購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年1月17日 23:40 | |
| 0 | 0 | 2004年2月10日 14:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > TDK > SP-NX101
NXTフラットパネル面白い。
部屋中に音が広がる感じ。
パソコンを使ってるときにBGMでも流そうかと思い買ったけど意外と良い。
(イコライジング等ちゃんと設定してやると自然な感じになり)ラジカセ、安いミニコンポよりもまともな音に。
マニアが遊びでNTXテクノロジーのスピーカーを手に入れるのに良いセット。
アンプに繋いだり、他のサブウーファーと組み合わせてみたら面白そう。
店等の広い場所で鳴らしても良いのではないかと思う。
大きな音の時は音質が良くないけど、比較的小さな音量でも遠くまで届く。
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > TDK > SP-NX101
半年以上使用しています。
義弟がNECバリュースターFSを購入しセッティングを手伝ったときその音のよさに感動。nxtスピーカーでググッたらこれがヒットし購入となりました。
会社でロアスSP-OO3GYというnxtスピーカーを使用していて中音域の音再現性は納得していましたからサブウーハーでの低音域効果に感動しています。
設置方法は液晶ディスプレイの後にサブウーハー、その上に棚があるのでそちらにスピーカー2個としています。壁が近いことが良かったのかもしれません。
スピーカーが縦に長く倒れ防止も含めてか台座も後ろ側に出ているため本当に狭いスペースで設置を考えている方には注意が必要かと思います。
アダプターをスピーカー内蔵型にしてもらえれば尚良いかと。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





