Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

(2794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タスクバーの「最小化」は?

2001/12/03 04:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 茨城小町さん

あの、初歩の質問で恐縮なんですけれど、これまでのOSにはタスクバーの左側に「前ウィンドウの最小化」のアイコンがありましたよね。先日購入したばかりのXP HOME のPCにはこれがないんですが、これって作れないんでしょうか?結構使っていた機能なので、なんか不便です。いちいち、「windows」+「D」では面倒くさいです。教えていただけますか?

それと、もう一つお願いいたします。製品版を買った場合、1台のPCにしかインストールできないのは分かりましたが、再セットアップなどの時は、もちろんそのPCを認識しているから問題はないのですよね?

すみませんが、ご存じの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:404703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/03 04:44(1年以上前)

再セットアップとは、リカバリや、クリーンインストールのことでしょうか?
同じHDDにインストールする場合はアクティベーションは必要ありません。もし、求めてきてもMicrosftがあなたのPCの構成が分かってるので、すぐに発行してくれます。

書込番号:404712

ナイスクチコミ!0


inuさん

2001/12/03 17:34(1年以上前)

なんて言うのか知らないのですが
画面の下にあるツールバーで
右クリック > プロパティ > クイック起動バーを表示
もしくは
右クリック > ツールバー > クイック起動バー

できないでしょうか??

書込番号:405441

ナイスクチコミ!0


茨城小町からさん

2001/12/05 01:31(1年以上前)

できましたぁ〜わかりましたぁ〜。お二人とも、ありがとうございましたぁ〜。

書込番号:407895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/12/04 00:38(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 OS初心者さん

WidowsXP HomeEditionとWindowsMeを両方使いたいのですが、両方使う場合のインスト−ル(セットアップ)方法はどのようにすればよろしいのでしょうか?
そして、アップグレ−ド(Win98を入れてWinXP入力)からのインストールはできるのでしょうか? (U.G・・アップグレ―ド)

今現在使用しているOSは、WindowsMe(Win98からアップグレ−ド)で、

・現  行..Win98―>WinMe(U.Gバ―ジョン)...Drive C
・パタ―ン1..Win98―>WinXP HomeEdition(U.Gバ―ジョン)...Drive D
・パタ―ン2..WinXP HomeEdition(通常版)...Drive D

とセットアップをしたいのですが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:406171

ナイスクチコミ!0


返信する
163さん

2001/12/04 01:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/04 01:43(1年以上前)

WIN98(C:)→WINME(C:)(UPG)→WINXP(D:)
でよろしい
または
WIN98(C:)→WINXP(D:)→WINME(C:)(UPG)でも可能

書込番号:406310

ナイスクチコミ!0


スレ主 OS初心者さん

2001/12/04 08:15(1年以上前)

163さん、NなAOおさん、これでちゃんとセットアップが出来そうです。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

書込番号:406537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブ認識せず・・・

2001/12/03 23:15(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

インストール途中の再起動の際、外付けCD−RWが認識されなくなって先に進めません。パナソニックKXL-RW10ANを使用。Win2000用のドライバで普段は認識しています。どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:405970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/03 23:28(1年以上前)

セットアップのときにすべてのファイルをHDDにコピーしてインストールすると、CD-ROMがなくてもインストールできます。

書込番号:405987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ライセンスについて

2001/11/29 01:47(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

今頃質問することではないのかもしれませんが、
Windows XPのライセンス認証は1台しかできないんですか?
ノートとデスクトップの2台持っているんですけど。
どうか教えてください

書込番号:398024

ナイスクチコミ!0


返信する
ULTRA NIPPONさん

2001/11/29 01:51(1年以上前)

そのようですよ。
http://windowsxp.msn.co.jp/qa/licence.htm

書込番号:398030

ナイスクチコミ!0


バスターさん

2001/11/29 01:59(1年以上前)

サブノートならセンターにその旨の電話すれば認証可能ですよ。

書込番号:398044

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2001/11/29 02:14(1年以上前)

バスターさんへ

> サブノートならセンターにその旨の電話すれば認証可能ですよ。

 これって、どういう意味ですか? 「デスクトップとサブノートの2台
ならば、同じライセンスで同時に2台とも認証可能」という意味にとれる
のですけど・・・

書込番号:398061

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/29 02:16(1年以上前)

Offeice XPは同時使用しないことを条件にデスクトップとノートでアクティベ
ーションできますが、Windows XPは一台のみです。

「アクティベーション」は「ライセンス認証」ではありません。

書込番号:398063

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2001/11/29 02:34(1年以上前)

その辺りの詳しい定義ってのは、多分サイト上に事細かく書いたって
誰も見やしない(笑)から、自分の場合はどうなのかってサポートセンターに
個人単位で聞くのが一番良いですね。ま、多分、ULTRA NIPPON様に
貼って頂いたリンクには『条件抜きでダメ』みたいな事が書いてあると
予想は出来ますが(笑)。

