

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 10 | 2009年9月25日 12:01 |
![]() |
1 | 5 | 2009年7月22日 20:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4.6 Tiger

そもそも、Windows PC にインストールは普通は出来ません。
書込番号:10199924
2点

わざわざ回答いただき申し訳ありませんが、これはintel仕様対応のものであるのとx86版ということで、AMDchipsetでも大丈夫なのかが知りたいだけです。
WindowsPCのintelチップではインストール出来使用可能なOSなので、質問させていただきました。
この仕様以外のOSXはインストール出来ないことは承知しています。
知識と経験のある方からの回答を求めているため、初心者的な回答は遠慮お願いします。
x86はWindowsPCだということを理解されておられますか。
書込番号:10200440
0点

普通Mac以外インストールできませんよ。特別なツールを使用して
インストール出来るみたいですが、アップルの保証は、つきません。
AMDのCPUでは、動作しますが、最適化されていません。
チップセットによっては、不具合がある場合があります。
書込番号:10200480
1点

メーカーサポート・保証といった部分は関係ありません。ただ単なる興味という探求心のみでの事だとご理解ください。
また、メーカー製PCのたぐいを使用されてるような回答内容はけっこうです。
ひとつ回答に対して付け加えますが、特別なツール等は無くてもインストールは出来ますので。あしからず。
書込番号:10200590
0点

自作PCで、試した結果です。動きますが、ネットワークの接続出来ない。
サウンドなど鳴らないなどの不具合が、出ました。
またDOS/V PCには、普通インストール出来ないようになっております。
チップセットが、同じでもIntelMacとDOS/V PCとは、異なります。
IntelMacは、BIOSは、使われていません。
書込番号:10200699
0点

AMDチップセットとか、探究心のみとか、後出しじゃんけんのように条件を出すのはマナー悪いです。初めから書きましょう、
初めの書き込みでは、WindowsPCという条件にもなっていない言葉しか書いていないではないですか。
失礼ですよ。
書込番号:10202252
4点

Hi, ARASHI&IYAGARASE
>知識と経験のある方からの回答を求めているため、初心者的な回答は遠慮お願いします。
>x86はWindowsPCだということを理解されておられますか。
what makes you so childish and upset?
>また、メーカー製PCのたぐいを使用されてるような回答内容はけっこうです。
>ひとつ回答に対して付け加えますが、特別なツール等は無くてもインストールは出来ますので。あしからず。
i guess you need a more sophisticated
`communication skill`
not a `computer literacy`
if you want to get some information
from these forums.
just for your reference.
http://express5800s70sd.blogspot.com/
書込番号:10202426
3点

英語は読めんし理解も出来ません。
その後無事ダウンロードも終わり、実際にやってみましたのでもうご意見は結構でございます。ということでこれを最後に失礼します。では
書込番号:10202939
0点

>結構でございます
どうしようもない上から目線ですね。掲示板に来ないでほしいです。
>ということでこれを最後に失礼します。では
慇懃無礼
書込番号:10207401
4点

Hi, all
>無事ダウンロードも終わり、実際にやってみましたのでもうご意見は結構でございます。
i'm not sure this topic maker is still
around here or not,
one more offensive info to this topic
http://ja.wikipedia.org/wiki/OSx86
please be careful to a last sentence
that say
>クラッキング済みのインストールDVDイメージがP2Pを通じて、不正に流通していることも大きな問題である。
may a good luck be with the topic maker.......
書込番号:10210155
3点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4.6 Tiger
文書をまとめているのですが、画像を取り込む時(ドラッグドロップで貼付けられるのですが・・・)
BMPやGIF形式で貼付けた画像の大きさを調節することが出来ません。
テキストエディット上では、無理なのでしょうか?
それともやり方があるのでしょうか?
OSは、10.4.11です。
よろしくお願いします。m(_ _)m
0点

無料のテキストエディタがありますので、お試しになってみてはいかがでしょうか。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
書込番号:9850613
1点

♪ぱふっ♪さん、ありがとうございます。
やはり、OS純正のテキストエディットでは出来ないようですね〜C=( ̄o ̄;;)ハァー
残念です。
書込番号:9853858
0点

無料でいろいろ用意されていますから、お好きなのを選べばよろしいかと思います。
インストール・アンインストールも簡単にできますし。
必要最小限の機能しか備えていないテキストエディットにこだわる必要はないと思いますよ。
書込番号:9854575
0点

♪ぱふっ♪さん
ちょっとした文章だったので、テキストエディットで十分だったのですが、
写真の貼り付けで、引っかかるとは思いもしませんでした。(^-^;A
書込番号:9891593
0点

付属のテキストエディタなんてそんなもんですよ。
Windowsのメモ帳は画像の貼り付けすらできませんしね。
書込番号:9892389
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




