購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPU3BK
DIYセンターやカーショップに売っている、「キャッチジェル」(超粘着衝撃吸収シート、ひとつ400円弱)を底、横、背後に貼って片方のシールを剥がさないようにしてスピーカー台の代わり、ウーハーの下には「ぴったりシート」(200円)を敷いてみました。後でシールが剥がれても大丈夫なようにプラシートでも貼って加工したいと思います。
余計な振動がスピーカーの箱や置いている場所に伝わらなくなるので音の輪郭がはっきりして、聴きやすくなりますよ。
3000円位かかりますが、不満があるならお試しを。
設定はXPですが、右下の時計横にあるスピーカーの絵をクリックして「スピーカーの音量調整で「WAVE」を下から2目盛、「スピーカー」を1目盛強にして後はソフトで調整すれば、ウーハーのボリュームコントロールもしやすくなっていい感じです。
書込番号:11882007
0点

3,000円出すなら素直にインシュレーター買った方がいいような気が…
書込番号:11882037
1点

ブヨブヨした物体で支えるより、ガッシりしたインシュレーターのほうが良い音になります。
書込番号:11882531
0点

インシュレーターも試したんですが、この手のサイズには市販の物は下に置くにはこのスピーカーには大きさが中途半端、ジェルだと横と、背後に貼った分で箱鳴りを抑える効果もあるので本来の狙いはエンクロージャー(箱)の定常波対策も兼ねてるつもりです。それに、田舎住まいの自分でも大丈夫、どこでも手に入りますし。
書込番号:11882586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サンワサプライ > MM-SPU3BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/09 9:54:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/13 20:11:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/20 22:16:38 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/12 18:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/15 14:05:25 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/05 11:47:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/27 0:57:57 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/04 17:37:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/24 22:17:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





