

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月9日 12:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月16日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月5日 17:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月4日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月6日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月17日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


現在、G4をOS9.1で使用しています。iPodを使いたいのでMacOS X v10.3を購入しました。しかしインストールアイコンをダブルクリックしたら画面が消えてしまい、?マークが出てきます。しばらくしたら再び起動するのですが、9.1のまま起動してしまいます。何故なのか原因がわかりません。どなたか教えて頂ける方がいらしたら、よろしくお願いします。
0点


2003/11/09 11:58(1年以上前)
>G4をOS9.1で使用しています。
>インストールアイコンをダブルクリックしたら画面が消えてしまい
Pantherのクラシック環境を利用する場合のインストール条件は、
9.1以上となっていますが、9.1ではインストール出来ない、
報告もありますね.....。
9.2.1以上にしてトライしてみて下さい。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos_9.2.1_update.html
本家アップルの掲示板も、有効利用してみて下さい。
http://discussions.info.apple.co.jp/
書込番号:2108336
0点


2003/11/09 12:07(1年以上前)
追伸:
Pantherは、インストール時にメモリを厳しくチェックするので、
粗悪なメモリを使っている場合も、インストール出来ない報告が、
ディスカッションボードには多々有りますね!
私、Pantherを入手済みですが、仕事でMacを使っている以上、
ソフトや周辺機器メーカーが、正式対応をうたうまでは、
様子を見ています.....。
書込番号:2108360
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther
現在の環境
G4 (M7641J/A)/400mhz/320mb/10GB/os9.2.2/外付けHDD160GB
i Move3.0.3使用目的で購入しようと考えてます。
取り溜めしたVHSテープをSONYのメディアコンバーターを使いデジタルに変換して、Firewireに繋ぎi Move3.0.3で長時間キャプチャーをやろうと思ってます。
SONYのメディアコンバーターを使い、 アドビのプレミアでキャプすると音ズレが発生します。
i Move3.0.3は、画像と音声が同期されてキャプチャーできるのか心配です。
0点


2003/11/05 16:37(1年以上前)
なにがいいたいのですか
書込番号:2095901
0点


2004/09/25 19:13(1年以上前)
発言がよくわかりません。
書込番号:3312475
0点

>SONYのメディアコンバーターを使い、
多分それが原因だと思います。
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc110_index.htm
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-1394tvm2/index.htm
最近のは映像と音声がズレない「Locked Audio」機能というのがついてます
ただマシンもOSもちょっと古いのでそちらの原因も捨てきれませんね
書込番号:3392707
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


現在G3/450(B&W)をOS9.2にて使用してますが、OSXに魅力を感じています。ハードディスク容量が少ないので増設してそちらにOSXを入れて使おうと考えてますが可能でしょうか?以前のように起動ディスクで切り替えが可能でしょうか?OSXはまだ一度も使ったことがないので。。。初歩的かもしれませんがどなたか教えてください。宜しくお願いします。
0点


2003/11/05 17:46(1年以上前)
もちろん可能ですよ!!よいMacOSXライフをすごしてください
書込番号:2096014
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


Appleにはいろいろと苦労させられます。DTPをやっていますが対応可能かをおしえてください。イラストレーター、フォットショップ、インデザイン、ニコンC3.5、とりあえずソフトだけですが。
0点


2003/11/04 23:01(1年以上前)
独眼二刀流 さん 、OS X v10.3 Pantherは、イラストレーター10等のソフトそのままで使えますれども
余談どんなパソコンでもOSをグレードアップしれば古いソフトが影響でて来ますよ
それと他のソフトも間違えなく使えます。
書込番号:2093865
0点


2003/11/04 23:07(1年以上前)
独眼二刀流 さん、
間違えました
イラストレーター10等のソフトそのままで使えますけども
書込番号:2093907
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther


imac G3 グラファイトなんですが、なぜかインストールできません。最初のアップルマークが出る起動画面のまま先に進みません。コールセンターに電話していろいろ試してみたんですが無理です。今、os10.2.8です。メモリ、ハードディスク容量ともに大丈夫なんですが。せっかく購入したので、どなたか同じような症状が出た方、また解決策を知っていらっしゃる方がいらっしゃれば教えていただけますか?
0点


2003/11/03 17:05(1年以上前)
インストール方法を『アーカイブおよびインストール』にすればうまく行くかもしれませんよ
書込番号:2088987
0点



2003/11/04 10:03(1年以上前)
ありがとうございます。早速試してみます。
書込番号:2091750
0点



2003/11/06 16:33(1年以上前)
早速試してみたのですが、アーカイブにしてインストールを選択する画面にも進みません。一回初期化してからインストールしたほうがいいのでしょうか?
なんかくじけそうです。このまま押し入れにインストールしてしまいそうです。どなたか良い知恵をいただけますでしょうか。CDドライブに問題はないようなのですが・・・
書込番号:2099103
0点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.3 Panther

2003/11/19 23:49(1年以上前)
たぶんだめでしょうね。
先日AppleもG-3の初期型にOS-Xが使えるといっていたことに対して訴訟で負けてましたからねぇ
詳しくは↓このページ
http://appleosx.rosenthalco.com/notice.html
書込番号:2143326
0点


2003/12/17 20:49(1年以上前)
こんにちわ。私は350MHZのG3(B&W)でインストールしてためしたのですがノーマルのままですとHDの容量もそうですがグラフィック部分で処理落ちします。私の場合はグラフィックボード(PCI接続のもの)とHDの乗せ換えでだいぶよくなりました。メモリーは256MBです。
参考になればいいと思います
書込番号:2241854
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




