Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

Windows XP Home Edition 日本語版 のクチコミ掲示板

(2794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてくださいお願いします

2004/11/07 14:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 XXレクターXXさん

ちょっと不都合があり自作PCのOSを再インストールしたいのですが
如何したらいいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3471538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/07 14:42(1年以上前)

一度インストールしているのですよね。
同じ要領でOSが入っているパーティションを削除して、そこにインストール。

書込番号:3471579

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXレクターXXさん

2004/11/07 15:05(1年以上前)

お答え有難うございます。
OSがCドライブに入っているのですが
OS上でドライブのファーマット出来ません。
DVDドライブも正常に動作しなくなり ほとほと困っています。
組み立てた日に一度再インストール出来たのですが やり方を忘れてしまいました。

書込番号:3471635

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/07 15:33(1年以上前)

XXレクターXX さんこんにちわ

ファーストブートドライブをCDドライブにして、OSの入っているHDDをセカンドブートにします。

そして、CD-ROMを入れPCを再起動させれば、CD−ROMを読みに行くと思いますけど、もしドライブを読みに行かないようでしたら、起動ディスクを作ると言う方法もあります。

この場合FDDが必要ですし、FD6枚で起動ディスクを作る必要があります。

また、XP、SP1、SP2で起動ディスクが違いますからご注意ください。

書込番号:3471714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/07 15:40(1年以上前)

http://mbsupport.dip.jp/ptdnt.htm

ここでOSが入っているパーティションを削除、消したくないデータが入っている所は消さないように。
念のためバックアップを取っておくことをお勧めします。
あとはこちらを参考に。

http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm

書込番号:3471735

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/07 15:45(1年以上前)

XXレクターXXさん  こんにちは。 OSで C:、、、自分自身をformat出来ないようになってます。

BIOS画面で 1stBOOTに設定する方法は OKですか?

installは下記を、、、
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm

書込番号:3471743

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXレクターXXさん

2004/11/09 21:23(1年以上前)

口耳の学 さん、あも さん、BRD さん こんばんは。
色々とアドバイス有難うございます。
今年3月に初自作に挑戦し トラブルらしいトラブルは初めてで改めて色々勉強しました。
結果をご報告致します。

まず、DVD-RやCD-Rの書き込み失敗が続発しだし、メディアを入れても認識しなくなりました。
ライティングソフトは最新バージョンだし、ファームウェアも更新しました、ウィンドウズXPをSP2にしたのが いけないのかと疑いSP1に戻したり、システムの復元で失敗した事の無かった時期に戻したりと色々しました。
そのうち、ウィンドウズが立ち上がらなくなりどうにも成らなくなりました。
家の近くのパソコンショップに持ち込み 調べて頂いた結果、DVDドライブの不良と解りました(メディアは回転しているので多分ピックアップレンズだと思います)
ドライブを買い換えて無事ウィンドウズの再インストに成功しました。

ドライブは某有名ブランドのドライブだったのですが ハズレだったのかな…

また何か有ったらお知恵を拝借願います。

書込番号:3480901

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/09 22:09(1年以上前)

祝  解決!
故障なんて他人事、、と思っても いつ来るか分かりませんね。

何かあったら また どうぞ。

書込番号:3481124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

写真を添付したメールを送信できない

2004/10/11 16:50(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 さんももさん

先日XPの更新をしたのですが、多分それ以来マイピクチャーに保存した写真を「電子メールで送信する」をクリック、「イメージを小さくする」を選択してメール作成画面にすると今までと違う作成画面になり、送信ボタンがなく、送信することが出来なくなってしまいました。
アウトルックのメール作成画面とは明らかに違い、ワード風な画面です。
私はPC初心者なのでさっぱりどうしてこうなったのかわかりません。
どなたかおわかりになったら、是非お返事ください。実は今日どうしても祖母に送りたい写真があるので宜しくお願いします。

書込番号:3374037

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/11 17:04(1年以上前)

さんもも さんこんばんわ

XPの更新はSP2にされたのでしょうか?
お使いのPCは何処のメーカーになるでしょうか?
PCメーカーにSP2導入の際に起こる障害の報告などがある事もありますから、一度メーカーサイトをご覧になってみては?

パソコンメーカーの Windows XP Service Pack 2 関連情報
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/compatible/sp2/pc.asp

MicrosoftのWindows XP SP2 FAQ 集
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884757

書込番号:3374098

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんももさん

2004/10/11 17:39(1年以上前)

ありがとうございます。早速みてみましたが、該当する内容はないみたいでよくわかりませんでした。

書込番号:3374211

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/11 17:49(1年以上前)

もし、メール作成画面がワードでしたら、ファイル>送信>ページを電子メールでを選択して送信できませんでしょうか?

書込番号:3374251

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんももさん

2004/10/11 18:07(1年以上前)

ファイルの中に送信がありませんでした。

書込番号:3374320

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/11 18:24(1年以上前)

とするとOEの新規書き込みフォームなのでしょうか?
ファイルの下にメッセージの送信とかは有りませんか?

書込番号:3374372

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/11 20:45(1年以上前)

OEの場合、ツールの中にメッセージの送信があると思いますけど、そのような項目はありませんでしょうか?

書込番号:3374898

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんももさん

2004/10/11 21:44(1年以上前)

すみません。OEとはなんでしょうか?

書込番号:3375161

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/12 18:32(1年以上前)

Outlook Expressの略です。
利便性を考慮しないならlzh形式にするなどして添付してみてはどうでしょうか。

書込番号:3378045

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/10/12 22:22(1年以上前)

甜 さんフォローありがとうございます。
さんももさんごめんなさい、略さないで書くべきでした。m(__)m

書込番号:3379008

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんももさん

2004/10/13 19:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
スタートボタンから左クリックでオプションにいき、設定をいじったらアウトルックの設定になり成功しました。どうやらワードのメールになっていたみたいです。よくわかりませんが、設定がかわってしまっていたようです。お騒がせしました。

本当にありがとうございました。

書込番号:3381964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XP SP2と無線LAN

2004/10/09 17:13(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 ディパーチャーさん

SP2の適応おいて気になる点がありますので、ご存知の方
教えてください。

1.無線LAN環境で、Windows XP SP2にアップデートすると、
  無線LANがつながりにくくなる。という事例を聞いたことが
  あります。実際のところいかがでしょうか?
  私の自宅PC2台のうち、有線LANの方のメインPCはSP2にアップデート
  済みで、大きな問題はありません。
  ただ、妻用のノートPC(無線LAN)のアップデートを上記事例を
  聞いてから躊躇している状況です。

2.で、アップデートした後で、無線LANなどにつながらないなどの
  不具合を解消するために、SP2をアンインストールすることは
  出来るのでしょうか?
  「プログラムの追加と削除」にある「Windows XP Service Pack2」
  を普通のアプリケーションソフトをアンインストールするように
  アンインストールすればいいのでしょうか?

以上2点よろしくお願いいたします。

書込番号:3366217

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ディパーチャーさん

2004/10/11 01:57(1年以上前)

自己レスです。

とりあえず、SP2にアップしてみました。
無線LAN環境でも問題ないようです。
以上

書込番号:3371926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

outlook express6のフリーズについて

2004/10/08 19:19(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

windowsXpSP2にアップデートしています。メールを見ようとしてoutlook express6を起動させると砂時計がでたまま、応答なし、になります。対処方法はありますでしょうか?

書込番号:3362531

ナイスクチコミ!0


返信する
一子相伝さん

2004/10/08 20:31(1年以上前)

UAを見ると、ココに書き込みしているのは別マシンからだよね?

SP2が原因ならアンインストールすれば良いかと。

あるいはIEもしくはOEだけを再インストールするとか。

書込番号:3362764

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/10/09 04:07(1年以上前)

[3362764]一子相伝 さん、レスありがとうございます。再インストールで解決しました。

書込番号:3364344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

英語版から・・・

2004/10/07 12:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 えいごばんさん

はじめまして。掲示板書き込み初心者のものです。
しかも、OSについての知識がない者です。

今悩んでいることがあり、ご相談させてください。

私が使っているデスクトップPC(VAIO)は米国モデルで、WindowsXP Home Edition英語版がインストールされています。
(先日SP2にアップデートしました。)
多言語対応なので今まで日本語で使ってはいたのですが、やはりソフトによっては英語版に対応していない、あるいは保証されてないものが多いので、思い切って日本語版に入れ替えたほうがいいかなと思っています。

しかし、OSの入れ替え作業を今までやったことがないので、とても不安です。
英語版から日本語版に入れ替える時に注意する点はどういった点でしょうか?

もし、よろしければアドバイスをいただきたいです。
入れ替え手順などもわかりやすく説明していただけると非常に助かります。

ちょっと掲示板への書き込みが初めてなので、こんな感じでいいのかわかりませんが、よろしくお願いします。



書込番号:3358275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Xp

2004/10/06 14:29(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版

スレ主 birizouさん

どなたか教えてください。
今回自作のパソコンを作る予定なのですが、現在HomeEditionのほかに、HomeEditionをProffessionalにアップさせるやつも所有しております。
どちらも初期のもので、SP1が適用になっておりません。
そこで、SP1に適用させてからインストールしたいのですが、どなたかよい方法があったら教えていただきたいのですが。

書込番号:3354974

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/10/06 14:51(1年以上前)

Service Pack 適用済みブート可能 CD-ROM を作成するには
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1421
XP SP2統合済みブータブルCD-R
http://bbs.hotfix.jp/ShowPost.aspx?PostID=571

後は、調べてね。

書込番号:3355021

ナイスクチコミ!0


スレ主 birizouさん

2004/10/07 10:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
でも、これって違法になりますか?

書込番号:3357966

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/10/07 11:15(1年以上前)

私自身は統合済みのブータブルCD-Rはつくってなく、
難しいこともわからないので、よくわかりませんが、
まわりを見ながら、自己責任で、どちらか(ブートフロッピーで、
という話も出てますよね)選択されればいいのではないでしょうか?

書込番号:3358068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2004/10/09 01:44(1年以上前)

http://hp.vector.co.jp/authors/VA020927/
このソフトで1発です。

書込番号:3364157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Windows XP Home Edition 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語版をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング