購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
表題の通りなのですが
私の場合PCを使う時に床に座ってディスプレイは台の上においてやっています。
この商品のようなウーハ−とスピーカーで3つの箱がある場合は
どのような設置方法がいいのでしょうか?
左、中、右と設置するのが一番いいのでしょうが
正面にはディスプレイがあるので設置が困難です。
又、台の下にも物が入るスペースがありません。
とすればスピーカーは左右に設置したとして
ウーハ−はどの位置に置くべきでしょうか?
ディスプレイの横(左か右)に設置になるのでしょうか?
このような設置方法は?自分はこうしているよ!
と言う方おられましたら是非教えて頂きたいです。
0点

こんにちは
左右のSPはできるだけ耳の高さがいいでしょう。
低音は指向性が余り無いので、左右どちらでもかまいません。
ウーハーは後ろの壁へ近づけると低音が強調されますが、こもる手前がいいと思います。
床からの高さも影響しますから、いろいろやってみてセッテングしてください。
書込番号:10134866
1点

う〜ん、スピーカーの上にボードを置き、その上にモニターを置くかな!
スピーカーの高さが同じですから、簡単そうだね。
家は、机の上(モニターの裏)と、足元(机の下)に、スピーカーが置いてある。
モニターの上は、プリンターが占拠してる。
書込番号:10134881
1点

コメントありがとうございます。
本日通販で購入しました。
届いたらまたレビューでも。
書込番号:10161432
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
PS3用に購入を検討しています。
又、PCでスカイプをしながら遊びたいと考えています。
元々PC音声は今使っているスピーカーで、PS3音声は別スピーカーでの
スピーカーを2セット設置する方法を考えていたのですが
この商品の場合
前面にジャックが、背面にピン?があるようなので質問です。
PS3からはRCAを変換して前面のジャックにそれを接続し
背面のコードをPCに接続すれば
両方の音声を同時出力が出来るのでしょうか?
それが可能なのであれば現在PCにつけているスピーカーをはずせるのですが。。。。
0点

http://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=2658&qa_sku=MM-SPWD3BK&qa_value=%96%D8%90%BB2%2E1ch%83%7D%83%8B%83%60%83%81%83f%83B%83A%83X%83s%81%5B%83J%81%5B%81i%83u%83%89%83b%83N%81j
「同時に出力されます」とあるので、PCとPS3の音声をミックスして再生するものと思われます。
書込番号:10133807
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





