Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

2001年 9月28日 登録

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のオークション

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版 のクチコミ掲示板

(2550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

たすけて!

2001/12/30 17:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 みよりんさん

Windows XP Home Editionw.UPGを買いました。わくわくしながらインスト−ルしたところ、いくつかのファイルが読み込まず「たしか8つくらい・・・」やもえずスキップしながらセットアップを終えて、Xpを起動します。このときはいいのですが、電源を切って20〜30分ぐらいたってから起動すると。エラ−になってしまいます。何度かリセットを繰り返しているとXPは起動します。XPはあきらめたほうがいいのでしょうか?

書込番号:447533

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/30 17:51(1年以上前)

それだけで諦めるかどうかは判断できない。
アップグレード版をインストールしてエラーが起きているということだけしか書いてないから。

書込番号:447561

ナイスクチコミ!0


スレ主 みよりんさん

2001/12/30 19:15(1年以上前)

私の情報が少なくてすみませんでした。パソコンは自作です。こんな感じに作っています。
マザ−ボードは・・・A7V133
ビデオカ−ドは・・・G450
HDD・・・・・・IBM DTLA-307020
HDD・・・Seagete st320424A
IDE RAID・・・FastTrak100
HDD  2台でRAID0を組んでいます。
CD-ROM・・・松下製のCD-R
CPU・・・Duron 850MHz
メモリ−・・・PC100256MB
電源・・・300w
こんな感じのパソコンです。
友達はRAIDがいけないのでは?と言いますが、RAIDカ−ドを抜いて普通にオンボ−ドからインストールしてもだめでしたし、MEの時にあらかじめXPのCD-ROMにあるI386をHDDにコピ−してもだめで、DOSからおこなってもだめでした。いずれも8つのファイルをスキップさせればインスト−ル出来るのですが、電源を切って再度20〜30分くらいたって起動させると青い画面になりリセットを押すはめになります。何度かリセットを繰り返すと「致命的なエラ−から回復しました」などとでて起動します。それとRAIDカ−ドのドライバーがデジタル署名せれてないらしくPROMISEのサイトに行きXP用のドライバ−ダウンロ−ドしてXPに入れましたが、それでもデジタル署名がなくだめでした。
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:447655

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/30 19:19(1年以上前)

なんでしょね。
BIOSは最新にしましたでしょうか。
ドライバも新しいものにしてみたら如何でしょう。
デジタル署名は、必ずしも要りません。正当であるという事を証明する意味合いのもので、なければ正当ではないというわけではありません。
アップグレードではなくクリーンインストールでは如何でしょう。

書込番号:447658

ナイスクチコミ!0


スレ主 みよりんさん

2001/12/30 21:36(1年以上前)

きこりさん、いろいろとありがとうございます。それで、マザ−のBIOSは最新版にしましたしビデオカ−ドのBIOSも最新版でRAIDも最新版です。クリ−ンインスト−ルも試しましたがやっぱりだめでした。ただ納得いかないのが、はじめに約10分くらいMEを走らせてから、再度XPを裁ち上がるには正常に起ち上がるのですが、最初にXPを起ち上げたり、またMEを起ち上げて5分以内くらいだと青い画面になりエラ−になります。やっぱりキツイでしょうか?

書込番号:447812

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/01/01 06:18(1年以上前)

スキップって(・_・?
ファイルを探せなくてスキップしてるのかなぁ?旧OSのCD求めてくる時にスキップとかしてません?
なんか不思議な現象ですね・・・

書込番号:449682

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/01/01 06:29(1年以上前)

スキップですか?
ドライブの調子が悪いのか、CDがだめなのか・・・

再インストールしてみたら、どうでしょうか。

書込番号:449685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDソフトが再生できない。

2001/12/28 18:42(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

クチコミ投稿数:11件

NEC LavieLL900(OS WinXP)の購入時のままではDVDビデオソフトを再生できたのでしたが、XPをクリーンインストールしたら再生できません。「対応するDVDデコーダーがありませんという」というメッセージがでるので、NEC 121ware、Windows Media Player などいろいろ調べたのですがわかりません。 どなたかご教示願います。

書込番号:444555

ナイスクチコミ!0


返信する
TH_2001さん

2001/12/29 00:27(1年以上前)

DVDソフトはインストールしてみましたか?Media Playerには標準でMPEG2デコーダーは入っていません。DVDソフトをインストールすれば、そこからデコーダーを読み込んでくるはずなんですが。

書込番号:445052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPが終了しません

2001/12/28 17:28(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 Left & Rightさん

重ねての質問です。
XP終了時に「設定を保存します」のメッセージが出て、それっきり待てど暮らせど止まったままになってしまいます。
どちら様か、原因や解決方法等お教えお願いします。
PCは自作のMBが815で、部品はそれなりの物が付いています。

書込番号:444487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2001/12/28 18:50(1年以上前)

小生も同様の場合がありました。その時はインストールずみのアプリがいつのまにか消えていたので再インストールしたら戻りました。これはタマタマの場合かもしれません。
Q&A では「ファイル名を指定して実行で」でmsconig を入力し、スタートアップのすべての項目のチェックを外してから、1個づつチェックして再起動を繰り返せば、原因のプログラムが判るとあります。

書込番号:444568

ナイスクチコミ!0


どうなのさ?さん

2001/12/28 19:22(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/
ここにその症状がありますね・・

書込番号:444587

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2001/12/28 20:15(1年以上前)

>ぬわやあさん
  msconig→msconfig

書込番号:444633

ナイスクチコミ!0


スレ主 Left & Rightさん

2001/12/29 21:31(1年以上前)

皆様早速のご教示ありがとうございました。
“どうなのさ?”さんのご教示下さったHPでQ307274hotofixというのをダウンロードしたら、いまのところ問題なくなりました。
このHPは役に立ちますね。
どうもありがとうございました。

書込番号:446384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

助けてください!HAL.DALLがない!

