MM-SPWD3BK (ブラック) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:25W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC MM-SPWD3BK (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MM-SPWD3BK (ブラック)の価格比較
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のスペック・仕様
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のレビュー
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のクチコミ
  • MM-SPWD3BK (ブラック)の画像・動画
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のピックアップリスト
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のオークション

MM-SPWD3BK (ブラック)サンワサプライ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年12月 1日

  • MM-SPWD3BK (ブラック)の価格比較
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のスペック・仕様
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のレビュー
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のクチコミ
  • MM-SPWD3BK (ブラック)の画像・動画
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のピックアップリスト
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のオークション

MM-SPWD3BK (ブラック) のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MM-SPWD3BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MM-SPWD3BK (ブラック)を新規書き込みMM-SPWD3BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子でゲームをするのに・・・・

2009/11/20 00:11(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:26件

xbox360やPS3のゲームを液晶のモニタでやりたくて、液晶モニタを先ほど注文しました。最初はHDMIでやろうと思っていたのですが、HDMIはAVアンプがないとスピーカーが使えないと聞き、友人からの勧めでD端子でやることにしました。

そこで、とりあえずhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002B3XVNW/ref=ox_ya_oh_productを購入しようと思うのですが、このケーブルにこのスピーカーを直接繋ぐ事はできるのでしょうか?

理想としては、HDゲーム機をD端子でモニタと繋ぎ、音はこのスピーカーからでる。という形にしたいです。

書込番号:10502828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/20 01:30(1年以上前)

そのケーブルのことは知らないけど、購入したモニターってこれのこと?
http://kakaku.com/item/K0000011592/

だとしたらD端子のケーブルを購入してもモニターに接続できないけど。
このモニターに付いてる端子はDVI端子とD-SUB端子、HDMI端子の3系統だから

スピーカーはこっちのタイプの方がいいと思う。
http://kakaku.com/item/K0000061210/
もしくは
http://kakaku.com/item/01705010525/

モニターと上のスピーカーとXBOXの接続はこのケーブルで
http://www.xbox.com/ja-jp/hardware/x/xbox360vgahdcable/

PS3はHDMIで映像を接続して音声をAVケーブルの音声端子を接続出来たはずなのでそれですむはず。

ロジクールのスピーカーのような奴を選ぶ場合はPS3かXBOXの下記のような製品で音声ケーブルをステレオミニに変換する必要がある。
http://item.rakuten.co.jp/dragonjapan/526267/

書込番号:10503159

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3

2009/10/30 20:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:16件

PS3をやるのに最適と聞き、購入しました。
PCのモニターでPS3のゲームをやろうとしているのですが、音はLINEに端子をさせばでるのでしょうか?

書込番号:10393377

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/30 20:39(1年以上前)

最適かどうかは知りませんが、Line IN端子はステレオミニなのでPS3のアナログケーブルから接続するには端子の変換が必要ですよ。

モニターにHDMIで繋げて、モニターのヘッドホン端子からPS3の音声を出せるならステレオミニケーブルで接続はできます。

書込番号:10393446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/10/30 22:16(1年以上前)

そのケーブルでPS3付属のケーブルと接続できますね。

書込番号:10394121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム向きスピーカー

2009/10/18 00:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:26件

Xbox360で使うスピーカーを買おうと思っているのですが
このMM-SPWD3とMM-SPWD5はどちらがゲーム向きでしょうか?
どちらを買うか悩んでいます

持っていたりする方がいたら感想などを聞いてみたいです

書込番号:10326449

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/18 00:51(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・

好みはあると思いますが、2.1chの「MM-SPWD3」の方が良いと思います
ポイントはウーハーですね

もし、量販店などで実際に聞き比べ出来れば、それが一番ベストな選び方かと思います

書込番号:10326511

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2009/10/18 19:41(1年以上前)

ありがとうございます
MM-SPWD3を買おうと思います。
両方聞いた感じよく分からなかった+洋楽だったので
悩んでました

書込番号:10330179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルついて

2009/10/02 00:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:13件

三菱のREALにこのスピーカーを接続したいのですが
考えられる方法をいくつか教えて頂けませんか?

現在使用しているスピーカーはテレビのヘッドホンに差して使っています

書込番号:10244485

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/10/02 01:21(1年以上前)

いくつか?

三菱のREALに外部出力端子がどう備わってるのか書いてくれないと。
一般には外部音声のRCAをピンジャックに変換することかな。

書込番号:10244703

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/02 11:19(1年以上前)

TV側の出力端子が分かりませんが・・・

1.ステレオミニプラグ同士で繋ぐ
2.TV側はステレオミニプラグでスピーカー側はRCA

どっちかでしょうね
私は2が良いと思います

片側RCAで片側ステレオミニプラグ(ピンジャック)のケーブルが売ってますので、
それを使用すれば良いと思います

>>mallionさん
>RCAをピンジャックに変換
逆ではないでしょうか?

書込番号:10245885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/10/03 00:46(1年以上前)

USP.さん

ん?
MMってピン入力でしょ?
TVにピンジャックの外部音声出力があるものなんてあんまり聞かないけど、
イヤホンジャックのことじゃないよね。

もしかして、MMのピンプラグをRCAピンプラグに変更することを言ってるのかな?

何か自分が勘違いしているかもしれないけど、スレ主さまが来ないんでここまで。

書込番号:10249576

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/03 11:24(1年以上前)

あー、失礼しました、RCAの事でしたか・・・
私の勘違いでした

書込番号:10251216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前面にあるLine

2009/09/21 14:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:32件

元々背面のコードをPCに接続しスカイプ、PS3のRCAを変換して前面のLineに挿入して二つの音を同時に出力しようと思っていました。

先日この製品を購入したのですが背面のPC出力は問題なしです。

しかし、前面のLine入力がすごく音が小さいです。
当方まだPS3を購入してないので、試しにPS2で同じ環境を作ってみました。

PCの出力がない状態、つまり前面のLineの音のみで出力した場合も小さいです。

同じような方、もしくは原因の分かる方いらっしゃいますでしょうか?

元々はipodなどで使用するようなのですがipodの場合音量調整がipod側で出来るがPS2やPS3の場合は出来ない?のでしかたないのでしょうか?

またその場合、背面のコードとPS3をつなげた場合でも小さくなってしまうのでしょうか・・・。

色々と同時に質問申し訳ありませんがよろしくお願いします。

ちなみに変換コードはこれです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-Arvel-AV%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-MAD212MP2/dp/B0000C8Z38/ref=pd_cp_e_0

書込番号:10188202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 MM-SPWD3BK (ブラック)の満足度5

2009/09/27 03:28(1年以上前)

原因はわかりませんが、参考までに…。

最近新型PS3を購入し、スレ主さんと同じようにPCを背面に直接つなげ、PS3のRCAから変換アダプタで前面のLine入力に接続させて使用してます。
変換アダプタもスレ主さんと同じ製品です。

PCもPS3も共にスピーカーの音量調節つまみの10時〜11時あたりで十分な音量が出せています。
PCと同時に音を出すとPC・PS3共に音量が気持ち下がり、PS2でも試してみましたが、同じような音量でした。

ただ私の環境の場合、PS3をLine接続させた状態でスタンバイ(電源オフ)にすると、何故かPCの音量がものすごく下がってしまう(ほぼ無音に近い)のでLine接続を抜くかPS3のコンセントを抜いたりしてます。

書込番号:10219739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/09/27 10:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。

音量出てるようですね。。。

今日気づいたんですがPS3のみで(PC電源オフ)でやってみたところ
普通に音出ました。

しかしPCの電源を入れてWindowsの起動音の直前ぐらいに一気に
PS3の音量が下がりました。

なにかPCに音の出力を持っていかれた感じでしたね。。。
何か対策があればいいのですが;;

書込番号:10220736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

配置

2009/09/11 12:34(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:32件

表題の通りなのですが
私の場合PCを使う時に床に座ってディスプレイは台の上においてやっています。

この商品のようなウーハ−とスピーカーで3つの箱がある場合は
どのような設置方法がいいのでしょうか?

左、中、右と設置するのが一番いいのでしょうが
正面にはディスプレイがあるので設置が困難です。
又、台の下にも物が入るスペースがありません。

とすればスピーカーは左右に設置したとして
ウーハ−はどの位置に置くべきでしょうか?
ディスプレイの横(左か右)に設置になるのでしょうか?

このような設置方法は?自分はこうしているよ!
と言う方おられましたら是非教えて頂きたいです。

書込番号:10134794

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/11 12:52(1年以上前)

こんにちは
左右のSPはできるだけ耳の高さがいいでしょう。
低音は指向性が余り無いので、左右どちらでもかまいません。
ウーハーは後ろの壁へ近づけると低音が強調されますが、こもる手前がいいと思います。
床からの高さも影響しますから、いろいろやってみてセッテングしてください。

書込番号:10134866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/11 12:55(1年以上前)

う〜ん、スピーカーの上にボードを置き、その上にモニターを置くかな!
スピーカーの高さが同じですから、簡単そうだね。

家は、机の上(モニターの裏)と、足元(机の下)に、スピーカーが置いてある。
モニターの上は、プリンターが占拠してる。

書込番号:10134881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/09/16 09:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。

本日通販で購入しました。
届いたらまたレビューでも。

書込番号:10161432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MM-SPWD3BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MM-SPWD3BK (ブラック)を新規書き込みMM-SPWD3BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MM-SPWD3BK (ブラック)
サンワサプライ

MM-SPWD3BK (ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年12月 1日

MM-SPWD3BK (ブラック)をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング