このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2003年8月12日 20:37 | |
| 0 | 4 | 2003年5月12日 18:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版
ディスクトップ上に置いたCD-RWドライプへのショートカットアイコンが、気がついたら使えなくなっていました。
ショートカットエラー「リンク先が変更または移動されているので、正しく機能しません」
どうもXP sp1の修正プログラム821557が悪さをしているようです。
これを削除するとCD-RWドライブのショートカットアイコンは正しく機能します。
セキュリティに関わる事(危険性:重要レベル)なのでこの修正プログラムはUpdateしておきたいのですが、CD-RWドライプのショートカットアイコンが使えなくなるも困りもんです。
皆様はどのようにされていますか?
この修正プログラムは7月17日に出たもので、もうそろそろ一月になるのですが、私と同じような現象はあるのでしょうか?
バグ情報等の記事が見当たらないので、自分のPCが変なのかな、とも思ってしまいます。
よろしくお願いします。
0点
2003/08/12 04:54(1年以上前)
すみません。
これは、質問です。[良]のわけない。
書込番号:1847809
0点
気づかなかったけど自分も同じ症状です
ちなみにXP sp1の修正プログラム821557インスト済み
書込番号:1847814
0点
2003/08/12 05:24(1年以上前)
ぶる2さん、レスありがとうございます。
自分だけじゃないと知って少しほっとしています。
書込番号:1847822
0点
2003/08/12 17:32(1年以上前)
821557と同じ日に出た修正プログラム823980に関わるBlasterワームで、なんか、大変な事になっているみたいです。
不便を承知で、とりあえず821557はインストすべきだね、これは。
書込番号:1849039
0点
家のXPにも821557をいれましたけど・・・
今試しにショートカットを作って見ました。
右クリックから「ショートカット作成」を選ぶとうまくいきませんが
メディアをトレイにセットした状態で、
単純にアイコンをデスクトップにD&Dするだけで、
正常なショートカットが作れました。
//クランコ
書込番号:1849313
0点
2003/08/12 20:37(1年以上前)
クランキーコンドルさん、ありがとうございます。
うまくいきました。 d(^o^)
よかった、よかった。
書込番号:1849473
0点
OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版
MeからXpにしたので、リソース不足に泣かされることもなくなり、安定した動作には満足しています。でもファイルの数が数百とか千以上になると検索スピードがMeより遅くなり、時にはしばらく待つようになります。意外な弱点がありました。
0点
んまあ、仕様というかなんというか・・・弱点みたいなもの。
そこを気にするなら2kがいいと思う。
書込番号:1570284
0点
NTFS形式にして色々とチューニングすれば速くなった気がします。
数千あると遅いですからね(XP)
でもってレジストリを5項目ぐらいいじれば快適になります。
XPスマートチューニングを読みましょう
書込番号:1571297
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)

