Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

(2794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの作成

2003/03/19 17:11(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 しゅたいんぐれーばーさん

ついこの間までOffice2002を入れずXP HEの中のメーラー?アウトルックエクスプレスVer.6で送受信していました。先日Offce2002をインストールしてメールを送信しようとするとWordで作成するよう設定されてました。というか私がなにかいじった覚えがあるのですがうかつにもわすれてしまいました。OSは Win XP HEで自作機です。以前?のようにワード画面でなくOutlookの画面で作成、送受信できるようにはならないのでしょうか?初歩的、な質問ですみませんです。よろしくお願いします。なんか使いにくくて、、、

書込番号:1408336

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/03/19 17:20(1年以上前)

えーと アクション→新しいメッセージの形式→テキスト形式 の手順ですね。

書込番号:1408363

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅたいんぐれーばーさん

2003/03/19 17:52(1年以上前)

FUJIMI-Dさんすぐの返信ありがとうございました。FUJIMI-Dさんの教えてくださったようにしましたがやはりワードでの作成画面になります。私がしたかったのはメール送受信時、ワードの画面での送受信じゃなく、Outlook Express?の画面にしたかったのですが、、。説明不測ですみません。

書込番号:1408429

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅたいんぐれーばーさん

2003/03/19 17:57(1年以上前)

追記です。XP HEとOffce2002の組み合わせではメール送受信はワードで作成がデフォルトなんでしょうか?とんちんかんな質問でしたらすみません。

書込番号:1408440

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/03/20 17:30(1年以上前)

それでは ツール→オプション→メール形式で電子メールの編集に・・・のチェックをはずすのでは どう?

書込番号:1411087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XP

2003/03/18 18:55(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 tnjokerさん

OSは98ですがXPを入れてWORDとEXCELの2002は使えますか?

書込番号:1405553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/19 00:40(1年以上前)

使えます・両方XPにするんですよね?

書込番号:1406801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2000-xp

2003/03/18 18:44(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 tnjokerさん

OSは98ですがXPを入れたらwood2002とexcel2002は使えますか?

書込番号:1405521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/18 18:49(1年以上前)

ん?・・・・
XPにWORD2002とEXCEL2002が標準でついてくるか?ってこと
XP上でそれらが使えるか?ってこと

前者はNO
後者はYES

書込番号:1405540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2003/03/18 21:33(1年以上前)

自分はこう理解しました。

 現在使用しているパソコンのOSはWindows 98です。
 Word 2002とExcel 2002が入っています。
 Windows XPにアップグレードした場合、
 Word 2002とExcel 2002は問題なく使用出来ますか?

と。ただ題名が2000-xpなんですよね。謎ですわ。
ただ、たかろうさんの文章を読んでいるうちにだんだん、

 XPにWORD2002とEXCEL2002が標準でついてくるか?

という意味かも、と思ったりもして。
真相を知りたいです。回答はその後で、という事で。

それから[1405553]のスレッドは削除依頼出しておいた方が良いかと。
掲示板の管理人さんにメール出すと、
不要のスレッドを削除してもらえますよ。
http://www.kakaku.com/help/contact.htm

書込番号:1406006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2000から2002

2003/03/18 19:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 tnjokerさん

これからMOUSEの試験を目指しますが2000なので参考書の2002が
使いづらいのです。

書込番号:1405597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

半角カナが打ちたいんですが…

2003/03/14 23:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 りゅりゅりーあさん

Win98の時は変換キーをぽんぽん押せば出てきた半角カタカナが
XPではちっとも出てきてくれません。
これは使用なのでしょうか?
それともIMEの設定がなにかおかしいとか…

書込番号:1393149

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/03/15 00:00(1年以上前)

良し悪しはともかく他を意識せざる現在、半角カタカナは使わない方向で性になってますので、半角でカタカナはデフォルトでは出ないようになってます。

書込番号:1393181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/15 00:09(1年以上前)

変換の変わりにF8でも押してやってください

書込番号:1393217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/15 00:11(1年以上前)

IMEのプロパティ<変換<候補一覧で
半角カタカナにチェックを入れる、ってのが本筋でしょうか

書込番号:1393227

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/15 00:22(1年以上前)

↑外してありますね、BBS関係では半角カタカナは使わないでね、ネチケット違反になります
使うとしたら文字制限の有る愛モードぐらいかな?

(reo-310でした)

書込番号:1393270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/15 07:12(1年以上前)

MP3タグかなんかで半角ほしいのかな?と思って書きましたが
Windoes使っている人しか来ない(内輪の)掲示板以外では
避けたほうがいいのも事実です。
ところでやり方あれでよかったのかな?いいはずだけど。

書込番号:1393934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Internet Explorerについて

2003/03/12 23:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 誰か教えてくれませんかさん

Internet Explorerを使っているのですが、画面の上の方に出ていたメニューやボタンの表示(戻る、進む、再送など)がすべて出なくなってしまいました。どうすれば直るか知っていたら教えてください。

書込番号:1387141

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/12 23:24(1年以上前)

IEのツールバーで右クリック→標準のボタン

書込番号:1387157

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か教えてくれませんかさん

2003/03/13 23:07(1年以上前)

せっかく教えて頂いたのですが、そもそもIEのツールバーが出ていないのですが。すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1389972

ナイスクチコミ!0


vtr996sc36さん

2003/03/14 00:07(1年以上前)

一番上のブルーのタイトルバーの下にメニューバーは表示されていませんか?

表示されていればそこで右クリックしてみてください。

書込番号:1390249

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2003/03/14 04:06(1年以上前)

上の方に、左から、ファイル(F)、 編集(E)とか、その辺の、表示をクリック、出てきたメニューの「ツールバー」にポインタ合わせて、出てきたメニューの下の方の、「ツールバーを固定する(B)」のチェックをはずした状態で、その上の方に表示された出したい項目にチェック。

エヘ。

書込番号:1390731

ナイスクチコミ!0


コードレスさん

2003/03/14 20:44(1年以上前)

ファイル(F)、 編集(E)とかの表示がなく、いきなり表示したホームページが出てしまうのですが。

書込番号:1392374

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/03/14 20:51(1年以上前)

キーボードの「F11]ボタンを押してもだめ?

書込番号:1392400

ナイスクチコミ!0


わ た しさん

2003/03/14 23:21(1年以上前)

キーボードの「F11]で直りました。どうもありがとうございました。

書込番号:1392983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語版をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング