Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

(2794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これってできますか?

2003/09/19 12:31(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 KAZANさん

今、XP(OEM、正規品使ってます)を使ってるのですがそろそろ再インストしなおそうかなと思いまして、ちょっと考えた事があるので、その事について皆さんにお聞きしたい事があります。

今使ってるXPのCD-ROMをDVD-Rにバックアップして使った方がインストが早くなると思うのですがどうですか、効果あると思います?

書込番号:1956371

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KAZANさん

2003/09/19 12:34(1年以上前)

質問書き忘れました。 XPがバックアップ取れるかどうかも知りたいです。どうかよろしくお願いします。

書込番号:1956379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/19 13:49(1年以上前)

> XPがバックアップ取れるかどうかも知りたいです。

バックアップ機能が標準でOSについてるでしょ。

書込番号:1956510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フロッピーディスクドライブについて

2003/09/19 01:06(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 初心者 Tさん

どなたかー、教えてくださーい。
windowsを終わらせようとして、'電源を切る'をクリックすると毎回'ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブA:に挿入して下さい'と表示されます。
 表示を出なくする方法はあるんでしょうか?

書込番号:1955583

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/09/19 07:32(1年以上前)

>ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブA:に挿入して下さい

の前とか、案内画面の見出しに「〜(具体的なファイル名)がありません」
といった情報とかは出ていませんか?

出てれば、そのファイルに関係したソフトのインストールが原因でそのような
状態になっている可能性もあります。この場合、そのソフトをアンインストール
して状態の変化を確認し、再度インストールしてみてはいかがでしょうか?

何々をしていつ頃からおかしくなったといった思い当たる節はないですか?

また、関係ないかもしれませんが、Windowsの「最近使ったファイル」の履歴に
リンク先がAドライブになっているショートカット(履歴)があれば、履歴を
クリアしてみてください。

書込番号:1955977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

困ってます

2003/09/15 21:44(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 へっぽこ太郎さん

XPがプレインストールされたパソコンを購入して今まで使っていたのですが
先日ファイルが壊れているので修復します、CDを挿入してくださいと出ているのですがCDはついていなくもともとCDはついていませんでした。このような時
HDから修復ファイルをとれないのでしょうか?購入時の状態に戻すときはHDに
あるバックアップを使用していたようなのですが・・・。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:1946285

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/15 22:35(1年以上前)

再インスト(リカバリ)が手っ取り早いです。

書込番号:1946499

ナイスクチコミ!0


スレ主 へっぽこ太郎さん

2003/09/15 23:05(1年以上前)

再インストールしたいんですけどリカバリーCDついてないんです。なんかHDに購入時の状態がおいてあるようで・・・。
OSを新たに購入しないといけないのでしょうか?

書込番号:1946636

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/09/15 23:11(1年以上前)

>HDに購入時の状態がおいてあるようで・・・。
よくわかりませんけど、お使いのPCは自作機?メーカー品?
自作機ならOSを購入しているはずだから、それを使う。
メーカー品なら、
・リカバリCDが付属していれば、それを使う。
・HDDリカバリなら、手順に従って実行する。

どちらにせよ、取説に「初期化の仕方」とか「再インストールの仕方」とか載ってません?

書込番号:1946674

ナイスクチコミ!0


スレ主 へっぽこ太郎さん

2003/09/15 23:15(1年以上前)

HDDリカバリらしく手順にそってやっているのですが何回やっても途中で止まります。

書込番号:1946689

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/09/16 19:04(1年以上前)

それは修理依頼じゃないかなぁ・・・

書込番号:1948611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファイルシステムについて

2003/09/13 03:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ベリンダさん

HDDをフォーマットしてNTFSを知らずに、従来のFAT32でXPを
インストールして使用しています。
やはり再フォーマットしてNTFSにしたがいいのでしょうか?
ご指導、よろしくお願い致します。

書込番号:1937908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/13 04:05(1年以上前)

その辺はご自由に、って感じですね。
FAT32のサイズ制限が嫌ならNTFSにしたほうがいいでしょうし
FATのままならWin9x系のPCから参照できるというメリットもあります

ちなみにFAT32からNTFSの変換はデータを残したままでも可能です。

書込番号:1937939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/09/13 04:12(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0413.html
これ見てください。

書込番号:1937945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2003/09/13 08:14(1年以上前)

fat32→NTFSは簡単にできるけど、
NTFS→fat32は、今度こそ本当に再インストになります。
よく考えてから行ってね。

書込番号:1938074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/13 14:30(1年以上前)

NTFSよりも、FAT32の方が低スペックのPCとかなら、パフォーマンスがいいときあるからね。

書込番号:1938787

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/09/13 14:30(1年以上前)

一応、市販ソフトを使えば、データを保持したままNTFS→FAT32も可能ですよ。
時間は、相応に覚悟しなきゃいけませんけど。

書込番号:1938789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベリンダさん

2003/09/13 14:31(1年以上前)

いろいろ皆様、アドバイス頂き、ありがとうございます。

暫くFAT32のままやってみます。

書込番号:1938790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/09/12 23:08(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

今度新しくPCを買おうと思っているのですが、OSを2000にするか、XPにするか迷ってます。
出来れば使い慣れた2000にしたいと思っているのですが、今後のことを考えると古い2000より新しいXPの方がいいかなーとも思います。
やはりXPにした方がいいでしょか?又、2000では不具合が出ますでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1937210

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/12 23:23(1年以上前)

OEMで2000が積んである機種を選ぶか、XPが積んである機種を買うか、ということですか?
この場合、どちらでも不具合は出ませんが、自分の手持ちのソフトの動作環境が満たない場合、動作しないことがあります。
また2000→XPのアップはドライバが公開されている事が多いんですけど、逆はほとんどないですね。

書込番号:1937270

ナイスクチコミ!0


あたまかゆいさん

2003/09/13 13:06(1年以上前)

やっぱりLINUXだよ

書込番号:1938603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/13 14:53(1年以上前)

プリインストールされてるものを使うのが一番。
CUIは、2000よりもXPのが使いやすくなってるよ。

書込番号:1938854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お尋ねします。

2003/09/06 12:46(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ossann777さん

通販で購入しようとしているのですが、ショップの信頼度というか評価比較などをしているHPご存知の方おられましたら、ご紹介ください。
(秋葉原の「株式会社クレバリー」あたり、安いかなと見ているのですが?私の住む町のパーツショップが2件とも撤退してしまいましたので−−−)

書込番号:1918308

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/06 13:29(1年以上前)

ネットオークションで買うなら問題あるけど、ショップでならまがい物は売っていないよ、気になるなら代引きで買えば。

(reo-310でした)

書込番号:1918407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/06 14:19(1年以上前)

通信販売をしてる店なんてたくさんあるからね・・・ ここに登録されてる店なら過去ログをみて、悪いってなければ特に問題ないと思うけどね・・・

書込番号:1918513

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/09/06 16:32(1年以上前)

なんでもベスト店
http://www.nandemo-best10.com/

最近行っていないので、店の繁盛具合はよくわかりませんが、
製品やショップに対するコメントなども読めたと思います。

利用するには、cookieを有効にして、まず投票する必要があったと思います。

書込番号:1918884

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/09/06 16:39(1年以上前)

>秋葉原の「株式会社クレバリー」あたり、安いかなと見ているのですが?

■▲▼みんな、ここで買ってクレバリー■▲▼
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1030429519/
(2ちゃんねる http://www.2ch.net/ →パソコン一般)

書込番号:1918906

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossann777さん

2003/09/06 16:50(1年以上前)

ぞうさん、また、お世話になりました。ありがとうございます。
kakaku.comは、良く見るのですが、「通販の○○のショップは遅い。」「▽▽は、売った後の対応が−−」等という書込みがたまにあるので、気になりました。
クレバリーでFDD+XP−OEMがセットで販売されていることを伺いましたので、食指が動き、あとは、信頼度?と確認してみようと言う訳です。

書込番号:1918930

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/07 01:16(1年以上前)

>クレバリーでFDD+XP−OEMがセットで販売

OEM版なら、どこで買ってもだいたい14000円台でしょう。
プラスパーツ代ですね。
ただしM$社のサポートはありませんから、ご注意ください。

私はWin2000で満足していますので、いよいよ使えなくなるまではこのまま行きたいと思っています。

書込番号:1920550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語版をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング