購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年10月27日 08:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月7日 19:56 |
![]() |
1 | 0 | 2009年1月24日 12:36 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月21日 10:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > CPF-NW001
現在、WM-S754を使用しており、ドックコンポを検討中です。
ネットで、この商品の評価がすごく高いので購入を検討しております。
ただ、少々古い商品ですので現在手持ちのWM-S754と接続してうまく操作ができるかどうか心配です。
どなたかおわかりの方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。
0点

はじめまして。
機種違いのX1060ですが、リモコンも含めて何の制限もなく使用出来ています。
お持ちの機種とX1060では1年以上も発売時期が違いますので、ipodのように世代によってリモコン等に機能制限がある等の事象があるかは不明です。
音質ですが、やはりウーファーの効果は確実にあります。これだけで音の厚みや奥行きが全く違います。
サラウンドもありますが、効果はソースによります。背面のミニジャックを使用しますが、テレビの音楽番組やスポーツ中継、ゲーム機ではサラウンド感はあります。
お望みの回答ではないですが、少しでもご参考になれば幸いです。
書込番号:12121194
1点

どうもありがとうございます。
実は昨日ソニーのサービスセンターに電話で確認をとったところ、かなり時間はかかりましたが操作確認がとれたとのお返事をいただきました。
安心してCPF-NW001を購入することができます。
また、音質についても太鼓判をいただきこれについても安心です。
ありがとうございました。
書込番号:12121358
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > CPF-NW001
USB充電が面倒なのでWALKMAN(NW-A847)のドックスピーカーを探しています。
CPF-NW001を見て一目惚れしてしまったのですが、
SRS-NWGU50と比べて
発売時期が少し古いのと価格が2倍くらいあるので迷ってます。
機能的にSRS-NWGU50に比べてCPF-NW001が勝っているところはありますか?
家電には弱いのでスペックみてもよくわからくて・・・
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > CPF-NW001
年明けにヨドバシカメラで購入しました。乾電池が使えて携帯性のいいタイプと比較して、迷った末にこちらを選んで正解でした。オンキョーのミニコンポと並べて使っていますが、それと遜色ないくらいいい音です。ウーハーの効果で低音もバッチリです。
ひとつだけご注意があります。デザイン的には台形型のウーハーの上にスピーカー本体を置けと言わんばかりの形状なのですが、取説を読むと「重ねて置かないように」と書いてあります。ヨドバシカメラの店員に聞くと「メーカーは理由までは書いてないので推測ですが、ウーハーの振動で本体が落ちるとか、共振を避けるためではないでしょうか」と言っていました。防振ゴムを噛ませる方法も提案してくれましたが、私は別々に置いて使っています。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > SONY > CPF-NW001
年明けのwalkman本体のモデルチェンジに伴い
モデルチェンジするのでしょうか?
オプションパーツは平均、値引率が悪いですが
今回は意外とお安く購入できました。
29,800円→18,000円(約39%引の現金特価)でした。
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





