OWL-SP271T のクチコミ掲示板

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OWL-SP271Tの価格比較
  • OWL-SP271Tのスペック・仕様
  • OWL-SP271Tのレビュー
  • OWL-SP271Tのクチコミ
  • OWL-SP271Tの画像・動画
  • OWL-SP271Tのピックアップリスト
  • OWL-SP271Tのオークション

OWL-SP271Tオウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月28日

  • OWL-SP271Tの価格比較
  • OWL-SP271Tのスペック・仕様
  • OWL-SP271Tのレビュー
  • OWL-SP271Tのクチコミ
  • OWL-SP271Tの画像・動画
  • OWL-SP271Tのピックアップリスト
  • OWL-SP271Tのオークション

OWL-SP271T のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OWL-SP271T」のクチコミ掲示板に
OWL-SP271Tを新規書き込みOWL-SP271Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあ。

2005/12/15 19:57(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP271T

5年以上使ったALTECのスピーカーがお亡くなりになったので。・・・パソコン工房通販にて1600円(手数料込みで2300円)で購入しました。はじめはエレコムのMS-67を買うつもりだったのですが、品切れだったので。
使ってみた感じは、「この価格にしてはがんばっているな」程度ですね。やはりONKYOなどには負けています。
決して悪い音ではないのですが、ちょっとこもりがちのようです。
さらに、低音のわりに、高音が不足しているように感じます。
あと、ちょっとブーっというノイズが出ていますね・・・
低音は本当に出ています。この点に関しては、ONKYOのGX-R3X以上は出ています。

いろいろ書きましたが、この価格にしては作りもしっかりしているし、納得できるのではないでしょうか。

書込番号:4658661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件 OWL-SP271TのオーナーOWL-SP271Tの満足度3

2005/12/16 18:13(1年以上前)

ちょっと使ってみた感想。
*よい点
・やはり低音が出ている。
・ALTECと比べても、広がりがある。(気がする)
*悪い点
・なぜか中低音でノイズがある。
・正面から聞くと、音が薄い&ノイズ大。

音の低さについては、本体が半分くらい、あとはiTunesのイラコザで調整し、なかなかいい感じ。でも、「Flat」は・・・

あと、ちょっと中をのぞいた感じ、作りが雑。特に配線処理が半田でないように見える。(ホットボンド?)




書込番号:4660935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 OWL-SP271TのオーナーOWL-SP271Tの満足度3

2006/01/25 18:39(1年以上前)

自分しか返信してませんが・・・
その後。
なぜか音量・音程に関係なくハムノイズが出るときと出ないときがあることが判明。
アンプの問題かな・・・
中を見た感じ、何もノイズ対策されれない(ように見える)電源アダプタ?とアンプ基盤がかなり接近していたので、その辺もあるかもしれません。

書込番号:4765252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

1000円台だと侮るなかれ

2005/03/24 13:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP271T

スレ主 tachoさん
クチコミ投稿数:13件

秋葉原を歩き回り、お店のスピーカを聴き回りの末に購入を決めました。
予算はできるだけ抑えたいが、それなりの音も求めたい…そんな希望に答えてくれたスピーカです。購入金額は秋葉原の俺コンで約1800円。秋葉原の他店でもギリギリ2000円手前で入手することが可能です。

安いスピーカということで連続的な「ジ〜…」というノイズなど心配してましたが、これも全く気にならないレベルと言えるのではないでしょうか。1つ上のSP272Tの書込にノイズの問題が取り上げられてましたが、俺コンの展示機でも同様のノイズが感じられたので、こちらを選択しました。

音質は高音と低音で少しバランスが悪い気がします(高音が弱め)。しかし、ウーファー付きでない同価格帯のスピーカでは低音は最高クラスなのではないかと思われます。
SP272Tのほうの書込みにもありましたが、やはりSP271Tでもクラシックを聴くとスー…という音が気になりました。対処としては、TONEを下げるなどの方法があると思われます。また、iTunesならイコライザの設定をするなども良いでしょう。ただ、このスー…音は、CDがリリースされた時期が最近になるほど無くなるみたいです…少なくとも手持ちのCDにおいてはそのようです。

ただし、今回購入したものの本体に問題あり。右側のスピーカのパーツの接合部に、ボンドのような接着剤がベッタリと付いてました。これはいくら安いからと言っても問題アリかなと。左側にはそんなことがなかったので、運が悪かったのかもしれません。

書込番号:4112196

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tachoさん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/03 18:44(1年以上前)

少し使ってみての所感。

音を出してないときに出る「ジ〜…」というノイズ、クラシックなどで感じられる「スー…」というノイズ、どちらも気になるものですが、これはスピーカ側の音量とOS側の音量の調整でどうにかなります。
私はスピーカ側は最大音量の半分、OS側は2/3くらいにしています。

爆発シーンなどが頻発する映画などでは迫力がイマイチかもしれません。
また同メーカーのOWL-SPEF31T同様にこちらも木目調であり木製ではありません。

書込番号:4139391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OWL-SP271T」のクチコミ掲示板に
OWL-SP271Tを新規書き込みOWL-SP271Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OWL-SP271T
オウルテック

OWL-SP271T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月28日

OWL-SP271Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング