
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタスクリーン > キクチ > AMV-100HDC [100インチ]
半年ほど前にこちらの商品を購入し使用しているのですが。
少し前からスクリーンのたわみによる画像の歪みが気になりだしました。
画面がパン(横へスクロール)するシーンで隆起してしまいます。
スクリーンを数日開いたまま吊り下げておけば改善される場合があるような書き込みを読んだことがあり実践してみましたがまったく効果はありませんでした。
スクリーンの裏側に何か薄い板状のものを貼るとか考えたのですが、貼る最中にシワが寄ってしまったら大変ですし、どんな素材を、どんな方法で接着するのかもわかりませんのであまり現実的ではない気がしてきました。
かといってチェーン式などに買い換えるとかなりのコストが掛かってしまいます。
何かよい方法がないでしょうか?
0点

頻繁に巻き上げとかされるのでしょうか?。
以前、古いスクリーンで、同様の事を試した事がありますが、旨くテンションをかけてスクリーンを伸ばさないとしわや段差がふえてしまいますね。
その時は、裏側に細い角材を通してスクリーンの端を引っ張ってみました。横方向の暴れは少なくなりましたが、縦方向では角材の場所が何となく判るという感じでした。
下側のバーに少し重りを掛けて変化するかどうか、試して見てはどうでしょうか?。
書込番号:13991363
1点

ken4555 様
早速のアドバイスありがとうございます。
スクリーンを使う頻度は週4回前後かと思います。
以前もキクチの同じサイズのスクリーンを2年程使用しておりました。巻き取り側に緩くカールしてしまう傾向がありましたが、鑑賞には支障ありませんでした。
今回はスクリーン自体にたるみが出来てる様で、その影響が顕著です。
下方バーに重り〜もやってみましたが全く効果はありませんでした。
連休明けにでもキクチに直接電話して相談してみようと思います。
書込番号:13992561
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタスクリーン
(最近5年以内の発売・登録)





