SRS-D211 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:35W 電源:AC SRS-D211のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-D211の価格比較
  • SRS-D211のスペック・仕様
  • SRS-D211のレビュー
  • SRS-D211のクチコミ
  • SRS-D211の画像・動画
  • SRS-D211のピックアップリスト
  • SRS-D211のオークション

SRS-D211SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月21日

  • SRS-D211の価格比較
  • SRS-D211のスペック・仕様
  • SRS-D211のレビュー
  • SRS-D211のクチコミ
  • SRS-D211の画像・動画
  • SRS-D211のピックアップリスト
  • SRS-D211のオークション

SRS-D211 のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-D211」のクチコミ掲示板に
SRS-D211を新規書き込みSRS-D211をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC以外にも使えるのでしょうか?

2006/09/17 18:08(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

PS2とどうにかして繋ぐことはできないでしょうか?またPC使ってもPS2に繋げないですか?

書込番号:5450227

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/17 18:34(1年以上前)

使っているわけではないです、仕様を見ただけです。

PS2に付属ケーブルの赤白の音声をステレオミニプラグに変換すれば使えます。
ケーブルは家電量販店で店員さんに説明すれば出してくれるでしょう。

>またPC使ってもPS2に繋げないですか?

これはPCとPS2を同時にSRS-D211に繋げたいという意味でしょうか?それともPCを利用してPS2に繋げるかという意味でしょうか?
前者なら同時には繋げますが、1系統2入力なので両方の機器から信号を入力すると同時に音が出てしまいます。
後者なら説明したとおりPCを利用しなくてもPS2で使えます。

書込番号:5450306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/17 19:11(1年以上前)

ありがとうございました!!
PS2直接繋げなかったらというときに、パソコンを使えば出来るのかなとおもいましたが、直接繋げるので意味が無くなりました。
早速5800円だったので売り切れないうちに買いたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:5450452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/17 19:23(1年以上前)

度々すいませんm(__)m
光デジタル同士では繋げませんか?

書込番号:5450492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/17 20:06(1年以上前)

デジタル音声入力はないので光ケーブルでは接続不可ですね。

書込番号:5450667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/17 20:44(1年以上前)

すいません無知でしたm(__)m
ありがとうございました!!

書込番号:5450811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/09/18 21:56(1年以上前)

赤白のケーブルをミニプラグに変換する物がモノラルしかなかったんですがステレオは売っているんでしょうか?
知っている方いましたらお願いしますm(__)m

書込番号:5455257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/09/18 23:56(1年以上前)

お店で見つかみませんでしたか、ステレオミニプラグを赤白のRCAピンに変換するケーブルはあります。
PS2の赤白の音声ケーブルはオスなので、出来ればメスになっているケーブルが良いですね。
audio-technicaなら型番AT5A68/0.2です。

変換アダプタも使えます、片方がステレオミニプラグですぐ後ろにRCAピンが二個付いている製品です。

audio-technica 型番AT5C204S

書込番号:5455908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオやTVと繋ぐとどうなりますか?

2006/09/16 12:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

先日、オンキョーのステレオを購入しました。
説明書を見ると「サブウーハーとも接続可能」ということが書いてあり、サブウーハーを探し始めていたところ、この商品に行き着きました(高いものは買えないので・・・)。電化製品には疎いのですが、この商品をステレオに接続すると効果の程はどのような感じになるのでしょうか?
パソコンと接続されている方が多いようにお見受けしておりますが、ステレオやTVに接続すると逆効果(接続しないほうがマシ?)なのかと思いまして、ご質問しました。
またステレオ用にお勧めのサブウーハーがあればご紹介ください(予算は1万円以内と考えています)。

書込番号:5445489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/09/28 16:31(1年以上前)

もともとTVに簡易2.1chをと思って家電店で購入したんですが、買って帰ってみるとRCA端子ではなくステレオミニジャック…。家で初めてパソコン用だと気付きました。orz
なんか悔しいのでRCA変換を施してなんとかTVに接続したところ想像以上のパフォーマンスでした。ちなみに小型のスピーカー2個は上方(カーテンレールの上とか)に設置した方が音の広がりが良いように感じます。ちなみにカーテンレールの上に計ったようにピッタリと乗ってくれます。
この価格でこの見栄えと想像以上の性能ですごく満足してます。

