『システム情報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP1 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP1 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP1 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版

『システム情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP1 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP1 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP1 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

システム情報

2004/11/29 21:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版

スレ主 トランクさん

現在512Mのメモリを使用しております。コントロールパネルからシステムを選んで「全般」に表示されているメモリは512Mになっているんですが、スタートから「システム情報」を選んで表示されるシステム概要に表示される「合計物理メモリ」がなぜか256Mと表示されています。どういうことでしょうか?ちなみに、BIOSでも512Mを認識しています。
よろしくお願いします。

書込番号:3564235

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/11/30 23:08(1年以上前)

レスがつかないようなので。

googleの検索結果で、
コントロールパネルのシステム全般とシステム情報のメモリの値が違うのは
WindowsXPのバグによるもではないかといった掲示板の記述を目にしたため、
http://extremetechsupport.org/forum/showthread.phtml?t=43398
Microsoftの技術情報を検索してみたのですが、
もともと書いてあることを理解するだけの専門知識がないので、
どの技術情報のどの部分に該当する問題点の記述があるのかも含め、
さっぱりわかりそうにありませんでした。

[キーワード]
total physical memory(合計物理メモリ)
system information/system information tool/msinfo.exe(システム情報)
incorrect
googleでの検索の場合はキーワード「windowsxp」を追加。
(MSでの検索の場合、キーワードにwindowsxpを入れると、
上のキーワードと一緒に検索した場合、一致するものがほとんどなくなる)

試しにWindowsの再インストールや、
WindowsXP SP2の適用とかやってみようと思われないのでしたら、
コントロールパネルのシステム全般やタスクマネージャのパフォーマンスタブの
物理メモリ[合計]に512MBとか512MBを指すKB表示が出ていれば心配ないのでは
ないでしょうか?

あと、メーカー製のメモリでしたら、せっかくの機会ですから、
メモリメーカーに「どういうことでしょうか?」と問い合わせてみては
いかがでしょうか?

書込番号:3569145

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/11/30 23:58(1年以上前)

>msinfo.exe
msinfo32.exe

スタートメニューの[ファイル名を指定して実行]に
winmsd.exe
と打ち込んでも「システム情報」は出てきます。

書込番号:3569508

ナイスクチコミ!0


スレ主 トランクさん

2004/12/07 20:01(1年以上前)

ぞうさん返事たいへん遅れましてすいません。再度OS入れたんですが、やっぱり、システム情報の合計物理が256です。(SP2適用)以前は違う機種(i865G)を使用していて、今と同じメモリ(サムスンオリジナル)でATA100のHDをつないでいたんですが、その時はちゃんと512Mと表示されていたんですが…。今回はi915GでシリアルATAのHDをつけています。まあ、動作は安定しているんで気にしなければどってことないんですけど。なんか、すっきりしないんですよねー。

書込番号:3599203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新年になにをしてるのかって。 8 2025/01/07 22:59:49
64bit 4 2013/09/26 0:15:26
この製品についての思い出を語ろう! 0 2007/07/25 15:02:56
データのサルベージ 4 2005/11/07 1:26:54
みなさん、再インストールの時どうしてますか 4 2005/09/05 21:51:37
再インストールについて 8 2005/06/26 1:46:32
起動できなぁい 6 2005/03/18 13:19:48
困りました 3 2005/02/13 18:45:03
まずい…… 4 2005/02/13 8:41:38
画面の位置が・・・ 0 2005/01/31 11:18:17

「マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP1 日本語版」のクチコミを見る(全 713件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP1 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP1 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

Windows XP Home Edition SP1 日本語版をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング