購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年9月1日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月1日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月1日 12:54 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月8日 01:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月22日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月17日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

機種名や接続方法等正確な情報がないので予想で回答します。
そのBenQのモニターがHDMIに繋げた機器の音声をヘッドホン端子から出力できるなら、PS3をモニターにHDMIで繋げて、モニターのヘッドホン端子からMM-SPWD3BKへ繋げるとするなら可能です。
書込番号:10083956
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
ボリュームつまみを回し、音量を上げたり、下げたりしたときに 「ボワーン」という音がなり、1秒ほどで消えます。
これが毎回、音量の上げ下げ時に起こります。
ご使用者の皆さんはどうですか?
同じような現象が起こりますか?
また、解消法お知りの方おられましたらご教授いただけないでしょうか。
お願い致します。
関係ないですが、ボリュームつまみの横の青色LEDのランプがモニターの横に置いているせいか非常にまぶしいです。個人的にはオレンジなどまぶしくないモノにしたほうがいいとおもいました。ご参考までに・・・
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
PCモニターからこのスピーカーに接続したいのですが
ミニプラグを挿す場所はウーハー裏側にあるのでしょうか?
画像を見ると前面にしかないように見えるのですが?
購入を考えているので宜しくお願いします。
0点


お返事が遅くなり申し訳ありません。
背面の入力端子確認しました。
購入したいと思います。
有難うございました。
書込番号:10241192
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
現在、4000円以内でスピーカーの購入を考えており、その候補にMM-SPWD3BKを考えています。
他にもオウルテックのOWL-SPWL10やOWL-SPWL13、CREATIVEのIN-T10等と悩んでいます。
あいにく試聴できる環境が近くに無く、決めきれずにいます。
もし、使っている方がいらっしゃればそれぞれの特徴等を教えて頂けないでしょうか。
使い道はTVやDAPのスピーカーにするつもりです。
また、これらの他にもお勧めの機種等教えて頂ければ幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