書込番号:398091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/29 02:44(1年以上前)

マイクロソフトが2台のPCにWindowsを入れることは認めてくれない気がします。
OfficeXPだけは、同時に使用しない場合に限りって認めてくれたけれども・・・
でも、OfficeXPも2台のPCだけにしか入れれない・・・

書込番号:398098

ナイスクチコミ!0


錯乱坊さん

2001/11/29 02:50(1年以上前)

[398030] MSNのページには
  ライセンス認証(プロダクト・アクティベーション)
と、あるのだが・・・

書込番号:398101

ナイスクチコミ!0


ULTRA NIPPONさん

2001/11/29 02:50(1年以上前)

なはは。。。
「単純にダメ」としか書いてないです。(笑)

Windows XPに採用されている認証は「ライセンス認証(プロダクト・アクティベーション)」と呼ばれているもので、「Office XP」にも搭載されたシステムです。これは、1本のソフトを複数のパソコンで使わないようにするためのもので、認証なしでは30日間しか使用できません。

これを読むとidealさんのおっしゃるちがいがよくわからなくなってきた・・・。
ま、いいや。。。寝ます ε=ε= (ノT▽T)ノ[ベッド]

書込番号:398102

ナイスクチコミ!0


旅人!?さん

2001/11/29 09:27(1年以上前)

2台のパソコンが同時に使える可能性があるとだめです。
2台のぱそこんが絶対に同時に使えなければOKどす。

書込番号:398286

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊枝さん

2001/11/29 11:07(1年以上前)

どうやら2本買わないといけないみたいですね。
ノートのほうはWin2000までにしておきます。
みなさんありがとうございました

書込番号:398371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/29 15:26(1年以上前)

Windows2000があれば、急いでXPにする必要がありませんが。
2000からはXP Homeには出来ないし。

書込番号:398646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

えっ?何?どっち?

2001/11/28 21:00(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

ど素人で大変申し訳ありませんが、
Windows XP Home Edition 日本語版と
Windows XP Home Edition 日本語版 (UPG)
とでどう違うのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:397500

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2001/11/28 21:05(1年以上前)

通常版かアップグレード版かの違いだと思います。

書込番号:397513

ナイスクチコミ!0


錯乱坊さん

2001/11/28 21:11(1年以上前)

>Windows XP Home Edition 日本語版
単体でインストール可能
>Windows XP Home Edition 日本語版 (UPG)
Windows 98/98SE/Me のユーザがアップグレードでインストールできる
こちらの方が安い

書込番号:397525

ナイスクチコミ!0


スレ主 北国さん

2001/11/28 22:17(1年以上前)

購入の参考になりました。
回答ありがとうございました。

書込番号:397654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OEM版って

2001/11/28 16:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

こんにちは。
今現在、OEM版を購入できるサイトってあるのでしょうか?
CPUとか購入しないとダメっていうのはあるんですが・・・。
メモリと抱き合わせっていうのはまだ残っているのでしょうか?
OEM版だけ、メモリと抱き合わせで通販で購入できるサイトを知っている方
教えてください〜。

書込番号:397201

ナイスクチコミ!0


返信する
錯乱坊さん

2001/11/28 17:14(1年以上前)

>CPUとか購入しないとダメっていうのはあるんですが・・・。
OEM版とは本来そういうものです。

http://www.clevery.co.jp/
http://www.ryomonet.co.jp/start/index.htm
http://www.sycom.co.jp/
http://www.parts-do.co.jp/index.html
http://www.sofmap.com/shop/default.asp

書込番号:397220

ナイスクチコミ!0


たらららさん

2001/11/28 17:17(1年以上前)

http://shop.tsukumo.co.jp/dosv/list/os.html
http://www.twotop.co.jp/special/win_xp_set.asp
まだ、どこでも売っていると思うけど・・・(ただしメモリーは10月より高くなった)

書込番号:397224

ナイスクチコミ!0


スレ主 RRHHさん

2001/11/28 17:20(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
早速リンク先を見てみます。
ありがとございました。

書込番号:397226

ナイスクチコミ!0


錯乱坊さん

2001/11/28 19:03(1年以上前)

>OEM版とは本来そういうものです。
お分かりだったようで、失礼しました。

---------------------------------------------------------------
補足:OSのOEM版とは、もともとPC、次にHDD、現在はアセンブリパーツとの
組み合わせ販売になっています。詳細は以下を参照して下さい。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011030/mobile124.htm

書込番号:397335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/28 20:06(1年以上前)

メモリがダメでも店によってはFDDとってところもありました。
あとこれはどーでしょ
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/pa_16.html

書込番号:397409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語版をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング