Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

(2794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

?

2002/01/26 23:36(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ばいおRX-53さん

WinXPでマイコンピュータ→Cドライブ→Documents and Settings→ユーザー名が書かれたフォルダとクリックしていくと
これまで無かった ntuser.dat.LOG というテキストファイルがあったんです
なんだこれ?と思いクリックしてみると
[プロセスはファイルにアクセスできません別のプロセスが使用中です]
とでてきました
このフォルダ以外に[AllUsers]と[Owner]のフォルダにも同じ名前の同じようなものがあったんでクリックしてみるとこちらはすぐに開き、
漢字、数字、記号、英字の混ざった意味不明のテキストが表示されました。削除しても再起動するとまた現れるんです
今まで無かったので気になります
[ntuser.dat.LOG]がなんなのか解る方どうか教えてください

書込番号:495235

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/01/27 00:35(1年以上前)

>削除しても再起動するとまた現れるんです
セーフモードで削除すると、再起動しても現れなくなるけど>最悪起動しなくなるかも知れないので、自己責任で。

書込番号:495401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばいおRX-53さん

2002/01/27 13:15(1年以上前)

ゆうしゅんさん返信ありがとうございます
買ってから3ヶ月も経っていないのでセーフモードでの削除はやめときます
もう1つ質問なんですが
この使用中のプロセスがなんなのか調べる方法なんて無いでしょうか?
よろしければお願いします

書込番号:496229

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/27 13:25(1年以上前)


スレ主 ばいおRX-53さん

2002/01/30 00:02(1年以上前)

きこりさん、ありがとうございます
解決しました

書込番号:501775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォルダの共有

2002/01/27 13:22(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 SATOKEN61さん

Win95とWinXpを家庭内LANで、フォルダを共有したいと思っています。
Xpのウィザードに従って設定を進めると、最後にFDを作成しますが、これはWin95に対応していません。(98、ME、2000はOKという内容のエラーが表示されました)
どなたかこれを実現するための方法またはHPをご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:496242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/27 10:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

すいませんどなたかご存知の方よろしくお願いいたします。ノートPCにXPがプリインストールされています。これをMeとのデュアルブートにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?MeがプリインストールされているデスクPCにXPを後から入れてデュアルにはしたことがありますが(Meのディスクはありますので)逆はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:496025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/27 11:00(1年以上前)

MEをあとで入れるとXPが起動しなくなります。
パーティションマジックなどを使ったらいいと思いますが・・・

書込番号:496040

ナイスクチコミ!0


フェイクさん

2002/01/27 11:03(1年以上前)

参考にしてみてください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html

書込番号:496046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/27 11:06(1年以上前)

補足、
MEを後で入れたらXPが起動しなくなるので、そのあとで、XPの修復インストールをすれば確実にXPが立ち上がるようになります。
たぶんそのときにはXPのCDが必要になると思いますが・・・
2000とならこれ以外の復旧方法を見つけたが・・・・

書込番号:496050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

WinXP2台目について

2002/01/22 16:22(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ちか☆さん

パソコン2台もってるんですけど、WinXPを一つは買いました。
で、2台目にもいれたいんですけど、これは再アクティベーションを行うことで、2台目にもインストールできますよね?
このとき、1台目の方は起動しなくなってしまうんでしょうか?
それとも同時に2台使えないだけなのでしょうか?

2台目の再アクティベーションを行っても、1台目はネットにつながなかったら、
1台目のOSが元のアクティベーションIDが破棄された情報を受け取ることができないはずですよね?
そしたら、1台目も問題なく使えるのではないでしょうか?

いろいろ調べたんですけど、なかなか見つからなくて・・・。

分かる方、実際試されたかた、お願いします。その情報が載ってるURLとか教えてもらえたらうれしいです。

書込番号:486427

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/01/22 16:27(1年以上前)

動くだろうけれども、
使っちゃダメじゃないでしょか。
1本で1台・・・
・・・て、わかってて書いてるんでしたね。

書込番号:486434

ナイスクチコミ!0


該当機種無しさん

2002/01/22 16:28(1年以上前)

>2台目にもいれたいんですけど、これは再アクティベーションを行うことで、 2台目にもインストールできますよね?
してはいけません。その前に、1台目のXpを削除しましょう

書込番号:486436

ナイスクチコミ!0


unionさん

2002/01/22 17:42(1年以上前)

すごいことかいてるな・・・・

書込番号:486539

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/01/22 18:18(1年以上前)

随分メンドイこと考えるんだね(嘲笑)

書込番号:486614

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/01/22 18:59(1年以上前)

ライセンス違反だねぇそしてわかってて書いているあたり質問するな
ホンマにそういう意味の無い事考えている人いたんだ

書込番号:486659

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2002/01/22 22:22(1年以上前)

無視しようと思ったんですが、やっぱり一言だけ言わせて。

通報したい。

書込番号:487027

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/24 09:23(1年以上前)

一時期やってたよ。思った通りの結果だったよ。元の消す暇無かっただけでライセンス数は余ってる状態だけどね。

書込番号:489840

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちか☆さん

2002/01/25 03:58(1年以上前)

ありがとう。やっぱできるんだ〜。
やっぱりきこりさんて詳しいんですね。よく見かけます。

でも悪いことなのでやめときます。

書込番号:491536

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/25 12:21(1年以上前)

出来るなんて書いてないけどね。
予想通りって書いてあるように思うんだけどさ。

書込番号:491874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちか☆さん

2002/01/26 01:17(1年以上前)

え〜、どうゆうことですか?1台目が起動しなくなるんですか?

1台目をネットにつながなかったら、ライセンス保持PCが変わったことがOSにはわからないのでは?
それとも、最初につないだときにから、起動しなくなるのでしょうか?

ちょっと気になってます。お願いしますm(__)mきこりさん。

書込番号:493090

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/26 15:15(1年以上前)

だから予想通りだってーの。
自分の頭で考えた通りになります、まともな人の頭を持っていれば。

ちなみに私は、ProfessionalとHome Editionを二つのPCで入れ替えたわけだけど、時間が取れた時点で入れなおしましたけどね。

書込番号:494004

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/01/26 20:51(1年以上前)

[493090]ちか☆さん
ここの掲示板では、あなたの望むような回答は
間違っても出ないんじゃないかな。

仮に知っていたとしても、誰も書けないでしょう(私も含めて)。

書込番号:494755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保存ができない

2002/01/25 18:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ペプシさん

xpでword2000を使っているのですが、ある1つのフォルダが保存できません。エラーの内容は「ディスクがいっぱいか、開いているファイルが多すぎます。」「cドライブへの書き込み中にディスクがいっぱいになりました。ディスクの空き容量を増やすか、他のディスクへ保存してください。次の操作を行ってください。必要のない文書、アプリケーションを閉じてください。文書を他のディスクへ保存してください。というエラーがでます。
なお空き容量もたくさんあり、他のアプリケーションも開いていません。
他のフォルダにも、CDにも保存できません。
読取専用のチェックもはずしています。
新規にコピペしてもだめでした。
どなたか分かる方がいたらアドバイスしてもらえないでしょうか?

書込番号:492346

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/25 20:27(1年以上前)

フォルダ名を確認してみては?
同じフォルダ名がある可能性があります。

書込番号:492475

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペプシさん

2002/01/25 22:57(1年以上前)

ko-jiさんさっそくのレスありがとうございます。
同じフォルダ名は確認されませんでした。
ちなみに新規にコピペを1ページずつ保存しながら進んでいくと20ページある内容のうち13ページ分までは新規保存できました。
14ページ目を保存しようとすると再びエラーが出てしまいます。

書込番号:492759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧HDからのファイルの転送

2002/01/25 03:22(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 Y★Kさん

WINXPでは旧PCから新PCに環境を移せるになったと聞きました。
旧HDと新HDをつなげるのだと思うのですが、その様な場合はどの様にして接続するんですか?

詳しい方、教えてください。

書込番号:491520

ナイスクチコミ!0


返信する
たららららさん

2002/01/25 14:03(1年以上前)

1)お手持ちのWin XP CD をPCにセットする。
2)出てきたメニューから『追加のタスクを実行する』を選択。
3)さらにサブメニューの『ファイルと設定を転送する』を選択。
あとは指示通り行う。

転送方法は
@FPDまたはリムーバブルメディア
Aシリアルポートからの接続
BLAN使用
いずれも可能

参考)OEM Win XP なんかでアップグレードしたい場合はこれに頼る。

書込番号:492017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語版をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング