


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版


色々検索してみたのですが、答えがみつからないため質問します。
使っているのはOEMなんですけどー
たまーに固まってフリーズかな?と思っているとデスクトップのアイコンやタスクバーが一度消え再表示され復帰します。
アプリケーション作動中になることはないので今のところ支障は出ていませんが治す方法などご存知でしたら教えてください。
OSのクリーンインストールしてもダメでした。
書込番号:2294822
0点

くーがー さんこんばんわ
PC構成はどのような構成でしょうか?
マザーボード、CPU、電源、メモリ、ドライブ構成などはどのような構成でしょうか?
コンピューターの管理>サービスとアプリケーション>サービスで余計なプログラムが実行されていないかチェックされてみては?
書込番号:2294848
0点


2004/01/01 19:45(1年以上前)
こんなのありますけど・・・・・はずれ?
WindowsXPにSP1を適用した後、
フォルダを閉じた時に、explorerが落ちて再起動する現象が多発してましたが、
Acrobat 5.0/Acrobat Reader 5.0がインストールされていると
発生する不具合と判明。
以下パッチと説明のURL
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=49E589AE-2F93-48DC-A39A-C9D98DADA7A5
書込番号:2294865
0点


2004/01/01 20:05(1年以上前)
プチフリーズ対策3点セット
XP SP1 適用後、Explorer がよく再起動されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1441
ときどき、XP のタスクバーやエクスプローラが反応しなくなります
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1376
Windows XP/2003 でエクスプローラ上を右クリックするとハングします
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1484
(1部 うぃ!!さん と重複してます。失礼)
書込番号:2294915
0点



2004/01/01 20:07(1年以上前)
返信ありがとうございます^^
まず、構成ですがー
CPU Intel Pentium4 2.80CGHz(478pin L2:512KB FSB:800MHz ハイパースレッディング設定有効)
M/B GIGABYTE GA-8KNXP (Intel 875Pチップセット搭載 AGP8X対応
メモリDDR SDRAM 1GB PC3200512*2(1G)
400W電源
HDD (main) Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y080P0 (80GB UltraATA133 7200rpm 流体軸受 Buffer:8MB)
HDD (sub) Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y160P0 (160GB UltraATA133 7200rpm 流体軸受 Buffer:8MB)
このような感じです。
うぃ!! さん >
ありがとうございます。
Acrobat 5.0/Acrobat Reader 5.0というのはアプリケーションでしょうか?
たしかにプログラム一覧にあるようです。
試してみた後に報告させていただきます。
書込番号:2294923
0点



2004/01/01 20:09(1年以上前)
たいようパパ さん >
ありがとうございます。
書いている内に投稿があったため一緒に返信できませんでした、すみません。
URLを見てみます、どうも^^
書込番号:2294929
0点


2004/01/01 20:52(1年以上前)
Acrobat Reader も 新verionの Adobe Reader が出ていますのでこの際updateした方が良いのでは?
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
インストールしておけば重宝しますよ。
書込番号:2295032
0点

言語バーが原因の場合はこのソフトをお試しあれ。
http://homepage3.nifty.com/takubon_world/software/IMEWatcher/index.html
「IMEWatcherのプロパティ」→「IMEツールバーを消す」にチェックを入れて下さい。
書込番号:2296699
0点



2004/01/02 12:10(1年以上前)
nor-jrさん>
新バージョンですか、、
ありがとうございます。
DLしておきますー
クランキーコンドルさん>
ありがとうございます。
原因は特定できていませんが、参考にさせていただきます。
修正パッチを入れた後は症状が出ていないので、やはりソレだったのでしょうか??
もう少し使ってからじゃないとわかりませんが。。。
書込番号:2296793
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/01/07 22:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/26 0:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/25 15:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/07 1:26:54 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/05 21:51:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/06/26 1:46:32 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/18 13:19:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/13 18:45:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 8:41:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/31 11:18:17 |
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版」のクチコミを見る(全 713件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




