MM-SPWD3BK (ブラック) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:25W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC MM-SPWD3BK (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MM-SPWD3BK (ブラック)の価格比較
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のスペック・仕様
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のレビュー
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のクチコミ
  • MM-SPWD3BK (ブラック)の画像・動画
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のピックアップリスト
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のオークション

MM-SPWD3BK (ブラック)サンワサプライ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年12月 1日

  • MM-SPWD3BK (ブラック)の価格比較
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のスペック・仕様
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のレビュー
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のクチコミ
  • MM-SPWD3BK (ブラック)の画像・動画
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のピックアップリスト
  • MM-SPWD3BK (ブラック)のオークション

MM-SPWD3BK (ブラック) のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MM-SPWD3BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MM-SPWD3BK (ブラック)を新規書き込みMM-SPWD3BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム向きスピーカー

2009/10/18 00:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:26件

Xbox360で使うスピーカーを買おうと思っているのですが
このMM-SPWD3とMM-SPWD5はどちらがゲーム向きでしょうか?
どちらを買うか悩んでいます

持っていたりする方がいたら感想などを聞いてみたいです

書込番号:10326449

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/18 00:51(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・

好みはあると思いますが、2.1chの「MM-SPWD3」の方が良いと思います
ポイントはウーハーですね

もし、量販店などで実際に聞き比べ出来れば、それが一番ベストな選び方かと思います

書込番号:10326511

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2009/10/18 19:41(1年以上前)

ありがとうございます
MM-SPWD3を買おうと思います。
両方聞いた感じよく分からなかった+洋楽だったので
悩んでました

書込番号:10330179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

防磁

2009/10/10 21:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:26件

このスピーカーの、右スピーカーを置く場所が無いのですが、パソコンの上に置いても大丈夫ですか?
もしやめた方が良いなら教えて下さい。

書込番号:10288184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件 MM-SPWD3BK (ブラック)の満足度5

2009/10/10 21:29(1年以上前)

ラウリエさん、はじめまして!
>パソコンの上に置いても大丈夫ですか?
置くのは、別に問題ないと思いますが・・・
デスクトップだと思いますけど、ケースファンの上など廃熱を遮断するような形になるなら、別の手段を考えた方が無難です。当然、落下のリスクも大きくなりますしねww
左右のスピーカー位置が平行じゃなくなるので、音質がアンバランスになるかも?
タイトルの防磁の意味合いなら、問題はないですけどね。。

書込番号:10288331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/10/10 22:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。
アドバイス通りに、上に置くのはやめる事にします。

書込番号:10288566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件 MM-SPWD3BK (ブラック)の満足度5

2009/10/10 22:08(1年以上前)

何か、不具合や質問があれば、該当のスレに質問されると良いでしょうね!
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
↑のURL参考にして、解決にして下さいね。

書込番号:10288604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルついて

2009/10/02 00:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:13件

三菱のREALにこのスピーカーを接続したいのですが
考えられる方法をいくつか教えて頂けませんか?

現在使用しているスピーカーはテレビのヘッドホンに差して使っています

書込番号:10244485

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/10/02 01:21(1年以上前)

いくつか?

三菱のREALに外部出力端子がどう備わってるのか書いてくれないと。
一般には外部音声のRCAをピンジャックに変換することかな。

書込番号:10244703

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/02 11:19(1年以上前)

TV側の出力端子が分かりませんが・・・

1.ステレオミニプラグ同士で繋ぐ
2.TV側はステレオミニプラグでスピーカー側はRCA

どっちかでしょうね
私は2が良いと思います

片側RCAで片側ステレオミニプラグ(ピンジャック)のケーブルが売ってますので、
それを使用すれば良いと思います

>>mallionさん
>RCAをピンジャックに変換
逆ではないでしょうか?

書込番号:10245885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/10/03 00:46(1年以上前)

USP.さん

ん?
MMってピン入力でしょ?
TVにピンジャックの外部音声出力があるものなんてあんまり聞かないけど、
イヤホンジャックのことじゃないよね。

もしかして、MMのピンプラグをRCAピンプラグに変更することを言ってるのかな?

何か自分が勘違いしているかもしれないけど、スレ主さまが来ないんでここまで。

書込番号:10249576

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/03 11:24(1年以上前)

あー、失礼しました、RCAの事でしたか・・・
私の勘違いでした

書込番号:10251216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2009/10/01 12:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:535件

ノイズが気になるとこちらのレビューで多数見受けられますが
機種の当たり外れではなく仕様みたいな感じでしょうか?
そのノイズは結構気になりますか?
あまりにも酷いようでしたら購入を考え直したいのですが・・・
宜しくお願いいたします。

書込番号:10241214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/01 13:25(1年以上前)

同じ価格帯ならロジクールのコレとかいいんじゃない?
http://kakaku.com/item/01704010727/

これの2ch部分だけ?のモデル。を嫁PCで使ってるけど、結構いい音出すよ。
特にノイズとか無いかな〜
http://kakaku.com/item/01704010728/

もう少し予算あげてロジクールのZ4とかもいいかもね。
http://kakaku.com/item/01704010262/


まぁ、ノイズ云々は多くの場合、使用者の環境によるところが大きいと思うよ。

書込番号:10241300

ナイスクチコミ!0


NKMSESさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 17:51(1年以上前)

