Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

2001年 9月28日 登録

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

(2550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/28 02:33(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 ひろHiroさん

現在、Windows Me(OEM)を使用していて、
システムリソース不足に悩まされています。
XPにすれば、問題なくなると聞いたのですが
UPG版でも良いのでしょうか。

書込番号:347574

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/28 02:39(1年以上前)

アップグレード版でも通常版でも、インストール方法が違うだけで基本的な中身は同じです。
XPのシステムリソースは使い切ることが出来ないくらい多いので、不足することはないはずです。

書込番号:347583

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろHiroさん

2001/10/28 02:42(1年以上前)

早急な御返事ありがとうございます。
これで、安心して購入できます。

書込番号:347589

ナイスクチコミ!0


超誤算15さん

2001/10/28 06:41(1年以上前)

多分もう手遅れですが(レスのタイミングとしては、です)、
あとは使いたいアプリケーションが全て動いてくれるかどうかだけが
ポイントですね。

書込番号:347734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/28 06:59(1年以上前)

ライティングソフト、CD革命など、ウイルスソフトはアップグレードが必要
これらはアンインストールしてからXPいれよう!

書込番号:347750

ナイスクチコミ!0


パソ太さん

2001/11/02 00:48(1年以上前)

僕もMEのリソースに苦しめられXPに
アップグレードしようか迷ってます。
聞いた話ではXPをインストールする場合は一ヶ月以内に
インターネットで登録するか郵送で登録書を送らなければ
OSが自動的に使えなくなるとか。
米国の方でもこれについて不安があるとパソコン専門の
ニュースサイトで書かれてたりします。
あまり詳しくは知っているわけではないんですが、
2年の使用期限や企業によるデフォルト設定の変更禁止なんかもあるとか。
気になっているのは登録の方でもしバックアップがないまま
パソコンがクラッシュした場合や新しいHDDに入れる場合。
この場合は通常なら最インストールするわけなんですが、
最登録が一度以上インストールしたことでユーザ登録が拒否されて
XPが使用できなくなるのではないかという
ことなんですがどうなんでしょう(複数のPCにインストール
されたという可能性があるとみなされてライセンスの規約に違反)。
技術的な部分ではXPには今までの9x等にない魅力があるのは十分に
感じるのですが登録の面で不安を感じています。
もっとも前まではXPはアップグレード版はないとも言われていて
新たに購入する必要があったのが変更されたり、
色々な変更点があったとも聞いているので期待しているのですが。

書込番号:354891

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/02 01:55(1年以上前)

説明書の指示などを遵守して、やましい使い方をしてなければ大丈夫です。

書込番号:354995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/10/27 12:00(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 jirotyuuさん

WinXPのHomeからProへのアップグレードはできるのでしょうか。

書込番号:346461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/27 18:00(1年以上前)

可能です。対象になっています

書込番号:346822

ナイスクチコミ!0


スレ主 jirotyuuさん

2001/10/27 18:44(1年以上前)

NなAおOさん、ありがとうございます。
もう一つ質問。
WinXPのHomeからProへのアップグレードのときは、
WinXP Pro のアップグレードパッケージを使えばいいのでしょうか。

書込番号:346888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップグレードは怖くない?

2001/10/27 05:30(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 kapakapaさん

現在WINMeを使っていてXPに移行を考えています。
で、移るのにアップグレードと普通の製品版があるが
みなさんはやっぱアップグレード?
自分は不具合とか怖いので1万円くらい高いが製品版を検討中。
こんな考えの人他にいますか?
何かアドバイスがあればお願いします。

ではでは。

書込番号:346204

ナイスクチコミ!0


返信する
しまんちゅうーさん

2001/10/27 05:48(1年以上前)

アップグレード版でも、問題なくクリーンインストールできますよ。
ただ、インストール中に、WinMeのCDを要求されるだけです。
それ以外は、中身は同じです。

書込番号:346210

ナイスクチコミ!0


スレ主 kapakapaさん

2001/10/27 06:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

何か自分勘違いしたみたい。(^_^;)
アップグレード版でもクリーンインストールできるんですね。
それならアップグレード版の方を購入しますね、安いし。

以前アップグレードした時痛い目にあったもんで心配だったんですよー。

ではでは。

書込番号:346214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アクティベーションしなかったら

2001/10/27 01:58(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

すみません、気になって眠れないのでどなたかご存知でしたら
教えてください。
ネットにつなげてない(ADSL工事待ちのため)Me機をXPへ
アップグレードを考えているのですが、
認証しなかった場合(知らない人に電話するのは苦手なので)結局30日後
PCに何が起きるのでしょうか?
MSのHPやこの板は見たのですがよくわかりません。
よろしくお願いします

書込番号:346047

ナイスクチコミ!0


返信する
ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/10/27 02:20(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

一部機能がしなくなったりじゃなかった?
ここら辺は過去の認証についての記事であったはず。

>知らない人に電話するのは苦手なので
分からない事も無いけど怖いことはないよ?
別に悪さしているわけではないんだし。
それから認証はメールでも出来なかったっけ?

書込番号:346081

ナイスクチコミ!0


ほいほい@まさ7さんの家さん

2001/10/27 03:17(1年以上前)

ログインできなくなります

書込番号:346133

ナイスクチコミ!0


吉澤ひとみさん

2001/10/27 17:19(1年以上前)

とりあえずインストールしてみて、30日近くになってもネットに繋がらない様なら、またクリーンインストールすれば30日のカウントが始まります。
30日たつとログオンできなくなりますが、電話で認証すれば使える様になります。

書込番号:346767

ナイスクチコミ!0


スレ主 cdkkさん

2001/10/27 21:34(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
某BBというADSLに申し込んだのですが何時になるか分からないので、
工事完了までMeで使いつづることにします。

書込番号:347081

ナイスクチコミ!0


工事さん

2001/11/10 12:49(1年以上前)

テスト

書込番号:368159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win2000と比べて重い?

2001/10/26 19:10(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 すぱまかさん

WinXPを買い、かつWin2000の使用経験のある方にうかがいます。

WinXPを使った感想として、Win2000と比べての動作速度はどうでしょうか?
(できれば使用CPU・メモリ量も合わせて教えてください。)

書込番号:345517

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/26 19:18(1年以上前)

まだ1日使ってないけど、デスクトップでの今ンとこ印象はけっこう速い。
特定の部分だけでなく全体的に。
CPUはCeleron 1400とメモリ384MB。

ノートPCのほうはまだアプリケーションソフトを入れてる最中だけど。
Celeron 500とこちらも384MB。

書込番号:345524

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/26 20:48(1年以上前)

私の場合はWindows2000よりもWindowsXPは軽く感じますね。起動も早いですし。うちの環境はPentium3 733、メモリ640Mです。

書込番号:345611

ナイスクチコミ!0


EMIKTさん

2001/10/31 14:00(1年以上前)

デスクトップの設定をクラッシックにして全てのエフェクト
を切ればw2000より軽く感じます。
但しCPUがP2やk6だったら変らないと思うでしょう。

書込番号:352737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XP、タイ語について

2001/10/26 13:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 kapakapaさん

質問があります。
日本語版XPで他国言語を使いタイ語を使用することはできるのでしょうか?
全然分からんのですがよろしくお願いします。

書込番号:345289

ナイスクチコミ!0


返信する
新世代さん

2001/10/26 14:17(1年以上前)

調べて見て下さい。ちょっと外国語は理解できません。
日本語オンリーでして…。
http://www.microsoft.com/ms.htm
URLが見つからないので…。

書込番号:345311

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/26 14:26(1年以上前)

日本語XPのインストール中にタイ語などを使うか?って質問がありました。
ので、タイ語などに対応しているということになると思います。
どの程度の対応なのかは知りませんけど。

記憶違いかな・・・。

書込番号:345315

ナイスクチコミ!0


スレ主 kapakapaさん

2001/10/26 21:33(1年以上前)

返事ありがとうございました。
明日、ラオックスの店員にでも聞いてみることにします。(^_^;)
まあ、使いますか?って聞いてくるくらいだから表示くらいはできるのかな?

ではでは。

書込番号:345673

ナイスクチコミ!0


スレ主 kapakapaさん

2001/10/28 21:14(1年以上前)

秋葉原、ラオックスコンピュータ館3Fにマイクロソフト担当者が
いるので話しを伺うことが出来ました。

それによるとタイ語で書いたり表示することは出来るそうです。
またメニューとかウインドウ表示を変えるにはタイ語の
ウインドウズXPを買わなければいけないそうです。
中国語、韓国語とかも同様だそうです。

ではでは。

書込番号:348657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング