購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > YST-MS35D
ここを訪れて、自分以外にいまだ使い続けている方々がいらっしゃることに驚きを感じています。
2001年に、秋葉原にて1万円のバーゲン価格で新品を購入して以来、ずっとMacintoshで使い続けています。
2019年4月に購入した最新型のiMacでも問題なく良い音を奏でてくれています。
丸19年間も全く故障もなく使えていることに、品質及び耐久性の高さという点でも感心しております。
このYST-MS35Dの良さは、他の方々も書いておられるとおり、ナチュラルな音のバランスにあると思います。初めて購入した時、低音の響きの良さに惚れ込んでしまいました。その後、他社製品(HarmanKardonのiMac用サブウーファーiSub)と比べると、低音の響きでは一歩譲るかなと思うようになりました。しかし、このYAMAHA製品は、音域バランスが非常によく、なんとも優しい音色であり、聴き疲れが全くしません。JBLのPebblesと比べますと、高音域ではPebblesの方がクリアな気もします。しかし、低音の響きではこちらが上ですね。
最新型のHarmanKardonのSoundSticksをTVで利用していますが、十分対抗できるレベルにいまだあると思います。
主力のMacは、2001年当時から3代目になりますが、主力スピーカーは、ずっとこのYST-MS35Dであり続けています。
今も、心地よい音に癒されながら、この記事を書いております。
書込番号:23249114
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YST-MS35D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/06/07 20:45:28 | |
| 2 | 2022/11/27 22:24:56 | |
| 0 | 2020/12/12 12:41:00 | |
| 0 | 2020/02/24 10:21:04 | |
| 0 | 2019/07/18 21:53:28 | |
| 0 | 2016/07/12 0:17:46 | |
| 0 | 2006/05/25 21:24:08 | |
| 4 | 2005/10/20 21:08:23 | |
| 0 | 2004/10/05 18:43:38 | |
| 1 | 2004/09/19 18:16:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








