


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版


2003/05/27 20:42(1年以上前)
HOMEってhomeedのことです(^−^;)
書込番号:1615104
0点


2003/05/27 21:12(1年以上前)
地方ですが、市内のパソコン工房で聞いたときは、13800円と言っていました。
同じく市内のyamada電気のプライスカードには14800円、10%ポイント還元と書いて
ありました。13800円という金額はよく見る金額です。
FDDとセットで12500円というところも、通販でありますが、
地元(地方)で13000円台で買えれば、自分としては、良しといったところでしょうか。
http://www.clevery.co.jp/tokka/index.html
書込番号:1615183
0点

最近買ったけど¥12,500−(税別)
当然ドライブと・・・ぞうさんとさして変わりませんね。(^^♪
書込番号:1615201
0点

12800でした
近所の某ショップにて
書込番号:1615429
0点



2003/05/28 21:55(1年以上前)
ありがとうです!特に差は無いみたいですね。
二台目パソ組み立て計画なので、迷ってなやんでしまいました。
しっかし、OEMの値段も載せてくれてもいいのにな〜(独り言)
ついでに、買える条件としてはHDD、CD,DVD、マザーボードを買えばついてくる(笑)と理解してるんですがまちがってますか??
店の人も説明いまいち、HPみても言い回しが微妙で・・・
まあ〜作るつもりなので今は問題ではないのですが、人に教えるのにいまいち自信が持てません(泣)
書込番号:1618281
0点



2003/05/30 21:25(1年以上前)
すいません。
問題解決しました。
いやな気分したひとごめんなさい。
書込番号:1624048
0点


「マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/26 21:40:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/26 18:31:22 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/21 21:06:39 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/05 13:00:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/05 15:13:07 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/19 0:30:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/13 21:42:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 16:05:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/05 14:53:32 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/12 3:39:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




