購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > VGF-WA1/W (ホワイト)
ついに買ってしまいました。どこでも聞けてとってもいいですね。
DLNA対応NASとの組み合わせをレポートします。
まず、プレイリストの対応ってVGF−WA1の方で対応していればよいと思っていたらDLNAサーバの機能なんですね。サーバが対応していなければどうしようもないということがやっとわかりました。
そのうえで家にあるNASで試せたのが、
Buffalo HS-DGLファームウェア1.62 と
IO-DATA HDL-GXファームウェア1.12 です。
HS-DGLはメニューが日本語で出て具合がいいんですが、レジューム再生に対応していなくてポーズを掛けただけでも最初からになってしまいます。また、プレイリストもm3uもplsもだめでした。という訳であまり使い物になりません。
HDL-GXはメニューが英語ですが、レジューム再生もちゃんと利きます。プレイリストはm3uでOKでフォルダ区切りも¥で大丈夫です。ただし、日本語コードがUTF-8でないと認識しないので普通に作成したプレイリストの文字コードをS-JISからUTF-8へ変換する必要があります。また、外へのアクセスは出来ないらしく、別ドライブのアドレスを記述してもだめでした。
ファイル名は、どちらのNASでも正常に日本語が表示されました。
いずれにしてもほとんどの機能は、VGF−WA1の問題ではなくてDLNAサーバの機能に左右されるようです。
ご参考までに。
書込番号:6509343
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VGF-WA1/W (ホワイト)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/18 20:07:57 | |
| 3 | 2019/01/20 8:18:21 | |
| 1 | 2020/07/07 22:03:51 | |
| 3 | 2017/08/18 8:50:58 | |
| 1 | 2015/11/04 22:16:14 | |
| 1 | 2014/02/06 12:50:17 | |
| 9 | 2014/02/18 9:35:03 | |
| 0 | 2013/09/08 11:46:59 | |
| 1 | 2013/06/14 22:06:15 | |
| 0 | 2013/01/04 22:19:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






