PSP-MSSBCB (ブラック)
AM/FMチューナーや目覚まし時計付きiPod Dockコネクタ搭載のPCスピーカー(ブラック)。市場想定価格は12,800円
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年3月20日 18:35 | |
| 6 | 3 | 2010年3月20日 18:31 | |
| 4 | 4 | 2009年5月16日 13:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > プリンストン > PSP-MSSBCB (ブラック)
初めまして、私はつい数日前にこのアラームを購入したものです。
実は買った初めの日に気になったのが、電源側(正面から見て左側)が非常に熱くなっていたことに気がつきました。
初めはもしや自分のipodのせい(30G 第5世代)だと思いましたが、ipodなしの状態でも、電源をつけて数分するとかなり熱くなっていました。
かつ、ipodの接続する部分をさわってみたところ、火傷をするぐらい熱くなっていました。
すぐにプリンストンのサービスセンターには電話しましたが、基本的には交換の前にまずそちらで預けて症状を確認するということでした。
せっかく購入をしたのに、すぐにまた修理(?)で10日間ぐらいなくなるのは本当に残念です。
他にこのような症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?
もし意見を聞かせていただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点
私のはそんなに熱くならないので初期不良ではないでしょうか。
私もアラームボタンが機能しなくて製品交換してもらいました。もう直してもらったのでしょうか。
書込番号:11114350
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > プリンストン > PSP-MSSBCB (ブラック)
寝ながらパソコンのBGM用スピーカーを希望
これがPCスピーカー?
これは、まぎれもなくiPod対応ラジオです。
iPod、FM、AM、ポータブルDVD、YouTube、Gyao
寝床でなんでも楽しめて、低音基調のラジオの音はいい眠りを誘ってくれます。
シャカシャカしない子守唄のような音
私には、いい感じです。
2点
こんばんは
情報ありがとうございます。
初めて見る製品です、音も落ち着いていいみたいですね。
眠り込んだ後パソコンのスイッチを切るのはどうされてますか?
書込番号:9720853
0点
時計が付いてる。
これがまた、すごく役に立ってます。
イルミネーションランプが結構明るいので、寝るときには消しますが
スリープタイマ、目覚ましタイマが付いているみたいです。
この機能は利用はしたことないので、というか取り説とにらめっこは苦手で
この製品を企画した人、多分寝ながらこんな製品があればと思ったのでは?
違うかな?
書込番号:9721101
1点
こんにちは。
確かにPCスピーカーのカテゴリは不自然ですね。私は見つけられなかったのでプリンストンと検索かけてここにレビューしました。
ベッドサイドで音楽を聞きながら読書したりいいですよね。私はiPodの音楽で目覚められることが最高にうれしいです。
書込番号:11114325
3点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > プリンストン > PSP-MSSBCB (ブラック)
付属のFMケーブルがしょぼいので、
外部のFMアンテナをつなげようと思ったら、
本体側の接続端子がF栓でも同軸でも、フィーダーでもない
独自形式の端子でした。
要するに付属のケーブル以外は使えないという事ですね!
今度、新型を出すときは是非改善して下さい!
あとAMも聴けるけど、AM用のアンテナ端子はないんですね。
不思議な構成だと思いました。
3点
まあまあ、ヘ(^_^)
せっかく買ったんだから、楽しまなきゃ…
FMアンテナは、壁のTVアンテナ端子(VHF含む)に
F型コネクタを刺して、線を伸ばして、中心導体を
専用のアンテナの線に絡ませるだけでも感度良くなるのでは?
AMは、今は珍しい、バーアンテナ内蔵型ですよ。
(たぶん)
30年前のラジオは、この形式が当たり前だったけど、
今は外付けのループアンテナ付属が当たり前ですね。
書込番号:9547255
0点
【今は懐かしいAMラジオの中のバーアンテナ】
http://radiobooks.s58.xrea.com/menufiles/ziten/roop.jpg
http://radiobooks.s58.xrea.com/menufiles/ziten/
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/making/radio/radio_in.jpg
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/making/260pf.htm
灰色〜黒部分はフェライトコアです。電波を良く捕まえます。
【この頃良くみかけるAMラジオ用ループアンテナ】
http://www.tivoliaudio.jp/product/external/index.html
これ、安価だからバーアンテナが廃れた。AM感度は悪い。
実は、今流行りの小型のループアンテナよりバーアンテナの方が感度が良いんですよ
【AM遠距離受信用、高感度大型ループアンテナ】
http://image.www.rakuten.co.jp/esupporters/img1054749833.jpeg
http://www.rakuten.co.jp/esupporters/536809/536810/#491790
書込番号:9547320
1点
>これ、安価だからバーアンテナが廃れた。
いや、設置性の問題の方が大きいんでない?
内蔵用の短いのだとショップ単体売りでも数百円レベルだからループ用の外部コネクタ等を含めるとそんなに差は無いんじゃないかな?
それより、バーアンテナだと指向性が強いから、コンポ等の設置方向を受信感度に合わせる訳にいかないし。
#個人的には昔のSONYのコンポ(?)に付いてた外付けバーアンテナ(大型)が欲しい。
書込番号:9547606
0点
tarmo さん
そうとも言う〜o(^o^)o
(クレヨンしんちゃん風に発音して下さい)
書込番号:9551548
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