2001/12/28 10:34(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

昨日AVI-MPGの変換をしている際、突然OS(XP)がアウトし再起動するとSYSTEM32¥HAL.DLLがないか,壊れています。ファイルを再INSTALLして下さい,となって一切再起動しなくなりました。
別のWIN2000マシン、HAL.DLLファイルは手に入ったのですがこれをインストールするにはどのようにしたらよろしいのでしょうか。PCはNEC LC750J74DH 起動はCDからにしました?。

いろいろやっているうちにWIN XP CDからスタートすると再セットアップか回復かのメニュウがあって、回復ではSYSTEM修復ができるようですがDOS(のような)コマンドを入力せよとあるのですが、どのコマンドを使えばよいのか分かりません。この先の手順を教えてください。または参考となる本お知らせください。

書込番号:444033

ナイスクチコミ!0


返信する
望 夢諏さん

2001/12/28 17:29(1年以上前)

naporeさん 状況は何となくわかります。
 
 1:C\WINDOWS>

となっていませんか?この画面からの修復は私にはできません、AVI-MPEG変換中ですからCPUにとってもほとんど最大負荷がかかっている時でしょう・・・エラーが重なった感じがします。すでにWindowsが壊れているのではないかと思います。修復を選択せずに再インストールを選択した方が手っ取り早いという意見です。 再インストール後にも同じことが起こるのなら電源容量不足かCPU関係に異常があるような気がします。

書込番号:444491

ナイスクチコミ!0


ぐっすんさん

2002/01/17 20:24(1年以上前)

私も napreさんと同じ事で悩んでいます。
望 夢諏さんのご指摘に有るように

  1:C\WINDOWS>

の所でどう打ち込めば良いのか分からずに困り果てています。
これより先について知っていらっしゃる方々のレスを
期待していたのですがこのまま立ち消えしてしまいそうで不安になり
どうかどなたかに引きつづきアドバイス頂きたいと思い書き込みました。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:477140

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/01/17 22:42(1年以上前)

回復コンソ−ル
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/ad06/ad01.html
修復セットアップ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/em_repair/em_repair02.html

まずは修復セットアップを試みて駄目ならOS再インスト−ルの方が安全かと

書込番号:477408

ナイスクチコミ!0


ぐっすんさん

2002/01/18 21:57(1年以上前)

R63K さん さっそくのレスありがとうございます。
昨晩例のページをプリントアウトしたのを持ち帰り色々試しましたが
結局システムリカバリから(Me)やり直しています。
せっかくのレスが生かせずすみませんでした。
それでも今回の問題解決のみでなくこれから起こるであろう問題の
クリアにはたいへん役立つ事とおもいます。(問題なしなら一番ですが)

今後もこの掲示板で知識を深めていきたいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:478943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

B'sGoldのアップグレード

2001/12/26 21:46(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

スレ主 Left & Rightさん

先日(11月25日〜)本掲示板で、B's GoldをXP用にUPGする方法について質問とお教えがあり、参考にさせていただき、再起動せずにV.1.77→1.82→3.16とUPGしました。
無事完了したのですが、B's Goldを起動すると「ASTIマネージャーが組み込まれていません。」とメッセージが出て使用できません。
どちら様か解決方法がありましたらお教えお願いします。

書込番号:441638

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥海山さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2001/12/26 22:18(1年以上前)

Left&Rightさん、こんばんは。
B'sのHPに接続すると、ASTIマネージャーを組み込むファイルがダウンロードができます。

書込番号:441698

ナイスクチコミ!0


スレ主 Left & Rightさん

2001/12/26 22:47(1年以上前)

鳥海山さん
早速のご教示ありがとうございました。
もう一度BHAのHPのFAQをよく見たら、まったく同じ症状について出ていて、あっさり直ってしまいました。
プログラムの互換性モードが98/Meになっていました。
2000にしたら、ファイルのダウンロードすることなく直りました。
よく眼を開けてHPを見ることを再認識しました。
ありがとうございました。

書込番号:441768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Home→Pro(UPG)について

2001/12/26 00:38(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

来年の初めにHome→Pro(UPG)版が出ます。 UPGするつもりなのですが
PCを2台所有していて                       1台はWinME→Homeにしていて これをProにします。 
ここからがお聞きしたいのですが
2台目(WinME)を1台目で使用した Home(UPG)版でUPGを実施した場合
認証されるでしょうか?
教えてください(予想でもかまいません)

書込番号:440329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/26 00:42(1年以上前)

前の認証から120日間、マイクロソフトの登録が残るそうですから、
たぶん、認証時に引っかかるでしょうね。

もっとも、UPG版を使う以上、前のOSの使用権利は消滅しています。
使用すると、認証の可否に関係なくライセンス違反になります。

書込番号:440343

ナイスクチコミ!0


スレ主 Suusanさん

2001/12/26 01:02(1年以上前)

すばやいレスありがとうごさいます。
やっぱり無理ですか とほほ もう一つ買わねばならないとは
120日後なら出来そうな気もするけどあきらめます。

書込番号:440396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows XP Home Edition 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング