購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月8日 01:48 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月15日 13:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月22日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月17日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月16日 05:04 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年4月19日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
現在、4000円以内でスピーカーの購入を考えており、その候補にMM-SPWD3BKを考えています。
他にもオウルテックのOWL-SPWL10やOWL-SPWL13、CREATIVEのIN-T10等と悩んでいます。
あいにく試聴できる環境が近くに無く、決めきれずにいます。
もし、使っている方がいらっしゃればそれぞれの特徴等を教えて頂けないでしょうか。
使い道はTVやDAPのスピーカーにするつもりです。
また、これらの他にもお勧めの機種等教えて頂ければ幸いです。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
こちらのスピーカを使っているのですが、イコライザなどで低音を強化したり音量を上げると本体からの共振音(?)のようなものが・・
気になって底部のゴムを良い物に交換してみましたが変わらずorz
そんなこんなで本体裏側を手で触れていると共振しないことに気が付き、裏側のボルトを増し締めしてみると見事に共振しなくなりました。
同じ症状が出ている方は試してみてはいかがでしょうか?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
ipodを再生するために購入を検討しているのですが、現在所有しているmemory Clavia(メモリークラビア) RD-M2にLINE接続するのと、どちらが音質がよいですか。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > サンワサプライ > MM-SPWD3BK (ブラック)
繋げれば使用できますけど、モニターだけでは音声は出せないのでモニターに音声信号を含むHDMI機器を繋げるか、アナログ音声入力に音声信号を入力することになります。
書込番号:9415398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





