Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日



OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版


今日98からXPへのクリーンインストールを試みたんですが(もちろん事前にいろいろと調べたつもりでした)ちょっとしたミスでデュアルブートという風になってしまい今二つのOSが入ってる状況になってしまいました。どうにかしてD:にはいってるXPをアンインストールしてc:にXPをクリーンインストールしたいんですがまず、間違って入れてしまったd:のアンインストールの仕方がわかりません。どなたか助けてもらえませんか??
書込番号:890776
0点


2002/08/15 07:45(1年以上前)
98をXPに上書きアップグレードインストールのことでしょか?それともクリーンインストール?
DのXPはゴミ箱へポイ(または領域ごと削除)、起動時の選択肢残ったらCにいれたXPで消す。
では駄目なのかな。
書込番号:890798
0点


2002/08/15 07:53(1年以上前)
ちなみに、以前、C:MEだったか2000だったかとD:XP、のデュアルから・・・
ME起動してD:XPあらかたフォルダごとゴミ箱へポイ、Dに必要なデータ移して、
XPのCDで、Cを領域ごと消して再度領域作ってフォーマット>クリーンインストール。
とやりました。
書込番号:890802
0点


2002/08/15 08:27(1年以上前)
どーも kuraba です
「パーティションマジック」等のユーティリティでドライブ容量を
切り直してデュアルブートのままでで使うのもいいんじゃないでし
ょうか?
98ですとXPでは互換モードも完璧ではないことも有り、使用出来な
いアプリケーションや非対応の機器も否定できませんので、失礼で
すがその程度のスキルでは98も残しておく必要がある気がします。
実は自分もデュアルブート無しではWin2Kへの移行がままならなかっ
たクチです (^_^;)
その後 情報を集めてから98が本当に必要としなくなったら再トライ
してはいかがでしょうか?
書込番号:890828
0点

クリーンインストールとのことなので
C:Win98もD:WinXPも一旦削除しちゃっても問題ないでしょうからやり方だけ。
1.BIOSでCD-ROMドライブのBOOT順を1番最初に設定
2.WinXPのCD-ROMをドライブに入れBOOT
3.WinXPをインストールする場所を聞いてきたら、既存のパーテーションを削除する
4.新規にパーテーションを構築し、C:にWinXPをインストール
kuraba さん >
もしカテゴリどおり、UPGを使っての出来事なら、
デュアルブートは(別途にWin98のライセンスをもう一つ持っていない限り)
ライセンス違反になっちゃいますよ。
書込番号:890868
0点

多分失敗の原因はアップグレード版なので、先に98を入れておかないといけないと
思ったからじゃないですか?アップグレード版でクリーンインストールする場合、
アップ前のWinをインストールする必要はありません。XPインストール途中に
アップ対象のWin(この場合98)のCDを要求されるので、入れてCDキーを入力するだけです。
それとインストール場所をしっかりCに指定する事。XPは容量食うので
Cの容量は多めに取ってください。僕はアプリたくさん入れるので15GB取ってます。
書込番号:890957
0点


2002/08/15 17:57(1年以上前)
>MIFさん
>もしカテゴリどおり、UPGを使っての出来事なら、デュアルブート
>は(別途にWin98のライセンスをもう一つ持っていない限り)ライ
>センス違反になっちゃいますよ。
UPG版でしたらごもっとも! 悪の道に引きずり込む発言反省 (>_<)
書込番号:891620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