書込番号:5486312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Companion3との違い

2006/08/26 23:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

クチコミ投稿数:19件

PC&ipod用のスピーカーのグレードアップを計画中なのですが、本商品SRS-D211(Sony)と人気実力ともあるCompanion3(BOSE)の差はいかほどでしょうか?  スペック・システム等の差もそれほど無いと思うですが、価格差が2万円近くあるのが不思議です。音質的に違うものでしょうか?  田舎在住で近くに視聴可能な販売店がありません。どなたか適切なアドバイスを下さい。

書込番号:5380802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

クチコミ投稿数:37件

このスピーカーをPCのアクティブスピーカーとして
使うおうと思ってるんですが、もちろん可能ですよね?
その際PCと、このスピーカーを繋ぐコードとかは付属されてますか?
近くの家電店では売ってなかったんでネットで買おうかと思って確認できないので。。



書込番号:4979604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 SRS-D211のオーナーSRS-D211の満足度5

2006/04/09 13:36(1年以上前)

もちろん可能です。
私もそのように使っています。
PCへの接続コードはコントローラーから出ています。
長さは2mです。PCのLINE OUTという端子に接続して下さい。

書込番号:4984157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/04/11 20:35(1年以上前)

ありがとうございました!早速注文しますね〜

書込番号:4989942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

雑音のようなものは鳴りますか?

2006/03/12 18:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

スレ主 ワイ系さん
クチコミ投稿数:102件

このスピーカーを購入しようと考えているのですが、ボリュームを0までしぼったとき、雑音のようなものは鳴りますか?(小さい音でツーとかザーとか)

また、ウーハをめいいっぱいしぼった時では重低音はどの位なっていますか?

店頭でみてきてコレがいいと思ったのですが、店がうるさくて良く分からなかったものでw
よろしくお願いします。

書込番号:4906020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/03/15 12:38(1年以上前)

そーそー、そうなんですよね〜。
私もこのスピーカー購入時、ドンキで同じ目にあって、
周囲のテレビやコンポの音消して回りました(笑)

ボリューム0の件ですが、俗に言うホワイトノイズあります。
昔からそういうところに手を抜かないソニーなので、
全くないかと期待して買ったのですが、「スー」という音が
わずかにありました。個体差もあるのでわかりませんが、
うちのは確かにわずかですがあります。ただし、
耳をスピーカーにつけないと聞こえません。そうですね・・・
耳との距離15センチから、かすかに聞き取れるくらい。

ウーファーの件は、めいっぱい絞った場合
ウーファーからまったく音が出なくなります。
なので、小さなスピーカーからのわずかな低音以外、
全く低音の無いさみしー感じになります。

また今回改めて気が付いたのですが、ウーファーの
ノイズのほうが結構ダメな感じ。なにも再生していない
状態のウーファーに耳をつけると、「ブー」と嫌なノイズが
ありました。ただしこれも個体差ありますし、机の下に設置
しているため、私の耳にはまったく届きません。もし机の上に
置いたら、ちょっと気になるかも。こちらは耳との距離が
30センチくらいから聞き取れると思います。

ちなみに、音源の善し悪しでも変わりますので、
ご注意下さい・・・って、そればっかりは買って試してみないと
わからないですね。私が書いたのはPC等に繋いでいない、
つまり電源のみ入った状態のノイズです。

決して悪い商品じゃないんですけどね。
魂の抜けてしまった今のソニーじゃ、ノイズに関しては
ま、こんなものかなと。こだわりの職人たちがソニーから
離れちゃったので。昔プレステ1とサターンのホワイトノイズ
を比較した時は、プレステ1のノイズは全くの無音、
聞き取れませんでしたから・・・。

PCスピーカーの中では比較的いい音だと思います。
私はONKYOのGX-R3X(B)のが好きですが、スピーカーを
高い位置へ離して配置したかったので、ツマミ類が
分かれているこれが都合よいのです。

ご参考に。



書込番号:4914252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-D211」のクチコミ掲示板に
SRS-D211を新規書き込みSRS-D211をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-D211
SONY

SRS-D211

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月21日

SRS-D211をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング