購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2008年10月6日 15:02 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月30日 19:54 |
![]() |
1 | 3 | 2008年9月28日 01:33 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年9月21日 15:44 |
![]() |
1 | 1 | 2008年9月22日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月26日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-SPWD3BK
↑メーカーウェブサイトによると 電源不要とありつつ電源コードが付属しています。
これはPCに繋ぐと電源コードがいらないということでしょうか?
電源コードを繋いでおけば本体のON、OFFでPCを起動させずにスピーカーを使える
ということでしょうか?
自分の使用ポイントはPC用スピーカーとして + PSPやMP3プレイヤーを繋いで
利用という2点です。
使っている方教えてください
0点

電源不要とは書かれていませんね、電源内蔵とは書かれています。
ACアダプタが無くコンセント周りがスッキリするということでしょう。
書込番号:8462170
0点

返信ありがとうございます
コンセントいらずってことでしょうか?
あと最初の質問に答えられる方いらっしゃったらおねがいします。
書込番号:8462816
0点

電源が不要とは確かにどこにも書かれていませんし、コンセントが不要という事もないですよ。
邪魔なACアダプタとかが無く、コンセントや本体周りが線1本で済むって意味ですね。
ちなみに、ウーハー部がアンプも兼ねているので、音を鳴らすなら電源は入れてくださいね。
電源不要にしたいなら、それこそイヤホン、ヘッドホン、超小型のスピーカです。
大きなスピーカはアンプが無ければただの箱。(ごく小さい音は鳴りますがね)
AMD至上主義
書込番号:8463164
0点

なんかいろんな勘違いをしているように思えます。ちょっとわかりやすく書いてみた。
>これはPCに繋ぐと電源コードがいらないということでしょうか?
こういう機能の場合、「パソコンからの電源供給で動作」や「USBより給電」などといった特殊な売り文句がついているはずです。
このスピーカーはUSB給電じゃないと思うのでコンセントから電源を供給するタイプです。
コンセントからの給電のときに、その機器に合わせた電気に変換する必要が出てくるのですが、
それを機器の内部で変換するものが「電源内蔵」、外部でするのが「ACアダプタ」タイプになります。
ACアダプタの場合、どうしてもコンセント周りがボッテリとしてしまいますが、今回は電源ケーブルだけなので
「電源内蔵なのでコンセント周りをすっきりと配線できます」と表現されているのでしょう。
PCの電源とは連動しないので、単体で電源を入れてMP3プレーヤーを接続すれば音楽も聴けます。
また、PCの音を出すときでもスピーカーの電源を入れていないと音は出ませんよ。
書込番号:8463267
1点

メーカーのサイトで取扱説明書がダウンロード出来るみたいですよ。
取扱説明書で直接確認するのが解りやすいかと思います。
[MM-SPWD3BK]
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/search.asp?search_f=True&sku=MM-SPWD3BK
書込番号:8463393
0点

返信ありがとうございます
参考になりました。
PCから聞く音楽とPSPから聞く音楽のために購入してみようと思います。
書込番号:8463463
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
スピーカーなど初心者なのでお聞きします。
今現在、NDL-100MDというコンポを使用していてその後ろ側にサブウーファープリアウト端子というのがあるのですが、このサブウーファーは接続できますでしょうか?
返答よろしくお願いします。
0点

接続できないこともないですけど、アンプを内蔵したアクティブタイプのウーファーを繋げた方が良いですよ。
書込番号:8435878
0点

返信ありがとうございます。
参考にでもどのようなものがあるのかおしえていただけませんか?
書込番号:8436059
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
オーディオインターフェイスのUA-4FXかSE-U33GXをと一緒にこのスピーカーを買おうかなと思っているのですが、繋げるのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いいたします(>_<)
0点

繋げるのですが(^_^;
繋げられるかどうかって質問?
書込番号:8422146
0点

すみません…日本語変ですね…(>_<)その通りです。繋げられますか?ということです。
今使っているスピーカーにはUA-4FXかSE-U33GXとのケーブル(?)を繋げるところが無いので、
このスピーカーはどうなのかな?と思ったのです。
繋げられるのですね。安心しました(^v^)ありがとうございました!
書込番号:8422198
0点

こんばんは 私から見たらちょっと話がかみ合っていない気がしますが。。
まぁ、一応書いておきます
>オーディオインターフェイスのUA-4FXかSE-U33GXをと一緒にこのスピーカーを買おうかなと思っているのですが、繋げるのでしょうか。
先ず、接続可能かということでしたら接続はできます。音も出ます。
ですが、UA-4FXかSE-U33GXの高音質が犠牲になるでしょう。。。
書込番号:8423224
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
アナログ ミニプラグ入力ですから 接続可能ですが、変換コネクタが必要になるかも
書込番号:8387757
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
デスクトップPC用として購入を検討中ですが、サブウーファーを何処に置いてますか?
モニターの後ろでしょうか?
電源スイッチのON/OFFも考えると何処がいいのかなぁと思いまして…
0点

同じサンワサプライのテレフォンスタンド(アーム状(2480円で購入)をPCデスクの横につけて、アームをセンターに回し、ソノ上に自分はサブウーファーをおいてます。5mmくらいの板状のものをはさむと、しっかりかみ合ってテレフォンスタンドに固定できて、見た目もいいし、位置も変えられ邪魔になりませんです。
書込番号:8395422
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
こんにちは。
スピーカーなどまったくの素人なので教えてください。
現在は友人からもらったロジクールのR−15というスピーカーを使用
しております。PCを使う頻度が増えてきて、もう少しいい音がほしく
てスピーカーを探しています。主にゲームと音楽です。
そこで見た目や口コミでこのスピーカーにひかれています。視聴しようと
探したのですが、見当たりませんでした・・・
やはり現在のR-15とでは、音質はかなり変わりますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





