Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

(2794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

インストールに必要な容量?

2002/07/26 23:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

お邪魔します。いつもみなさんの発言で勉強させていただいてます。
ちょっと質問なのですが、XP HOMEを標準構成でクリーンインストール
すると2.5GBも消費するのですがこんなもんですか?
記憶では1.5程度だったと思うのですが・・・。
なにか原因があるのでしょうか?お願いします。

書込番号:855352

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/07/26 23:35(1年以上前)

本当にクリーンインストールされているのでしょうか?
前のOSの時インストールされていたファイルが残っていたりします。

書込番号:855399

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓xpさん

2002/07/26 23:45(1年以上前)

vaio55さん、お返事ありがとうございます。
CDブートでパーティションも切り直してNTFSで通常のフォーマット、
の順でインストールしています。(うーん、わからない・・・)

書込番号:855432

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/07/26 23:54(1年以上前)

試しに、Cドライブを展開して調べてみてはいかがですか?
わたしがWin_XPにした時は、結構以前のファイルを削除しました。

書込番号:855456

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓xpさん

2002/07/27 00:06(1年以上前)

たびたびどうもです。
とりあえず、まだOSを入れただけの状態なのでいまのうちに
なんとか原因を追求しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:855481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/27 01:00(1年以上前)

普通インストールしたときはNTFSの方が小容量で済むはずなんですが

書込番号:855633

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2002/07/27 10:43(1年以上前)

OSインストールドライブの直下に、hiberfil.sys というファイルはありますか?実メモリの分のファイルサイズで作成されると思いますが。

書込番号:856234

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓xpさん

2002/07/27 11:55(1年以上前)

NなAおOさん、ウィスラーさん、ありがとうございます。
現在、WinMeのフロッピーでfdiskを実行して、領域確保、そして
XPのCDブートでセットアップをすすめております。(何がかわるか
分かりませんが・・・) とりあえずフォーマット後のCDからのファイル
転送が終わったあとの様子は異なるものでした。(「何かを初期化して
いる」、のような文章がでました。)

>hiberfil.sys というファイルはありますか?
完了後、調べてみます。

書込番号:856337

ナイスクチコミ!0


cyber-uさん

2002/07/28 13:31(1年以上前)

そんなこと、知ってるわと言われそうですが、ME(前OS)を起動した状態で、クリーンインストールすると、XPインストール中にフォーマットするにもかかわらず、前OSのファイルがけっこう残ちゃうよ。
ちなみみ、自分は、2.15Gだった(FAT32)で。

書込番号:858573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストール

2002/07/22 07:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 アイストレッチさん

質問させてください。
XPがプリインストールされたPCを購入するのですが、今使っている
無線LAN等の周辺機器がXPでは使えないことが判明しました。
(メルコのホームページで調べた所、USBがOHCIなのが原因)
そこで、2000をインストールしたいのですがXPから2000に
上書きインストールは出来るのでしょうか?

書込番号:846400

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/22 08:23(1年以上前)

出来ないと思います。

書込番号:846417

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/07/22 09:52(1年以上前)

クリーンインストールしている人がっけこういるからできるのでは?
ただし、メーカーの保障はなくなります。

書込番号:846513

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/22 09:55(1年以上前)

上書きインストールはバージョンダウンになるので出来ないと思いますが。

書込番号:846520

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/07/22 13:15(1年以上前)

上書きインストールというのが,セットアッププログラム中でフォーマットしてからのインストールか,現状のOS部分のみの上書きか分かりませんが.
(どちらも上書きと云う人がいる.個人的には後者が上書きと思うが)

前者の場合,クリーンインストールということになり問題ないと思います.
後者の場合,OSのダウングレードと云うことになり不可能でしょう.

メーカPCならOS以外のプリインストールソフトがたくさんあると思うので,
クリーンでやるとそれらが使用できなくなると思う.
最近は単体インストール可能なOEM版が付属してなくてインストール後のイメージを格納したリカバリディスクを使うようなので.

書込番号:846808

ナイスクチコミ!0


エボリューション@2回目さん

2002/07/23 07:41(1年以上前)

>MIFさん、Z-Lineさん、あちぃ〜さん
ありがとうございました。
あちぃ〜さんが言ってらっしゃいます後者の方です。
やはり駄目ですかぁ。
そうしたらUSBを使う方法ではなく、PCIバスにアダプタ経由で
PCカードタイプの無線LANカード差してLANを構築しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:848439

ナイスクチコミ!0


エボリューション@3回目さん

2002/07/23 12:10(1年以上前)

そう言えば、同じ名前で書きこみ出来ないのはなぜ!?
同じ名前は使われていますって、私が使ってるはずなのに!?

書込番号:848744

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/07/23 13:27(1年以上前)

パスワードを間違えてる

パスワードかけてなくてだれかにかけられた
のどちらかでしょうね。

書込番号:848839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RC-2 ??

2002/07/19 18:49(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 pleasureさん

皆さんこんにちは。つい先日自作PCを作りWin98からWinXPへ移行したんですが、
以前Win98で使用していたUSBスピーカーをWinXPで使うためには
Windows XP RC-2というプログラムを起動させて下さいとメーカーのHPに
記載されてました。このRC-2というプログラムを起動させる為には
どうすれば良いのでしょうか?お手数をお掛けしますがアドバイスを
お願いします。

書込番号:841276

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/19 19:21(1年以上前)

RC-2の文字は無視してやってみてください。WindowsXPを起動してということですね。ちなみにそのページってここじゃないですか?
http://www.yamaha.co.jp/product/av/support/info/faq/xp.html

書込番号:841324

ナイスクチコミ!0


スレ主 pleasureさん

2002/07/19 19:36(1年以上前)

(=^・・^=) さん、レスありがとうございます!
そうです!そのページです!RC-2を無視していいという事は
普通にXPを立ち上げてUSBケーブルをポートに接続すれば良いのでしょうか?

書込番号:841345

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/19 20:40(1年以上前)

>普通にXPを立ち上げてUSBケーブルをポートに接続すれば良いのでしょうか?

はい、そうですね。その方法で問題は無いと思います。

ちなみにRC-2とはRelease Candidate Version2という意味で、ベータバージョンでもなくさらに製品版に近い状態のバージョンというような感じでしょうか。そのページを作成したときにはまだWindowsXPの製品版が出ていなかったから、現状でのRC-2版で確認して情報を掲載したままのようなのでRC-2の文字が残っているのだと思います。

書込番号:841447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/07/18 22:57(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 Office XP Professionalさん

WindowsXPはVersion5.1ですが、それを確認する画面はどのように出しますか。

書込番号:839838

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/18 23:03(1年以上前)

アクセサリー→システムツール→システム情報

書込番号:839846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/18 23:21(1年以上前)

(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
これでも解るのかな?

書込番号:839896

ナイスクチコミ!0


スレ主 Office XP Professionalさん

2002/07/18 23:35(1年以上前)

マイコンピュータ、ヘルプ、バージョン情報でもわかりました。

書込番号:839932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/18 23:53(1年以上前)

(compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
あれ!今度は別のパソコンですか?

書込番号:839970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールできません

2002/07/14 16:41(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 hide705さん

初めてのパソコンを組み立てXPをインストールいていたら、最初の青い画面のセットアップの途中でいつも「ファイル×××をコピーできません。」とか「XPの有効なシステムイメージじゃない」と表示されます。そのファイルをスキップしながら無理やりインストールしてもいつも途中で先に進まなくなります。上手くインストールする方法はないのでしょうか?ヒントをください。よろしくお願いします。

書込番号:831139

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/14 17:26(1年以上前)

「ファイル×××をコピーできません。」の×××って何か書かないと調べようが無いと思います。インストールしようとしてるパソコンの詳細も一応書いたほうがいいでしょうね。

書込番号:831199

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide705さん

2002/07/14 17:57(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
説明が足りなくてすいません。「ファイル×××」はHDDのフォーマットをしてインストールをしなおす度に毎回ランダムに変わります。glm32.dllとか
一度のインストールでだいたい5回くらいはつぎつぎと「コピーできません。」と表示されます。 
ちなみにインストールするOSはXP Home のOEM版です。
本体の構成ですが、
CPU pen4 2.26
メモリ DDR 512MB
M/B GIGABYTE GA-8IEX
ビデオカード AOpen MX400-V
CD−RW AOpen 32×12×48です。
何が原因なのでしょうか?ご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:831255

ナイスクチコミ!0


虫歯建設株式会社さん

2002/07/14 18:14(1年以上前)

私もNTのインストール時に同じような状態を経験したことがあったが
そのときはCDROMドライブの問題だった。
WIN9xの起動ディスクなどをつかってHDDにCDROMの内容を全部コピーしてHDDからセットアップするって方法もある。

書込番号:831284

ナイスクチコミ!0


(;´д`)さん

2002/07/14 19:06(1年以上前)

ギガはデフォルトロードしてからやってみてくたさい

書込番号:831374

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide705さん

2002/07/15 22:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
虫歯建設株式会社さん
CD-Rを変えてみましたが、同じでした。
HDDにコピーしてHDDから起動するにはどうしたらよいのでしょうか。
DOSの操作は全くわかりません。(>_<)
(;´д`)さん
デフォルトロードはやったと思います。

まだ、windowsxpのロゴも見ていません。ディスクをセットしてHDDをフォーマットし、「Windowsインストールフォルダにファイルをピーしています。」という画面でいつもつまずきます。どなたか助けてください。

書込番号:833673

ナイスクチコミ!0


ひげ0724さん

2002/07/24 01:50(1年以上前)

もう解決されましたでしょうか?
自分もXPをインストールするときに同じような状態でした。
いろいろ試してみた結果、BIOSでメモリーのクロックを
AUTOからDDR200にすることで、
無事インストールすることができました。

書込番号:850103

ナイスクチコミ!0


tanadaiさん

2002/07/29 18:32(1年以上前)

hide705さん・・・。
Windowsインストールフォルダにファイルをピーしています
ってなんすか?
誤字脱字注意!!
(ここでいうべきことじゃないんだけど・・・)

書込番号:860559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

圧縮の解除の仕方を教えてください。

2002/07/11 15:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 パソコンって難しい・・・さん

友人から譲ってもらったパソコンにXPをインストールしようとしたら、
圧縮されているとできませんとメッセージがでました。
Cドライブが圧縮されて、H(Cのホスト)ができています。
これを圧縮解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
どなたかわかりやすく説明していただけませんでしょうか?

書込番号:825109

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/07/11 16:25(1年以上前)

HDDの中身に未練が無いなら、FDISKで領域を破棄し、再確保して
フォーマットしちゃえばいいんじゃない?

書込番号:825135

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/07/11 18:01(1年以上前)

もし持ってたら、非圧縮のドライブへデータを移してから
フォーマットしてみるものいいかも知れませんね。
最近はドライブ自体が大容量になってきていますから、
わざわざ圧縮してしまうのもどうかと思いますけど・・・。
↑そりゃ個人の自由ですね。失礼しましたm(-_-)m

書込番号:825301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語版をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング