購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年12月31日 12:51 | |
| 0 | 1 | 2006年8月4日 12:19 | |
| 1 | 0 | 2006年7月25日 00:41 | |
| 1 | 2 | 2006年7月18日 03:05 | |
| 0 | 0 | 2006年7月17日 23:26 | |
| 0 | 3 | 2006年6月19日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T
気になっている物の中で、これだけが試聴できずにいます。
僕が試聴した中で良いと思ったCreative M85-D か ONKYO GX-70AXとの音の違いについてのレポートお願いできないでしょうか。
それともう一つ、OWL-SPPF11Tはこれの上位機種と判断して問題ないのでしょうか?
どなたか分かる方宜しくお願いします。
0点
これを買う気ならOWL-SP370T が絶対いいです。
安くてつくりもそれなりですが、ヨドバシやツクモで
いろんなものと比較しましたけど、目つぶってブランドも
無視して、本当にコストパフォーマンスのいい音がするのは
コレです。だまされたとおもって聴いてみてください。
ちなみに私はJBL,bose、onkyoなどのもっと高いものを
聴いてきましたが、このSPはなかなかいい音がしますよ。
つくりがあまりよくないので私はJBL encounterにしましたが、
匹敵する音をだしてます。
出力も十分ありますから、余裕もあります。
書込番号:5821273
0点
ブンタ2さん
OWL-SP370T口コミ見てみました。良さそうですね。
ウーハーが分かれているタイプは、低音がかなり膨らむ傾向があることと置き方の難しさで敬遠していました。LogicoolのZ4を試聴したのですが、やはりそんな印象だったので自分の中で切ってしまったのです。OWL-SP370Tは音のバランス良いという感じの書き込みが多いので期待が持てそうです。
今日少し暇がありそうなので何店か回って見つかれば試聴してみます。
ありがとうございました。
書込番号:5824614
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T
私はOWL-SPEF31Tを買ったのですが購入前にサポートに問い合わせると
防磁との事でしたので、OWL-SP272Tも防磁ではないでしょうか。
書込番号:5316946
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T
スピーカーから出る「ジー」というノイズが気になります。PCから外して音量等のつまみを全部minにしても全くノイズがおさまりません。みなさんのはどうですか?やっぱり安物だから仕方ないのかな?
1点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T
前に使っていたPCスピーカーが古くなったので今日見に行き
音質・C/Pにも満足したのがこのスピーカーで即購入しました。
家に帰って繋いでみたら店の視聴では気づかなかった(無かった?)
プチプチ音が音楽演奏中に入るんですが、これは初期不良でしょうか?
プチプチ音自体は凄い判りにくいですが音楽を聴いてるとたまに違和感があり
気にしたら分かる程度の物です。
Bass Treble共にほぼ最大です(下げれば低い音でプチプチ聴こえる)
3DのON/OFFは関係無い様でどちらでもなります。
店が凄い遠くてそんなに軽いものでもないので初期不良として持って行き拒否られたらかなりキツいので、どう判断したものでしょうか・・・。
どなたか判る方教えてください!:D
1点
音楽を再生しているソフトのボリュームを最大値から20%位下げてみてください。
それでも同じようでしたらスピーカーに問題があるかもしれません。
もし直ればスピーカーへの出力レベルが高いと言うことです。
書込番号:5264262
0点
仰る通りだったようで・・・
プレイヤーとPCのボリュームコントロールの音をかなり下げると
プチプチ音は消えました。
以前のスピーカーでは両方最大でもいけたんですが、こう言う問題もあるんですねー
どうも有難う御座います〜 助かりました!XD
書込番号:5264492
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T
今更ですが購入しました。
川崎のヨドバシにて、3,680円だったと思います。(ポイント別)
店頭でいろんなスピーカーの試聴ができるように
なっていたので、いろいろ聞いてみましたが
私的にはBOSE:MediaMateU はいい感じでした。
他にはONKYO、CREATIVE、ROLAND、BUFFALO等有りましたが
BOSEに次いで気に入ったOWL-SP272Tを購入しました。
ドンシャリ系が好きな方にはちょっと物足りないと思いますが
アコースティックな音楽が好きな方には良いんじゃないでしょうか
結構クリアな音がしますよ
ただし、値段の割にはという意味でです。
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > オウルテック > OWL-SP272T
左右のスピーカーを繋ぐコードをもっと長くしたいと考えているのですが、
これはどのようなものを買ったら良いのでしょうか?
できたらプラグの方がいいのですが、この穴のサイズに合うプラグって
存在するんでしょうか?かなりでかいですよね、なんの為の穴だろう。
0点
量販店に行けばスピーカーコードで置いてあると思います
書込番号:5183537
0点
間違っても、同軸ケーブルは買わないように。
音質劣化します。
スピーカーケーブルが無ければ、普通の平行2線の電源ケーブルで十分です。
許せる範囲で太いのが良い。
書込番号:5183561
0点
返信ありがとうございます!明日早速買いに行ってきます。
自分でも色々と調べてみたのですが、コードにバナナプラグというものを
取り付けると音質が落ちてしまうみたいですね。
特に抜き挿しする必要はないので、プラグに関しては見送ろうと思います。
書込番号:5184033
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





