Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版


新技能のリモートアシスタンスは
ネットに接続されていれば
外部から他の人にアクセスしてもらい
自分のPCを自由に操作してもらうという機能らしい。
人に貸すとエライことに・・・
書込番号:370369
0点



2001/11/11 19:09(1年以上前)
ごめん。
Homeにはないようですね
書込番号:370384
0点


2001/11/11 20:27(1年以上前)
別にえらいことにはなりませんよ。
外部から操作してもらうには、双方の同意が必要です。
Microsoftがそんなしょうもないことはしないでしょ?
書込番号:370502
0点



2001/11/11 22:19(1年以上前)
>外部から操作してもらうには、双方の同意が必要です。
システムのプロパティのリモートタグで
リモートユーザーの選択をするんですよね?
もしも知らないうちに友人(悪人です)に
設定を書き換えられでもしたら、エライことになるのでは?
という意味です。
設定変更の際にパスワードを求めるOSならば
この問題は消滅しますが・・・
書込番号:370692
0点


2001/11/11 23:07(1年以上前)
それってむかしからあるんじゃない>リモートなんとか
名前をかえただけでしょ、
書込番号:370811
0点



2001/11/11 23:41(1年以上前)
>昔からあった
???
この機能って、1ライセンス単位同士で使えるものじゃないのかな?
ひょっとしてMicrosoftのサポートだけ?
書込番号:370906
0点

特にネットミーティングでのデスクトップ共有と変わらないきも。。
win98の頃から友人のマシンのネットでの遠隔操作による設定
(常駐は図示や、ドライバのインストやってましたが
書込番号:371531
0点



2001/11/12 18:30(1年以上前)
NT5・1=XP
なるほど。
扱いやすくなっただけなんですね
それだけに怖い気もしますけど・・・
アクティべーションは
これくらいはしょうがないかなぁ
以上です
書込番号:372059
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/03/05 17:07:04 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 20:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/05 13:04:36 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/12 17:57:58 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/10 22:32:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/03 17:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/25 10:50:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/17 3:32:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/17 1:30:40 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/16 23:21:17 |
「マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 2550件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




