OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther
こんにちは。最近ibookを買って、ノートはmacデスクトップはwindowsで使っています。
それぞれ、osはX10.3.8とwindowsXPです。
macには、office for mac 2004をいれて、それでよく文書を作成するのですが、疑問があります。
例えば、macで文書を作って名前を”文書1”とし、それをUSBメモリに保存したとします。
それをwindowsで開こうとしたら、”文書1”と”._文書1”となぜか二つ出てきてしまいます。
”文書1”は普通に開けるのですが、”._文書1”は開いても文字化けしたような変なやつです。
”._文書1”はwindowsでのみ出てきて、macではでてきません。
これは何なのでしょう?みなさんもおなじですか?
よろしくお願いします。
書込番号:4032989
0点
隠しファイルを非表示にして出てこないのだとすれば、ソフトが自動バックアップしている奴だと思う。
書込番号:4033381
0点
ごめんなさい。バックアップではなさそう。ただ、普段隠しファイルになっている($がファイル名の頭についている奴でしょ)ので、ソフトの処理上使っているテンポラリーファイルだと思う。
ちなみにうちのシステムでも出ました。上書きして出てくるのでファイルの更新に絡んでいると思う。何かのフラグかなって思ってます。
WordやExcelでソフトの動作に詳しい方、後学のため、教えてください。
書込番号:4033393
0点
「Apple > MAC OS X v10.3 Panther」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2006/03/18 15:50:47 | |
| 3 | 2005/03/17 7:37:39 | |
| 1 | 2005/03/13 17:31:08 | |
| 2 | 2005/05/02 16:52:00 | |
| 3 | 2005/03/12 18:32:59 | |
| 2 | 2005/03/06 15:56:36 | |
| 3 | 2005/02/01 16:36:23 | |
| 3 | 2005/02/12 0:53:03 | |
| 4 | 2005/01/24 7:07:36 | |
| 4 | 2005/02/01 23:11:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



