Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日
OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版
現在Me(OEM)を使用中でXPのアップグレード版を購入し、インストールしようとしたのですが、アップグレードを妨げる問題があるというメッセージがでて、インストールが中断してしまいます。
問題の内容は完全に削除する必要のあるソフトウエアとして「EnterNet300」と出ていて、アンインストールしてくださいとのメッセージが
検索してもそのようなファイルは見つからないのです。
その他のメッセージとしては警告として
追加ファイルが必要になるハードウエアと出ています。
SCSIカードやプリンタなどの追加ハードウエアです。
購入したショップの方の話では、事前に更新ファイルをダウンロードして
CD-Rに書き込んでおいて、XPインストール後セットアップすると良いでしょうと言われたので、更新ファイルはCD−Rに書き込みしました。
以上のような状態ですが分かるかたがいましたら教えてください。
書込番号:1591667
0点
2003/05/19 21:43(1年以上前)
>削除する必要のあるソフトウエアとして「EnterNet300」
「フレッツ接続ツール」のことのようです。
書込番号:1591843
0点
2003/05/20 22:26(1年以上前)
NTTのHPで最新バージョンをダウンロード(インストールも行いました)してからXPのインストールを行ったら出来ました。
書込番号:1594760
0点
2003/05/21 05:10(1年以上前)
おや、昔はXPでフレッツのツールをインストールする時は余分な
作業が必要になるとNTTで書いてありましたが
最新版では余計な手間は必要ないということか・・・。
しばらく見ない間に面白いことをしてくれますね。
書込番号:1595632
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/03/05 17:07:04 | |
| 2 | 2005/01/12 20:55:36 | |
| 2 | 2005/01/05 13:04:36 | |
| 8 | 2004/12/12 17:57:58 | |
| 6 | 2004/11/10 22:32:40 | |
| 2 | 2004/11/03 17:28:54 | |
| 1 | 2004/10/25 10:50:29 | |
| 2 | 2004/09/17 3:32:40 | |
| 4 | 2004/09/17 1:30:40 | |
| 8 | 2004/09/16 23:21:17 |
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 2550件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



