購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年11月20日 01:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月4日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月30日 22:16 |
![]() |
3 | 2 | 2009年10月18日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月10日 22:08 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年10月3日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
xbox360やPS3のゲームを液晶のモニタでやりたくて、液晶モニタを先ほど注文しました。最初はHDMIでやろうと思っていたのですが、HDMIはAVアンプがないとスピーカーが使えないと聞き、友人からの勧めでD端子でやることにしました。
そこで、とりあえずhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002B3XVNW/ref=ox_ya_oh_productを購入しようと思うのですが、このケーブルにこのスピーカーを直接繋ぐ事はできるのでしょうか?
理想としては、HDゲーム機をD端子でモニタと繋ぎ、音はこのスピーカーからでる。という形にしたいです。
0点

そのケーブルのことは知らないけど、購入したモニターってこれのこと?
http://kakaku.com/item/K0000011592/
だとしたらD端子のケーブルを購入してもモニターに接続できないけど。
このモニターに付いてる端子はDVI端子とD-SUB端子、HDMI端子の3系統だから
スピーカーはこっちのタイプの方がいいと思う。
http://kakaku.com/item/K0000061210/
もしくは
http://kakaku.com/item/01705010525/
モニターと上のスピーカーとXBOXの接続はこのケーブルで
http://www.xbox.com/ja-jp/hardware/x/xbox360vgahdcable/
PS3はHDMIで映像を接続して音声をAVケーブルの音声端子を接続出来たはずなのでそれですむはず。
ロジクールのスピーカーのような奴を選ぶ場合はPS3かXBOXの下記のような製品で音声ケーブルをステレオミニに変換する必要がある。
http://item.rakuten.co.jp/dragonjapan/526267/
書込番号:10503159
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
低音は指向性が弱いので、どこでも大丈夫ですよ。
書込番号:10422206
0点

ど真ん中じゃなくても影響ないです左右のSPの間が理想ですが
足元でもいいでしょ
書込番号:10423370
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

最適かどうかは知りませんが、Line IN端子はステレオミニなのでPS3のアナログケーブルから接続するには端子の変換が必要ですよ。
モニターにHDMIで繋げて、モニターのヘッドホン端子からPS3の音声を出せるならステレオミニケーブルで接続はできます。
書込番号:10393446
0点

書込番号:10393824
0点

そのケーブルでPS3付属のケーブルと接続できますね。
書込番号:10394121
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
Xbox360で使うスピーカーを買おうと思っているのですが
このMM-SPWD3とMM-SPWD5はどちらがゲーム向きでしょうか?
どちらを買うか悩んでいます
持っていたりする方がいたら感想などを聞いてみたいです
0点

ユーザーではありませんが・・・
好みはあると思いますが、2.1chの「MM-SPWD3」の方が良いと思います
ポイントはウーハーですね
もし、量販店などで実際に聞き比べ出来れば、それが一番ベストな選び方かと思います
書込番号:10326511
3点

ありがとうございます
MM-SPWD3を買おうと思います。
両方聞いた感じよく分からなかった+洋楽だったので
悩んでました
書込番号:10330179
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

ラウリエさん、はじめまして!
>パソコンの上に置いても大丈夫ですか?
置くのは、別に問題ないと思いますが・・・
デスクトップだと思いますけど、ケースファンの上など廃熱を遮断するような形になるなら、別の手段を考えた方が無難です。当然、落下のリスクも大きくなりますしねww
左右のスピーカー位置が平行じゃなくなるので、音質がアンバランスになるかも?
タイトルの防磁の意味合いなら、問題はないですけどね。。
書込番号:10288331
0点

何か、不具合や質問があれば、該当のスレに質問されると良いでしょうね!
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
↑のURL参考にして、解決にして下さいね。
書込番号:10288604
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

いくつか?
三菱のREALに外部出力端子がどう備わってるのか書いてくれないと。
一般には外部音声のRCAをピンジャックに変換することかな。
書込番号:10244703
0点

TV側の出力端子が分かりませんが・・・
1.ステレオミニプラグ同士で繋ぐ
2.TV側はステレオミニプラグでスピーカー側はRCA
どっちかでしょうね
私は2が良いと思います
片側RCAで片側ステレオミニプラグ(ピンジャック)のケーブルが売ってますので、
それを使用すれば良いと思います
>>mallionさん
>RCAをピンジャックに変換
逆ではないでしょうか?
書込番号:10245885
2点

USP.さん
ん?
MMってピン入力でしょ?
TVにピンジャックの外部音声出力があるものなんてあんまり聞かないけど、
イヤホンジャックのことじゃないよね。
もしかして、MMのピンプラグをRCAピンプラグに変更することを言ってるのかな?
何か自分が勘違いしているかもしれないけど、スレ主さまが来ないんでここまで。
書込番号:10249576
0点

あー、失礼しました、RCAの事でしたか・・・
私の勘違いでした
書込番号:10251216
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





