購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年7月26日 17:31 |
![]() |
3 | 0 | 2008年3月7日 14:26 |
![]() |
3 | 1 | 2008年1月20日 17:15 |
![]() |
3 | 0 | 2008年1月13日 22:12 |
![]() |
2 | 0 | 2007年11月4日 01:39 |
![]() |
2 | 0 | 2007年4月14日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01

おなじく^^
Mac miniにつないでiTunesで音楽を聞いたり、DVDを見たりしていますがなかなかいい音です。
書込番号:11680255
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01
コンパクトなスピーカを探していて購入しました。カラーはブラックを購入。
設置後は、以前ソニーの2CHで総合15WのPCスピーカーを使用していましたので、比べてしまうと少し迫力に欠けるのは仕方なかったですが…、それでも許容範囲で満足できる音質と迫力が得られました。光沢のある表面加工とデザインもシンプルでおしゃれですし、パソコン周りもスッキリして気に入っています♪
今後、発売されると嬉しいのが、このサイズのままで"U02"のようにUSB電源供給になれば、PCへついに"ケーブル1本"で繋げるコンパクトな迫力のある製品になると思うので、良いと思いませんか?(^^)
3点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01
PCスピーカに何を求めるか?と考えるとこれはBestChoiceと云っても過言ではないでしょう。本体が一個なのでごちゃごちゃした配線がまずありませーん。小さく軽いので置き場を選びませーん。一万円という価格が少し.......。ではありますがそのおかげで誰もが持っている安っぽさはないので所有欲も満足できます。りっぱすぎる高級品を買ったがためにサウンドボードを買うはめになってしまったり、ケーブルまでこだわらなければならなくなったりする心配は無いでしょう。強いて言えばACアダプタコンセント部の大きさ形状、付属ミニジャックケーブルの短さくらいでしょう。このスピーカは非常にバランスの優れた逸品です。
2点

昨年暮れに買いました
良いですねPC用やボーっと聞くには最適です
紐がごちゃごちゃすることも無いし快適ですね
書込番号:7271044
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01
iPodで目覚まし音楽にするために、このスピーカーを購入しました。
一辺が8cm程度の立方体の側面に左右のスピーカーが付いている構造上、
音の定位はよくありません。
しかし、そういう音をこの製品に求める方はいないでしょう。
絶対的には、コンポなどのちゃんとしたブックシェルフスピーカーに
敵うわけはありません。
その小ささからは想像できない、音域の広さと解像感を持った音が、
広がるように出てきます。
リビングやPCサイド、そして目覚まし用にはうってつけだと思います。
もう少し安ければ言うことありませんが、購入して満足しています。
3点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01
数日前に購入しました。
前からデザインで気になっていたのですが、試聴可能な店を見つけて聴いたとたんに惚れてしまいました。
気に入っている点としては、
・デザイン。軽さ。出張先のホテルでも気軽にセッティングできて重宝してます。
・音質。このサイズからは想像を絶するほどに解像感のある自然な音が聴けます。
不自然に無理矢理持ち上げたモフモフ低音ではなく、ジャズなんかはベースやバスドラムがクリアーにさりげなく「聞こえて」きます。
高域もシャリシャリしてなくて、ロックを聴いても意外と厚みのある音が聴けます。
ただし、構造上やはり箱一つなのでステレオというよりは「広がり」を感じられる程度で、あくまでワンポイントBGMとして使う感じかなと。
もうちょい工夫が欲しかった点としては、
・電池駆動にもして欲しかった。より気軽に持ち出せるかなと。
・電源アダプターのデザイン。ケーブルをまきとれるようにして、2芯も引っ込むようにしてほしい。
とにかく買ってよかったです。ポータブルAV機器に是非ともセットで使用されることをお勧めします!
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > ヤマハ > NX-A01
家庭内で無線LANが普及しており、パソコンを任意の場所でネットにつなぐことが出来るようになっています。
ネットの音楽を楽しむのには、パソコンのスピーカーでは不満で、外部スピーカーがほしくなるのですが、安価で持ち運びの容易で、なおかつそこそこの音質のものはこれまで無かったように思います。
本機は、そういったニーズに応えてくれて、家中どこででも、ネットのストリーミング音楽を満足できる音質で聞かせてくれます。
来週は、出張があるのですが、本機を連れていくことで、ホテルに戻ってからは、良い音楽を楽しむことができそうです。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





