購入の際は販売本数をご確認ください

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
今日このスピーカーを購入し早速自分の「Mac OS 10.2.8」に繋げてみたのですが片方のスピーカーからしか音がでません。
ウーハーからの音はマックスにしても音が小さいので不安なのですが一応聞こえます。
接続は左右のスピーカーのケーブルをウーハーの後ろに繋げ、ウーハーの緑とピンクの配線をマックの(二ヶ所しかない)穴に繋げてます。
電源コードももちろん繋げています。
付属の残りの一個のケーブルは使ってません。
この仕様で片方のスピーカーからしか音が出ない原因など考えられる事はありますか?
僕の古いeMacが原因なのでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?
わかる方居ましたら本当に宜しくお願いします。
0点

スピーカーを左右入れ替えるとどうなりますか?右の音が出ないのが入れ替えで左が出なくなったら音が出ない方のスピーカーかスピーカーケーブルの不良が考えられます。
書込番号:8163451
0点

口耳の学さんありがとうございます。
スピーカーのゲーブルを入れ替えて接続すると今度は逆のスピーカーからしか音が出なくなります。
ウーハーの後ろにある2つのスピーカーケーブルを指す穴の右の穴に指すとどうやら音が出ないようです。
初期不良という事で対応してもらいます。
また宜しくお願い致します。
書込番号:8166311
0点

自分はサブウーファーの音ワレが凄くてメーカーに問い合わせ中です。
アマゾンで購入したのですが、初期不良でも返品の送料は自己負担なのでしょうか?
3980円で壊れた製品をつかまされ、返品に1500円近くとられるのは
どうなんでしょう?
皆さんも返品は自己負担で払っているのでしょうか?
書込番号:8395464
0点

<狐の処方箋>
>アマゾンで購入したのですが、初期不良でも返品の送料は自己負担なのでしょうか?
対応メーカによってそれぞれ異なります。でも、大概は『故障した所』と『故障理由が
初期不良である』と伝えたうえで、『送り方はどうすればいいでしょうか?』と言うと
着払いでお願いしますと言ってくれるはずです(但し、箱がなければ箱代は自腹に
なりますよ?)
パターンとしては・・・
・交換引取り(宅急便やさんさんが新品と交換してくれる)
→但し、指定日をいう必要がありますし家にいないといけません(費用=0円)
→私がこのスピーカーを初期不良で出す時にこの方法でした
・新品送付引取り(新品を送ってきて古いのは処分か、こっちから送る)
→マウス等の小型の物や安価なものなどこの場合が多いかも(費用=0円〜自腹)
・後だし
→先にユーザから出して、後日メーカから新品か修理品(費用=0円〜自腹)
書込番号:8397816
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
PCから音楽や映画の音を聞くのにPCスピーカーを探していましたが、購入してみて満足しています。価格も手ごろで音も小さいセットにしては良いです。只、スイッチ類が小さくて操作性が少々難といえるかも?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
実はホワイト買ったのですけど初期不良で交換でホワイトの在庫が無くてブラックにしました。低音はかなり出ますねあまり上げすぎると歪みますが値段の割りに低音もでて良いです。ツマミはちと小さすぎて回しにくいですがまぁーいいでしょ。後これ買ったのはいいけど隣の部屋からウルサイと苦情が来るようになりましたけど^^:
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
外部スピーカー、初めて購入してみました。
あまり知識もなく、口コミをあてにして購入しましたが、とても満足してます。
値段やサイズの割に音質には一縷の不安もありましたが、実際に使用してみて十分に満足いくものだと思います。
もっとも、これまではモニター(IO・DATA製)に付いてるスピーカーの音しか聴いてなかったのですから、そう思うところもあるかもしれませんが・・・
普通に部屋で聴く分には何の不満もないのではないでしょうか(^^)。
ただ、左右バランスの調整ができるともっと良かったかもしれません。
注:ID・DATAのモニター、決して批評ではありません。画質としてはこれも十分に満足感のある製品です。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
本日、このスピーカーを購入したのですが、電源を入れるとブーンと小さな音がします。これは我慢するものなんでしょうか。今日まで使っていたONKYOの似たようなスピーカーでは一切しないので、非常に残念に思っています。どなたか使われている方、状況を教えていただけると助かります。ちなみに、何も接続しない状態で音が出ていますし、ボリュームを上げても大きくなるわけではありませんので、スピーカー自体の問題だと思いますが。
0点

ハムノイズですね。電源にノイズが乗っているのではないでしょうか?
コンセントを別系統に変えるとか、エアコンなどのモーターを使う家電の電源を切ってみるとか、コンセントにノイズフィルタをかますなどの対処方法があります。
これらを試してもダメなら、部品の不良で発振している可能性もありますので、サポートに問い合わせて交換してもらえないか交渉してみるのがよいと思います。
書込番号:8201080
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





