展示してるお店も無いもので)

よろしくお願いいたします。

あー気にりますwww汗

書込番号:7716022

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RED_HOUSEさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/25 12:28(1年以上前)

自己レスです。

展示品の有るお店で確認したところ、仕様でした。

D-P1も同じ様な感じです。

左右非対称なのがちょっと謎ですが一安心しました。

書込番号:7720587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sofmap.comにて在庫有

2008/04/16 17:50(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

スレ主 Chromosomeさん
クチコミ投稿数:976件

投稿時点でsofmap.comにて\29,800(ポイント10%還元)で在庫有り、24時間以内に出荷可能となっております。

余談ですが、私は先日クレバリー通販に入荷されたと思いきや次の日には在庫切れで逃した為、PCデポで一昨日注文、現在入荷待ちしております^^;

書込番号:7682023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2008/03/22 21:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

本日 GX-100HDを購入しましたが、パソコンからオンボード、アナログ接続で繋げましたがノイズが酷くて聞けないです。購入した量販店に確認しましたら、仕様だそうです。(量販店で展示品で確認したみたいです。)この手のスピーカーは、オンボードでのアナログ接続は出来ないんですか?。

書込番号:7571605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/22 23:32(1年以上前)

iPodなり何なり持ってます?
持ってたら繋いで音を聴いてみましょう。
ノイズがひどく聴けたもんじゃなかったら、まあそんなもんか、と諦める。

書込番号:7572641

ナイスクチコミ!0


スレ主 esjackさん
クチコミ投稿数:111件

2008/03/23 12:21(1年以上前)

iPod用に買ったモンスターケーブルでパソコンからスピーカーに繋げてみましたら、無事にノイズもなく繋がりました。付属品のケーブルの接触が良くなかった見たいです。付属品のケーブルの接触が悪い時も有るんですね。色々と有り難うございました。
個人的な意見ですが、初期なトラブルが有りましたが、3万円以内で買えるスピーカーでは、このスピーカーが一番だと思います。

書込番号:7574850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/03/23 18:02(1年以上前)

良い音で聴けるようになって良かったですね(^_^)


しかし、そーなると「仕様」とかいってた店員さんはどーなのよ(^_^;

書込番号:7576171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/07 22:13(1年以上前)

>購入した量販店に確認しましたら、仕様だそうです。

本当にそうなら、良くも平気で販売出来ますね(笑)
客を納得させる方便のつもりでしょうか。

ただし確かに展示品も同じ現象なら付属ケーブルに問題が有る訳ですのでメーカーのサポートに問い合わせてみては如何でしょうか?
ワタシなら正常動作品と交換を要求しますね。
(今までの経験ではONKYOのサポートは親切でした)


また、機会がありましたらサウンドボードを増設されては如何でしょうか?
最近のオンボードは侮れませんが、アナログならかなり音質が変わると思いますよ。

書込番号:7643961

ナイスクチコミ!1


販次郎さん
クチコミ投稿数:148件

2008/04/13 13:13(1年以上前)

購入された店は、どこなんでしょうね?

その対応はおかしいです。(その店員)
展示機で確認するのも分かりますが、なんでメーカーに確認しないのか?不思議です。
それにPC用のアクティブSPで今時、PC直結(オンボード使用)で音が鳴らないSPなんて、ありえないと思いますけどね。
それが、「仕様です」と、サラっと言ってしまうのは、単に仕事(販売)が忙しくて確認する手間を惜しんだか?ですね。

書込番号:7668030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラにあります

2008/04/10 12:50(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)

クチコミ投稿数:3件

どこでも品切れ、6月下旬休暇予定になっていますが、
4月10日 12:00現在、ヨドバシカメラの通販サイト、www.yodobashi.comに
在庫があるようです。

Webで確認する限り、各店舗にも在庫があるようです。
(Akibaが一番在庫豊富なようです)

書込番号:7654815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GX-100HD(B)」のクチコミ掲示板に
GX-100HD(B)を新規書き込みGX-100HD(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GX-100HD(B)
ONKYO

GX-100HD(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月28日

GX-100HD(B)をお気に入り製品に追加する <526

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング