SRS-D211 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:35W 電源:AC SRS-D211のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-D211の価格比較
  • SRS-D211のスペック・仕様
  • SRS-D211のレビュー
  • SRS-D211のクチコミ
  • SRS-D211の画像・動画
  • SRS-D211のピックアップリスト
  • SRS-D211のオークション

SRS-D211SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月21日

  • SRS-D211の価格比較
  • SRS-D211のスペック・仕様
  • SRS-D211のレビュー
  • SRS-D211のクチコミ
  • SRS-D211の画像・動画
  • SRS-D211のピックアップリスト
  • SRS-D211のオークション

SRS-D211 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-D211」のクチコミ掲示板に
SRS-D211を新規書き込みSRS-D211をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

クチコミ投稿数:320件

ONKYOのGX-R3Xを使っています。
これには、ウーファー出力がついているのですが、
RCA→ミニプラグ(モノラル)変換して、
このSRS-D211の入力にした場合、ウーファーのみ鳴らすという目的は
達成できるでしょうか。

安くSRS-D211が入手できそうなので、
そういう使い方ができれば買いたいと思います。

それとも、パソコンからの出力を2分岐して、
GX-R3XとSRS-D211に接続したほうがよいのでしょうか。

書込番号:15311384

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2012/11/08 12:18(1年以上前)

入力をモノラルにして、サテライトスピーカーを使わない…ということなら可能だと思いますが。
こういうスピーカーのウーハーは、低音だけでは無く、本来メインスピーカーが受け持つべき中低音もカバーしてしまっていますので。普通のスピーカーと組み合わせても、バランスは取れないと思います。
あくまでこのセット専用のウーハーであって。単体ウーハーとして使いたいのなら、ローパスフィルターを追加する必要がありますが。それでも12cmでは限界があります。

GX-R3Xと組み合わせるのなら、200Hz以下あたりのウーハーを買いましょう。

書込番号:15311428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/11/08 19:38(1年以上前)

>それとも、パソコンからの出力を2分岐して、GX-R3XとSRS-D211に接続したほうがよいのでしょうか。

いずれにしてもSRS-D211をお使いになる方向で決められているようですから、まず、最初の方法を試されると良いです。
サテライトスピーカーを接続しない使い方は可能ですから。

GX-R3Xとの音のつながりがうまくなければ、2分岐でもしてそれぞれ別々に使いわければよろしいかと。

書込番号:15312772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/08 23:28(1年以上前)

>ONKYOのGX-R3Xを使っています。
>これには、ウーファー出力がついているのですが、
>RCA→ミニプラグ(モノラル)変換して、
>このSRS-D211の入力にした場合、ウーファーのみ鳴らすという目的は
>達成できるでしょうか。

達成できます。


>それとも、パソコンからの出力を2分岐して、
>GX-R3XとSRS-D211に接続したほうがよいのでしょうか。

GX-R3X の後ろにサブウーハー出力ありますから、
2分岐しないで GX-R3X の後ろのサブウーハー出力から繋げばいいと思います。

書込番号:15314029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/11/09 09:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

繋げそうということで、一度やってみます。
安く譲ってもらえる予定なので。

音がよく感じなければ、ヤマハのYST-SW010を買ってみようかと。
一番安いのだと1万円しないのですね、サブウーファー。

書込番号:15315314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

クチコミ投稿数:6件

ソニーの SRS-D211を使っているのですが、もう少し音質あげたいのでサテライトスピーカーを変えたいと思っています。何かおすすめはないでしょうか?

書込番号:14277162

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/12 10:40(1年以上前)

こんにちは
サテライトスピーカーは何Ωでしょうか?書いてあると思いますが。

書込番号:14277203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/03/12 10:48(1年以上前)

丸ごと買い換えなんじゃ?

書込番号:14277230

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2012/03/12 10:50(1年以上前)

2.1チャンネルSPのサテライトのみを交換してトータルバランスで,
高音質にすることは困難でしょう。
製品の比較ができるショップで現物を確認されて,購入するのがよろしいかと思います。
その前に,PCの「オーディオマネージャー」的なコントローラーの操作で,若干の調整が,
可能かと思います。

書込番号:14277235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 11:49(1年以上前)

4Ωです

書込番号:14277410

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/12 11:53(1年以上前)

4Ωですね。
いいスピーカーは沢山ありますけど、問題はご予算ですね、どの位でしょうか?

書込番号:14277422

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/12 12:06(1年以上前)

それではお安い順に,すべて2台でのここでの金額です。
ONKYO D-22XM 5800円
ONKYO D-058M 6500円
ヤマハNS-BP200 1万円弱
DENON SC-M37 1万円
これ等特にSC-M37はおすすめです。

書込番号:14277457

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクのスピーカーで使えますか?

2010/10/26 18:25(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

マイクのスピーカー(アンプ内蔵)を探しているのですが、このSRS−D211につないで音は出せるのでしょうか?

結構大きな音が鳴るといいのですが。(30坪のフロアで使います。)
カラオケではなく、講演会で使います。

もしくは、マイクを使うんだったらこれ、と言ったお勧めの商品はありますでしょうか。

今現状、そのフロアに、5.1CHのアンプがあるのですが、そこに

SONYコードレス・マイクロホン・システムIFM-V1K(ステレオミニジャック)→ピンプラグ→アンプ(空いている場所(CD、DVDなど)→天井スピーカー

なのですが、音をMAXにしてもほとんど聞こえない状態です。

宜しくお願い致します。

書込番号:12118418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/26 18:50(1年以上前)

やっぱりいぬがすきさんこんにちは。

IFM-V1K受信部の出力をマイク端子に繋いで使うようになっていませんか?
マイク出力だと信号が小さいのでマイクアンプで増幅しLINE出力にしてから
プリアンプに繋ぐ必要があります。

× IFM-V1K(ステレオミニジャック)→ピンプラグ
○ IFM-V1K(ステレオミニジャック)→マイクアンプ→LINE OUT→プリアンプLINE IN(CD)

たとえばこんなの
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ma2.html

書込番号:12118533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2010/10/26 19:22(1年以上前)

町田のsimoさん、ありがとうございます。
そんな商品があるのですね^^;勉強になります。

欲を言ってしまえば、そのアンプで音楽を流しながらマイクを使う方法はありますか?
ミキサーを入れればいいのでしょうか。

書込番号:12118665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/30 23:02(1年以上前)

>ミキサーを入れればいいのでしょうか。

こちらのミキサーで良いです。(マイクアンプ付き)
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-pmx5p.html

この商品、リコール交換開始直後なので店頭在庫は回収されてないかも・・・

書込番号:12140257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2010/11/10 22:43(1年以上前)

ありがとうございます。

ミキサー購入を考えてみたいと思います。

書込番号:12196348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー教えて?

2009/08/21 18:45(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

クチコミ投稿数:3件

携帯やMP3を繋いで使いたいんですが大丈夫ですか?

あとZ4というスピーカーってありますか?

書込番号:10029866

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/08/21 18:53(1年以上前)

>携帯やMP3を繋いで使いたいんですが大丈夫ですか?
DAPは直差しで、携帯は平型からミニジャックに変換する必要があります。

>あとZ4というスピーカーってありますか?
検索すれば分かる。

書込番号:10029883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/21 18:55(1年以上前)

わかりました!

ありがとうございます!

書込番号:10029888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > SRS-D211

クチコミ投稿数:6件

東芝REGZA(Z3500型)の「オーディオ出力端子(固定)」を使って
この機種を接続する事が出来ますでしょうか、どうにも判断が出来ないもので。
またサテライトスピーカーを7メートルほど離れたところにコードを延長して
取り付けたいのですが、アドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:9497256

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/05 21:51(1年以上前)

接続はできますよ、Z3500の音声出力端子は赤白RCAだったと思うのでステレオミニを変換して接続します。
延長はスピーカー接続端子はモノラルミニらしいので、モノラルミニの延長ケーブルで可能ではないでしょうか。

書込番号:9497429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/06 08:54(1年以上前)

早々に的確なご回答頂き感謝です。
高性能・高価格商品には手が届かないので、
これの購入に踏み切ろうと思います。
(量販店のオーディオ担当セールスアドバイザーの説明は要領を得ず不安が増幅でした)
参考になりました、大変有難うございました。

書込番号:9499716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-D211」のクチコミ掲示板に
SRS-D211を新規書き込みSRS-D211をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-D211
SONY

SRS-D211

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月21日

SRS-D211をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング