
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年11月20日 22:25 |
![]() |
4 | 3 | 2007年11月18日 16:46 |
![]() |
3 | 2 | 2007年11月15日 00:35 |
![]() |
3 | 2 | 2007年11月14日 21:19 |
![]() |
3 | 1 | 2007年11月11日 02:41 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月11日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A
この度 Tigerからアップデートしました。
とても快適に使っております‥。
で気がついたのですが、アップデータということでブックマーク等の設定も引き続き残されました。
ブックマークが多く保存されていると、メニューバーに収まらず>>の部分をクリックするとウインドウが開きブックマークが保存されていることになります。
Tigerの時は各サイトにもよりますが、YahooですとYマーク、アップルですとリンゴマークのようにアイコンのようなマークが表示されていて識別するのに便利です。
しかしLeopardではごく普通の地球のマークとなってしまってます。
皆様のMacも同じでしょうか?
ちなみに私のは、Mac BookPro 2GB,RAM 1GB MacOS 10.5.1
1点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A
TigerからLeopardへのアップデートを考えています。
オークションなどで出品されている開封済みとかユーザ登録済みとあるソフトの場合
インストールした場合、何か不都合なことがありますか?
また、アップデート用Leopardのソフトも数多く出品されているようですが、
アップデート用の場合も同様な不都合は発生しますか?
1点

> インストールした場合、何か不都合なことがありますか?
冷たい言い方になってしまいますが、こういう質問をする方はそもそもオークションに手を出すべきではないと思います。
たぶん他にも分からないことだらけだと思うので、
ちゃんとアップルストアなり、一般の量販店なりで相談して買うべきです。
買った後のことも考えて・・・
書込番号:6994925
1点

>オークションなどで出品されている開封済みとかユーザ登録済みとあるソフトの場合
インストールした場合、何か不都合なことがありますか?
手を出さないのがスレ主さんの為なんでしょうね
最悪捕まるし訴訟起こされるかもしれない
Appleがどう出てくるかに因るけど使えなくなる程度で済むなら良い方なんでしょうね(今のWinみたいに)
書込番号:6995722
1点

回答ありがとうございます。
おおよそ、どのようなものかわかりました。
新品をジョップなどで購入したほうがよさそうですね。
書込番号:6998785
1点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A
初めまして。
MacBookにBoot CampでWindows xpをインストールしたのですが、起動時にオペレーティングシステムが
選択できません。
Optionキーを押したまま起動するとMacintosh HDのアイコンしか出てきません。
「起動ディスク」環境設定でWindowsの起動ディスクを選択して再起動するとWindowsは起動します。
関係あるかどうかわかりませんが、起動ディスク内のアイコンの形がMac OSとWindowsで違います。
Mac OSはHDDの形ですが、WindowsはWindowsの「Boot Camp」システムトレイ・アイコンと同じ
フォルダの形です。
起動時にオペレーティングシステムを選択できるようにする方法を教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
1点

どうやらBootCamp自身のバグのようです。
もしかして、WindowsXPは、FATでフォーマットされました?
NTFSでフォーマットすると正しくOptionキーで起動し直せるようです。今のままFATを使用されるのであれば、BootCampの不具合パッチが提供されるまでは、起動ディスクでの切り替えしかないようです。
書込番号:6984687
1点

FATでフォーマットしました。
とりあえず、起動ディスクで切り替えます。
ありがとうございました。
書込番号:6984880
1点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A
WindowsXPとの併用はどうでしょうか?
大昔、MACを使っていて爆弾がよく出ていたので、
最近は、Windws派になっていましたが、両方の良いとこ取り出来そうなので
購入を考えています。
ただし、
初期動作不良など、心配がつきません。感想をお聞かせ願えればお願いします。
1点

今さら言うまでもなく、Leopardのオペレーティングシステムとしての出来栄えは素晴らしいですが、使いやすいかどうかはLeopardに対応した周辺機器やソフトウェアの数・入手性による部分が大きいと思います。
プリンター、ディスプレイ、HDD、DVDドライブ等、一般に売られている周辺機器のほとんどはLeopardに対応できるものと思われますが、場合によってはLeopardで使えないものもあるでしょう。
また、LeopardのFinderにはファイルの移動動作にバグがあると報告されています。ファイルの移動中に移動先のフォルダが無くなると(外付けHDDを強制切断するなど)、移動中であるにもかかわらず元ファイルが削除されるらしいです。
書込番号:6983355
1点

レパード自体まだ出てすぐだしある意味様子見の時期なのかも
普段使う限りでの深刻な不具合は出ないけど。。。って段階
今のところ俺が使う限りじゃ不具合はないみたい
あとは周辺機器の対応待ち
初期不良はWinだろうがLinuxだろうがあるんだからそれとコレは別でしょ
書込番号:6983757
1点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A
お世話になります。
以前自作PCで使っていたwindowsをbootcampでMacBookにインストールしようとしてみたら、winXP SP1でした。
bootcampでインストールできるOSの制限は理解してますが、実際SP2以前のOSでインストールできた人がいたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

mi8muさん こんばんは。 正解はどなたかへ。
下記でSP2に出来ますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se332861.html
書込番号:6968352
2点



OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5 Leopard MB021J/A
はじめまして。よろしくお願いします。自分はiBookG4(M9165J/A)でハードディスクが60GB、メモリが612MB、os10,3を使っているんですが、このiBookでLeoperdは形式上では動くというのですが、動作速度とかはどんなもんなんでしょうか。主に使うのはoffice,safari,iTune,Firefox,ときどきiPhoto,iMovieぐらいなんですが、いかがなもんでしょう。もし同じくらいのスペックで買った方がいましたら何か情報をいただければと思うのですが。よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
AppleのHPからですが‥
1; Intel、PowerPC G5、PowerPC G4(867MHz以上)プロセッサを搭載したMac
2; 512MB以上の実装メモリ
3; DVDドライブ
だそうです。
一応クリアしていますが、ちょとかったるいかもしれませんネ。
書込番号:6959477
0点

初めまして。
実際に使用したわけではありませんが、Macの雑誌に「Leopardを要件以下のマシンで使用した
場合の実用度」についての検証記事がありましたので、参考にしてください。
iBook G4 1.2GHzでLeopardとTigerの挙動を比較した結果ですが、Tigerとほぼ同程度の早さで
動作したということです。iPhotoでの画像編集が「動作遅い」という以外は、OS自体の動作や
ジニーエフェクト、Safariの動作などは「問題なし」という結果でした。なお、同様のテストを
PowerBook G4 667GHzで行った結果は、OS自体の動作が「やや遅い」、ジニーエフェクトが
「ぎこちない」だそうです。
残念ながらPantherとの比較はありませんでしたので、実際に使っている方に聞いてみないと
分からないですね。ちなみに僕も初代Mac miniで未だにPantherを使っていますが、さすがに
この機種でLeopardを入れる気がしなかったので、新MacBookに乗り換えることにしました。
1週間前の発売と同時に注文したのが、今日になってやっと発送されたので、明日には到着する
はずです。1年前からMacBookを狙っていて、いつ買おうか散々迷った挙げ句、OSが新しく
なってハードもアップデートされたので、この機会に購入することにしました。最新OSは、
もちろん機能が増えて便利になっていることと思いますが、個人的にFinderの画面がiTunesの
ようになってしまったのが残念なので、PantherはPantherで取っておきたいというのもあって、
Mac miniにLeopardを入れるのはやめました。
書込番号:6963335
0点

いろいろとお返事ありがとうございました。だめ元でちょっと勇気を振り絞って買ってみようかなって思います。どうもありがとうございました。
書込番号:6969739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