一言、言わせてもらうため新規登録しました。

昨日この商品が届き使っているのですが、耳を近づけてみてもまったくノイズなんてありません。むしろPCのファンの音のほうがうるさいくらいです。
まだ使って日は浅いですがお値段以上の品だと思っています。

ノイズについてですが、鳥坂先輩さんがおっしゃっているように使用者の環境が大きいのではないでしょうか。

書込番号:10242080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2009/10/02 01:45(1年以上前)

鳥坂先輩さん
NKMSESさん

回答有難うございます。
じつはロジクールのLS21はPC用に使っています。
たしかに音質は良いですね。

今回PS3用に別な機種をと思いこちらを購入したいと考えていました。
環境によりノイズが発生するとのことですので購入してみます。
いろいろと有難うございました。

NKMSESさん
わざわざ登録までして頂き有難うございました。

書込番号:10244784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前面にあるLine

2009/09/21 14:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

クチコミ投稿数:32件

元々背面のコードをPCに接続しスカイプ、PS3のRCAを変換して前面のLineに挿入して二つの音を同時に出力しようと思っていました。

先日この製品を購入したのですが背面のPC出力は問題なしです。

しかし、前面のLine入力がすごく音が小さいです。
当方まだPS3を購入してないので、試しにPS2で同じ環境を作ってみました。

PCの出力がない状態、つまり前面のLineの音のみで出力した場合も小さいです。

同じような方、もしくは原因の分かる方いらっしゃいますでしょうか?

元々はipodなどで使用するようなのですがipodの場合音量調整がipod側で出来るがPS2やPS3の場合は出来ない?のでしかたないのでしょうか?

またその場合、背面のコードとPS3をつなげた場合でも小さくなってしまうのでしょうか・・・。

色々と同時に質問申し訳ありませんがよろしくお願いします。

ちなみに変換コードはこれです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-Arvel-AV%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-MAD212MP2/dp/B0000C8Z38/ref=pd_cp_e_0

書込番号:10188202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 MM-SPWD3BK (ブラック)の満足度5

2009/09/27 03:28(1年以上前)

原因はわかりませんが、参考までに…。

最近新型PS3を購入し、スレ主さんと同じようにPCを背面に直接つなげ、PS3のRCAから変換アダプタで前面のLine入力に接続させて使用してます。
変換アダプタもスレ主さんと同じ製品です。

PCもPS3も共にスピーカーの音量調節つまみの10時〜11時あたりで十分な音量が出せています。
PCと同時に音を出すとPC・PS3共に音量が気持ち下がり、PS2でも試してみましたが、同じような音量でした。

ただ私の環境の場合、PS3をLine接続させた状態でスタンバイ(電源オフ)にすると、何故かPCの音量がものすごく下がってしまう(ほぼ無音に近い)のでLine接続を抜くかPS3のコンセントを抜いたりしてます。

書込番号:10219739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/09/27 10:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。

音量出てるようですね。。。

今日気づいたんですがPS3のみで(PC電源オフ)でやってみたところ
普通に音出ました。

しかしPCの電源を入れてWindowsの起動音の直前ぐらいに一気に
PS3の音量が下がりました。

なにかPCに音の出力を持っていかれた感じでしたね。。。
何か対策があればいいのですが;;

書込番号:10220736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3で、PS3から直接出力してくる場合

2009/09/16 21:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)

スレ主 Brian_Mayさん
クチコミ投稿数:33件

こんにちは。
今度PS3とモニタを買うのですが、モニタのスピーカーには期待しておりませんのでこの商品を買おうと思っています。

モニタにはPS3からHDMIケーブルで繋ぎ、音声はPS3から直接このスピーカーに回そうと思っております。

そこでなのですが、まずこのスピーカーとPS3とを直接繋ぐ場合PS3の方で音声出力を設定してやって ということになると思うのですが、どんなケーブルを使えばよいのでしょうか?
そのケーブルはこの商品についているのでしょうか?

それとコレはまた稚拙な質問で申し訳ないのですが、PCとスピーカーを繋ぐ場合、
ドライバを必要としましたよね?
PS3と繋ぐ場合、そこはどうなっているのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10164041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/09/16 21:49(1年以上前)

サンワサプライより 商品ページ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-SPWD3BK

ステレオミニジャックの1.7mケーブルが付いています。
PS3にヘッドフォンジャックが付いているか変換ケーブルがあればOKでは?

書込番号:10164396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/16 23:45(1年以上前)

PS3付属のケーブルの内赤白の端子をステレオミニに変換して接続します。
当機の場合は筐体から直接ケーブルが伸びていて、先端がステレオミニプラグになっていますね。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at509cs.html

http://www.fujiparts.co.jp/ad611.htm

↑の二つを組み合わせれば繋がりますね、オスメスが逆になって直結できる製品があればいいのですが探せませんでした。

書込番号:10165362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MM-SPWD3BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MM-SPWD3BK (ブラック)を新規書き込みMM-SPWD3BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MM-SPWD3BK (ブラック)
サンワサプライ

MM-SPWD3BK (ブラック)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年12月 1日

MM-SPWD3BK (ブラック)をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング