購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年2月20日 20:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月3日 16:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > プリンストン > PSP-MSSP
今日 新しく作った HASWELL PCの Line Outに接続してみた。
MP3で語学講座なら そこそこイケるのに、普通の音楽だと PCモニタのスピーカの同じ位の音になった(乾電池 or ACで)。
次に USB経由でPCから電源供給したら、どのポートでも ノイズが盛大に載った。
構造的に PCでも使えるが、どうもオイラのPCとは相性は良くないようだ。ノイズが乗るのは、MBの責任が大きいだろうけど、他の同系統のPCだと目立たないから。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > プリンストン > PSP-MSSP
メモリーオーディオプレーヤーのモニター用として購入しました。
ポイントは、ACアダプター同梱と最大4Wの高出力。
使ってみての感想はGood!!!
音量は申し分なく、楽器の練習用として楽器を演奏しながらでもしっかり聞こえます。
また、これほど小さいスピーカーとは思えないほど、しっとりとした音が出ます。
ACでも動作しますので、電池切れの心配もありません。
反面、ラジオなどの”話し声”は、音量を上げると多少ビリ音がします。
全体としてはとても満足です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





