GX-100HD(B)
24bit/96kHzデジタル入力端子を備えた2chスピーカーシステム (最大出力 30W)
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全218スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)
GX-100HD(B)本日買いました。
音に関して良い耳していないのですが、満足しております。
一点気になることがあります。
右スピーカーのボリュームの回す部分の上らへんに
穴が開いてるとおもうのですが(スピーカー部分)
奥の方に緩衝材?みたいなものが入ってます。
左のスピーカーの穴の奥の方にははいってないのですが
こんなもんなんでしょうか?
右の奥と左の奥で違うのが気になったので
書き込みさせて頂きました。
どなたか、持っている方教えてください。
0点
右側にはアンプが入ってるから左と中が違うのも当然でしょう。
同じパッケージ内に入ってる物とはいえ、右SPと左SPは別物ですよ。
書込番号:7130812
0点
レスありがとうございます
穴な手を突っ込んだら上からはみ出すように緩衝材みたいなものがあったので驚きました。
あとは左のスピーカーだけ低音が強かったので
安心しましたありがとうございます
書込番号:7136098
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > GX-100HD(B)
防磁設計になってるようですが、極端にディスプレイに近づけて設置すると、
磁力による色ムラが出ました。2cmほど離せば平気なようです。
音のほうは申し分ないです。
が、購入後にONKYOのオーディオコンピューター用のスピーカーが単品で
販売されていることを知ってしまいました。
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=DP1&ictg_no=37
どうせなら、これにすればよかったかも、とちょっと後悔しています。
2点
山川草木さん、こんにちは
メーカーHPの発表では11/28の発売となっていますが先行販売されたのでしょうか。
実機を見てみたいので宜しければ購入店を教えて頂けますか?
それともe-onkyoの予約購入で商品がもう届いたのかな?
>防磁設計になってるようですが、極端にディスプレイに近づけて設置すると、
磁力による色ムラが出ました。2cmほど離せば平気なようです。
PC周辺はスペースが無い場合が多いので気になりますね。
メーカーに問い合わせてみては…
因みにご使用のモニターのメーカー・型番はどちらでしょう?
D-P1はかなり本格的で魅力がありますね。
しかも限定品のようで購買意欲が湧いてしまいます。
書込番号:7031421
0点
いつまでも青春さん、返信ありがとうございます。
>実機を見てみたいので宜しければ購入店を教えて頂けますか?
価格.comに登録されているお店から、通販で購入しました。
メーカー公表の発売日より先行して出荷されたようなので、
お店の名前は差し控えさせて下さい。
>因みにご使用のモニターのメーカー・型番はどちらでしょう?
三菱電機のRDF173Hというモニターです。
これまで使用していたGX-77Mでは、特に色ムラは出ませんでした。
>D-P1はかなり本格的で魅力がありますね。
単品で販売されていることを知った時は、ちょっとショックでした。
でも、ここまで投資するなら、もうちょっと奮発すれば
プリメインアンプ+スピーカーの構成も視野に入りそうです。
書込番号:7031671
0点
山川草木さん、丁寧なご返答有難うございます。
>ここまで投資するなら、もうちょっと奮発すれば
プリメインアンプ+スピーカーの構成も視野に入りそうです。
音の世界は上を見ればキリがありませんね。
ワタシも我慢のしどころに苦労する時があります。
あと、宜しければGX-77Mとの音質の違い(感覚的なもので構いません)を教えて下さい。
では!
書込番号:7032372
0点
いつまでも青春さんへ
GX-77Mでは、障子を隔てて音楽を聴いているような、こもった感じがしたので、
iTuneのイコライザー機能で高音域を上げて好みの音質にしていたのですが、
GX-100HDでは特に補正しなくても、とても鮮明に聴こえます。
また、サブウーファーもローパスのカットオフ周波数を下げる方向で再調整しました。
ただ...当方、GX-100HDでも、所有しているヘッドホン(ATH-AD1000)でも、
AAC192の圧縮音源とCD音源を聞き比べて、まったく違いが分からない
鈍感耳の持ち主なので、話半分で聞いていただければ幸いです。
書込番号:7036121
2点
山川草木さん、
丁寧にご回答下さり有難うございました、参考にさせて頂きます。
音の好みってそれこそ千差万別ですよね。
そこがまた奥深い所だと思います。
エージングやインシュレーター等の影響がございましたら、また情報をお願いします。
書込番号:7038129
0点
山川草木さん、こんにちは。
どうやら100HD購入レポ第1号みたいですね。
まさかこんなに早く話を聞けるとは・・。
今週末に時間が取れたら、ちょっとお店にのぞきに行こうかなぁと思ってたんですが。
100HD、なかなか良さげで羨ましいです。
僕は先日、この100HDも候補に入れつつ色々迷った末に結局D90を買いまして。
でも、これも正解でした。買って以来、とーっても幸せな日々です(笑)
・・が、やはり物欲で生きる者ですから、100HDも気にならないと言えば嘘になり
ます(;^_^A
その後の使用感等、レポートも期待してます!
書込番号:7045120
0点
そうそう。
防磁と言えば僕のD90、モニター(イイヤマ/CRT19inch)とほとんど引っ付いてますが
(隙間2〜3ミリ)全く問題なし!
このD90で最近、ジャズにハマってます☆
書込番号:7045126
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





