KAMA BAY SPEAKER SCBS-1000-BK
「クアッドドライバシステム」を採用した5インチベイ内蔵型アクティブスピーカー (ブラック)
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月30日 21:30 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月8日 14:12 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月4日 08:25 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月17日 20:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PCスピーカー・アクティブスピーカー > サイズ > KAMA BAY SPEAKER SCBS-1000-BK
フロント部分にあるON-OFFスイッチを切り替えるとリセット(再起動)します。
正確にはon→offは問題なく、off→onで再起動。
おそらく、電源を入れた際の電流の流れでリセットと同じ働きを起こしてしまうのでと思うのですが、もしこのような症状がいる方がいたら、解決方法を教えてください。
ボリュームを最小にすればoffと同じく音はならないので使用そのものには問題ないのですが・・・
ちなみに電源ケーブル(12v)はスピーカーのみの接続です。
0点

>正確にはon→offは問題なく、off→onで再起動
PC側の電源がへたって来ているとか。
まぁ、特に電気を食う代物じゃないんだし普通は
考えられないとは思うけど(一応、可能性として)
書込番号:9804533
0点

電源は新品で組み立てたばかりなので、へたりはないはずです。
容量(500wでONボードVGAでテストしても同じ)も問題ないはず。
でも考えられるのはやはり電源ユニット関連でしょうね。
書込番号:9807630
0点

本日購入し、取り付けましたが
再起動する等の、不具合は出ないですね
書込番号:9822688
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サイズ > KAMA BAY SPEAKER SCBS-1000-BK
付けてみました。5インチベイにしっかり入り、配線やら何やらで15分ほどで取付完了です。
取付位置の関係かIDEランプの点滅・点灯時に多少ノイズが入ってしまいますが、音楽や動画再生時はほとんど気になりません
週末にちょっと位置替え試してみます
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サイズ > KAMA BAY SPEAKER SCBS-1000-BK
以前、同じメーカーのこのタイプのウーファーが下向きに付いているモデルを使っていて、パソコンを新しくしたので色を合わせるためにこれを買いました。
比べると、低音が全然出ないし音量を上げるとポコポコ鳴るが、高域に関してはこちらの方が綺麗に出ていると思います。
どっちにしてもこのメーカーはベイ内蔵型の中ではいいと思います。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





