OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A
こんにちは、過去ログ検索したのですが不当な数値ですというエラーが出ますので
失礼して新たに質問をさせていただきます
3年程前にマックG5を購入、タイガーで使っていたのですが
スカイプと衝突ばかりするので思い切ってレオパードにアップグレードしました。
説明をネットで探さなかったのもいけないんですが、するとクラシック環境が使えなくなりました。
(入れてから知った(><)
9月頃からイラストレーターが必要なのですが
なにかいいアイデアありましたらご指導下さい。
1 クラシック環境を使える様にもう一台miniとかを購入してそこにイラレを入れる
2イラレのバージョンをあげる(タイガーのクラシックに入ったイラレからレオパード用にバージョンアップ可能でしょうか)
関西在住なのですが、9月頃にチラシを作成する用事があります。
ご存知かとは思いますが関西では未だクラシック環境のイラレデータのみを受け付ける環境しかありません。
そうだもう一つ すごい初歩的な質問でしたらすみません
もういざとなったらタイガーに戻そうかとも思うのですが
タイガーのOSをまたインストールすれば戻せますでしょうか
そんな簡単な話で済むのでしょうか TT すみませんお詳しい方何卒お知恵をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:8112131
0点
レオタードからタイツ…に見えてしまった。
> クラシック環境を使える様にもう一台miniとかを購入してそこにイラレを入れる
クラシック環境が使えるのは、PowerPCを搭載したMacintoshだけです(そしてMac OS Xは10.4以下)。
したがって、今からMac miniなどを買おうというならば、PowerPCを搭載した初期型のminiや古い機種を買う必要があります。
> イラレのバージョンをあげる
イラストレーター10まではCS3へアップグレード可能です。
それ以下だったら、新規購入になっちゃうかもですね。
http://store.adobe.com/store/jp/popup/software/illustrator/upgrade_eligibility.html
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?6388+001
> タイガーのOSをまたインストールすれば戻せますでしょうか
もちろんできます。
ただし、インストールしたソフトやデータは失われますから、事前にバックアップをしておく必要があります。
書込番号:8112174
1点
すごい早いレスありがとうございます^^
今必死で印刷所に電話しました所、
イラレのバージョン9保存だとなんとかいけるという事でした。
やっぱりCS3はどうしても購入しないといけないみたいで
すぐに検討します。
CS3は9迄の古いバージョンで保存出来るようでぎりぎりでした。
それと あの実は今迄ページミルを愛用しており(恥 HTMLにすごく役立っていたのですが
レオパード用の最もシンプルなHTMLソフトって何かおすすめがありましたら
ご指導頂けませんでしょうか(聞き過ぎでしたらごめんなさい)
ちょっと物入りですね^^;でもしようがないです。
書込番号:8112211
0点
出版業界は今でもMac OS 9のところが多いですからね。
> ページミルを愛用しており
あぁ…なつかしいですね。
HTMLを書いてくれるソフトは山ほどありますよ。
私はDreamweaverとテキストエディットしか使ったことがないので、他のソフトはよく分かりません。すいません。
書込番号:8112443
0点
どうもありがとうございます^^
今フリーウェイというソフトが良さそうだと思い見ています
すごい長い事使っていたので頭の切り替えが大変です>バカなので(笑)
ありがとうございます^^
書込番号:8112479
0点
全部入れ替える積もりだったのなら、今のハードディスクを2つにパーティション分けして、それそれにタイガー, レオパードを入れれば手間をのぞいて費用は0です。
出来るならハードディスクを追加して、OSを分けた方がすっきりしますが。
ちなみに我が家のG4では、OS9, OS X 10.1, 10.2,10.3 が全部入ってますよ。プログラムの動作確認用ですけどね。
書込番号:8134389
0点
おお!外付けハードディスクの手がありましたか!
今調べました。おお安い2万円しません^^
やった事無いのですが一度挑戦してみようか…
ただ、もう調べてイラレのCS3とドリームウェーバーを購入しました。
もしもまたタイガーが必要な事があればやってみたいと思います。
イラレが随分以前と仕様が違っているので^^;ちょっとびっくり
あとドリームウェーバーが結構分かりやすかったのでそれは嬉しい誤算でした。
ありがとうございます
書込番号:8135260
0点
>外付けハードディスクの手がありましたか!
==>
外付けではなくて 内蔵HDを追加するか 今のHDをパーティション分割するかの意味で書きました。
USBやFirewireの外付けHDにOSを入れて起動できるかどうかは、私はやったことがないので知りません。外付けでできたとしても内蔵より遅くなるはずです...
PowerMac G4でも4台まで内蔵HDを増やせるので PowerMac G5なら HDは何台も内蔵できるのではないかしら?
内蔵HDは、今は 500Gで7000円+α程度ですよ。2万円出すと1024GByte HDが余裕で買えます。
書込番号:8138659
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/09/30 19:23:24 | |
| 16 | 2010/11/27 22:49:19 | |
| 7 | 2008/09/05 11:05:39 | |
| 7 | 2008/07/28 16:54:41 | |
| 7 | 2008/06/19 19:45:23 | |
| 3 | 2008/05/17 14:58:21 | |
| 0 | 2008/04/11 22:52:44 | |
| 0 | 2008/03/30 2:29:30 | |
| 2 | 2008/03/06 13:30:41 | |
| 1 | 2008/04/11 22:44:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



